goo blog サービス終了のお知らせ 

山登りとバイクの旅

山の写真、山行、バイクツーリング

今シーズンラスト蓮華大沢滑走

2019-05-26 21:57:26 | 山スキー
5月19日(日) 蓮華大沢山スキー
   行動時間 9時間2分 天気 くもりのち晴れ



先週の山行ですが、
1週間前は週末天気が悪く不完全燃焼でシーズン終了か?と思ったが、まさかの好天

日曜日にして土曜日のんびり移動して扇沢に到着
ファントム親分が一番乗りでした。
夕ご飯は弁当少し待っていたらみんな到着
キャンピングカーでプチ宴会
いつか私も欲しい〜

朝は4時出発にして20時過ぎに宴会終了
遅刻した夢を見てあまり眠れなかった(^_^*)

予定通り朝出発


1時間弱で雪は繋がり大沢手前まで歩行しシールハイク。


蓮華大沢に入り、最初の狭い区間からデブリ、落石がある。
この辺りは朝から雪が緩んでいるので問題なく登れた。



2か所目のノド?
みんな離れて来た。今日は4人みんなベテランなので乗鞍天空マラソンの練習と思い
自分のペースで登ってみた。



朝は山頂に雲が掛かっていたが、だんだん切れて視界が良くなってきた。
稜線まじか!



雷鳥の鳴き声がするので見てみると岩にちょこんといました。



視界が開けると結構、雲海



5時間15分で山頂到着
一番乗り、山頂独り占め



待っている間、お先におにぎり、パン、ソーセージを食べるが
なかなか登ってこない?



少し風があるので寒くなってきた。



写真を撮りながら、稜線まで戻るとliliioさん到着



針ノ木峠方面の稜線
まだ雪がたっぷり☃️



蓮華大沢のコルまで戻りファントム親分、itahayaさんを見に行くと来ました!



みんな揃ったのでセルフで写真



私も剱岳バックで記念写真



たっぷり山頂にいたので
ボチボチ滑走準備



雲の中へ滑る



蓮華大沢はまだ直登してくる人がいるので右俣を滑る。上部はこの斜面!



72歳 ファントム親分の滑り
まだまだ来年も一緒に行けるでしょう〜



雪は緩んでいるので急斜面でもそれほど怖くない。



大沢中央部は試練の滑り、やっと下部まで降りて来てまた楽しめた。



下部まで滑りガッツポーズ
疲れました。



最後は林道歩行
気温は20度くらいあったかな!?



シーズン最後の滑り
liliioさんが上部で転倒し負傷してしまったが無事下りて来れて良かった。
病院へ行ったら全治1ヶ月(^_^*)
ま〜最後で良かった?!
乗鞍天空マラソンはDNSかな〜

今シーズン11回と頑張った方だが、ロングコースに行っていないのが心残りでした。
シーズン1回は冒険コースに行きたいが、昨年からケガが多くて無理は禁物
人生MAX体重になり身体が重い(^_^*)

3週連続で用事があるのでこのままシーズン終了



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
板納め (itahaya)
2019-05-27 08:10:40
おはようございます。

記録を見たら、山頂で1時間20分も待たせてしまったんですね。すみません。
今シーズンは板納めですか?僕はまだ1回くらい行けるんじゃないかと思って思ってますが・・・。
あまりの暑さで川遊びが気持ちよくなりこちらに専念するかも。
返信する
今シーズンありがとうございました (liliio)
2019-05-27 19:39:35
こんばんは、今シーズンはありがとうございました。

長距離コースは行けてませんが、愛知県からの異動距離は結構頑張ったと思ってます。行ってない所、また行きたい所(リベンジ系)いろいろありますが、来シーズンもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (kimu_23)
2019-05-27 20:49:39
itahayaさん こんばんは

ブログupサボって1週間経ってしまいましたが(^_^*)
こちらこそ同行ありがとうございました😊
休みとれば私ももう一度行けそうですが、乗鞍天空マラソンもあるので走り込もうと思います。
手術後経過また連絡して下さい。
何か誘いますので!
返信する
Unknown (kimu_23)
2019-05-27 20:54:04
liliioさん こんばんは

今シーズンも同行ありがとうございました😊
膝のケガの具合を見ながら、また何かお誘いしますのでよろしくお願います。
夏頃にはまた山へ行けますかね?^_^
返信する
有難うございました (ファントム)
2019-06-01 14:51:58
山頂で長時間お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
時間は掛かったものの何とか登りきることができたのも稜線から激励の言葉をかけてもらったお陰、今季の思い出深い山行となりました。
昨日スキーをチューニングに出し、ウェア類も今日洗濯し、シーズン終了としました。
来季、どこまでできるか分かりませんが、時にはジイサンにもお付き合い頂ければ幸いです。
今季、有難うございました!
返信する
Unknown (kimu_23)
2019-06-01 23:19:29
ファントム親分 こんばんは

72歳で蓮華大沢ダイレクトに登れるのはそういないですよね^_^
来期もまだまだ行けますよ!
三浦敬三氏のように99歳にモンブラン滑走まで行かなくても、いつまでも夢を追い続けるための健康法で最年長記録作って行きましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。