本と映画とアイドルと ~数少ない趣味の記録~

本や映画、アイドルについてまとめた、作詞家「福田花音」推しによる、記録のためのブログです

【2013 好きな曲ランキング】℃-ute

2013-12-19 23:44:19 | -℃-ute
今日は℃-uteを取り上げます。

2013/12/16 【2013 好きな曲ランキング】モーニング娘。
2013/12/17 【2013 好きな曲ランキング】Berryz工房

今年発売された作品はシングル4枚、アルバム1枚。

2013/2/6 発売『この街』
『この街』
『雨』矢島舞美
『ハエ男』

2013/4/3 発売『Crazy 完全な大人』
『Crazy 完全な大人』
『ザ☆トレジャーボックス』
『地球からの三重奏』矢島舞美・鈴木愛理・岡井千聖
『私は天才』中島早貴・萩原 舞

2013/7/10 発売『悲しき雨降り/アダムとイブのジレンマ』
『悲しき雨降り』
『アダムとイブのジレンマ』
『誰にも内緒の恋しているの』
『あったかい腕で包んで』

2013/9/4 発売『⑧ Queen of J-POP』
『ベーグルにハム&チーズ』
『涙も出ない 悲しくもない なんにもしたくない』
『悲しき雨降り』
『たどり着いた女戦士』
『Crazy 完全な大人』
『日曜日は大好きよ』
『浴びる程の愛をください』
『会いたい 会いたい 会いたいな』
『アダムとイブのジレンマ』
『私が本気を出す夜』
『この街』

2013/11/6 発売『都会の一人暮らし/愛ってもっと斬新』
『都会の一人暮らし』
『愛ってもっと斬新』
『Please, love me more!』
『誘惑の休日』


℃-uteはコンサートツアーで福岡に来てくれたこともあって、何度か単独のコンサートに参加できました。

その中で「いいな」と思った昔の曲もあってそれも加えたいぐらいですが、今年の作品の中から3曲選んでみます。

(それでも悩ましい…)


【第3位】『たどり着いた女戦士』
タイトルはちょっとアレな感じですけど、バラードでとても素敵な曲です。武道館にたどり着くまでのメンバーの心情を綴ったような歌詞も良いです。


【第2位】『アダムとイブのジレンマ』
曲も好きですが、MVの印象が強いです。エメラルドグリーンの衣装が白っぽい背景に映えていいなと思いました。千聖(岡井千聖)がセンターなのもポイントです。

↓『アダムとイブのジレンマ』(MV)




【第1位】『ザ☆トレジャーボックス』
ツアータイトルにもなっていたこちらの曲。アップテンポですごく良いです!コンサートでもとても盛り上がる曲でした。


これで「℃-ute」編は終了です。

次回は「スマイレージ」編。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。