本と映画とアイドルと ~数少ない趣味の記録~

本や映画、アイドルについてまとめた、作詞家「福田花音」推しによる、記録のためのブログです

℃-ute コンサートツアー2014春 ~℃-uteの本音~【広島公演】

2014-05-13 23:00:27 | -℃-ute
一昨日、広島で行われた℃-uteのコンサートに参加してきました。


コンサート前に『テルマエ・ロマエ2』を見に行ったので、昼公演にはギリギリになってしまいました。

おかげで夜公演前にグッズを買うことになったのですが、岡井千聖ちゃんの日替わり写真が売り切れていて買うことができませんでした…


少し話が逸れますが、ハロコンやモーニング娘。'14のコンサートで何度か広島には来ているのですが、入場するときの受付のお姉さんにきれいな人が多い気がします。

コンサート終了後、その受付の人に手を振っている人がいたりするぐらいですから。。。


さて、コンサートが始まる前にはハロプロの最新曲のCMが流れていたりしますが、そのとき会場を見渡していると、どのグループの曲のときも完璧に振り付けを踊っている人が少なからずいます。

曲が変わったときの切り替えがほんとに見事で、見ていて楽しかったりします。

それから、ツアーに帯同している研修生がオープニングアクトで『天まで登れ!』を歌っていますが、この曲はメロディーも振り付けも覚えやすくて、コンサート前にちょうどよいと思います。


そして肝心の本編。

やっぱりハロプロはライブだなとつくづく思いました。

CDで聴いている楽曲をライブで聴くとさらに良く感じます。

そこにファンのコールなども加わって、ライブはとても楽しい時間になります。


メンバーが多いグループだとなかなか全員には目が向かなくて、推しメンとあと気になるメンバー何人かしか見れないのですが、℃-uteは5人なので比較的全メンバー見れてるほうだと思います。

矢島舞美ちゃんはMCでの天然具合とパフォーマンス時のギャップがすさまじいです。そしてあの優しそうなオーラに癒されます。

中島早貴ちゃんはやっぱりダンスに注目してしまいます。ダンスに定評のある℃-uteの中でも目立ちます。

鈴木愛理ちゃんは何といっても歌声です。声の伸び具合とか聴いててすごく心地よいです。久しぶりにBuono!見たいんだけどな~

わたくし一推しな岡井千聖ちゃんはかっこいい歌声もありますが、愛されるキャラクターなのが良いです。見てると元気が出てくるんですよね。

萩原舞ちゃんは女性ファンが多かったような気がしました。自分の周りに黄色のTシャツとかサイリウムが多かったから余計そう感じたのかもしれませんが。


今年も武道館公演が決まった℃-ute。

なんとなくアイドルというよりアーティスト寄りになってきた感じがありますが、そのかっこよさは継続してほしいです。


上半期はこれで一段落。

次は7月(のはず)。。。


【2014年-18、19公演目】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。