goo blog サービス終了のお知らせ 

馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

梅の実の熟す頃、ダンディーなお父さんへ?

2021-06-14 05:46:50 | 日記
6月半ばになったが関東地方は梅雨入りしていない。
先日 娘が梅酒を持って来た。
職場の同僚女性から
「ダンディーなお父さんへプレゼント」


2018年6月から毎年頂いている。
2017年に
銀座のホールでアイリッシュダンス公演があり娘も出演。
前立腺癌放射線治療を開始したばかりで
体調不良であったが豪雨の中、観に出かけた。
公演終了後、玄関前で娘と記念撮影。
その写真を見た職場同僚が
ダンディーなお父さんと勘違い錯覚したのだ。
現実の老父とご対面したら間違いに気づき
幻滅するだろう。




中国の言葉

幼き時、物事知らず
老いては白髪老人、体弱く
若い頃 青春は一瞬の光芒か


若い頃 人間が体苛め
老いては 体が人間苛める。


戦後直ぐの生まれ
団塊世代である。
貧しい幼少期を過ごした。
貧乏であったので幼い写真はない。
唯一あるのが、小学生入学記念写真を
写真館で撮った。
両親は金を工面して衣服を取り揃えたのだ。
ずっと写真館のガラスケースに飾られ
当時としては珍しく広告に使われた。
父は30年以上前客死

現在 95歳になる母親は松濤の介護病院で6年以上暮らす。
既に認知症であり息子3人のことは分からない。


コロナ禍で昨年2月に見舞いして以来
会っていない。
コロナが収束して生きてるお袋をどうしても
見なければならない。
焦燥の日々だ。



梅の実の熟す頃。



娘のアイリッシュダンス

70年前の写真です。


久石譲 / 帰らざる日々


不動産会社と賃貸借代理及び管理委託契約書締結。

2021-06-13 06:54:52 | 日記
6月12日(土)午後4時
不動産会社と賃貸借代理及び管理委託契約書締結。


賃貸物件を新たに新規不動産会社と契約した。
二つ所有する物件では、様々なトラブル発生。
処理にはかなりの費用と精神的プレッシャーが生じた。
不動産賃貸で一般人が儲けようなどは難しい。
総額8千万円程購入資金がかかったが
ローン完済には30年近く要した。
利益が出たかと言えば、甚だ疑問だ。
零細商売をしていたので、担保、保証での価値はあった。
度々商売が苦境に陥った時、物件を売って
相殺しようと何度か考えたが
売らずに持ちこたえた。
不動産管理で分かったのは
不動産会社選択が最も重要なことだ。
大手中小不動産会社があるが
大手だから信頼できるとは限らない。
担当社員が退職すれば継続性がなくなる。
中小では、素人所有者を巧に誘導して
物件転がしをして儲ける。
トラブル発生すると売買契約書、管理委託契約書を
素人所有者に突きつけて責任逃れする。


下記は賃貸契約のブログ一部です。
時間のある方はお読みください。
生々しい具体的やり取りは省略しています。


不動産重要事項説明書 瞬時に記載間違いが分かる


マンション生活のマナーが欠落。



反省!貧乏人が欲をかいてはいけない

貸室賃貸契約書。

不動産屋さん 噓も方便はいけませんよ!

産廃、不動産商売 蛇の道は蛇。

柔/男子漢-SaxRuby




猫踏んじゃった?「つわものどもが夢の跡」

2021-06-12 07:16:37 | 日記

下記記事を読み、幕張海岸、茜浜まで、散歩ペースでも
ジョギングペースでもなく、自己コントロールの
速足で向かった。


千葉県の熊谷俊人知事は10日、東京五輪・パラリンピック開催中に競技会場の幕張メッセ(千葉市美浜区)近くの屋外で予定するパブリックビューイング(PV)のイベント「東京2020ライブサイト」の開催を中止すると表明した。3000人が集まって設置した大型画面による競技観戦や県特産品の販売などを計画していた。
 熊谷知事は「大会の感動や興奮を来場者と共有して盛り上がることや、県の魅力を内外に発信する2つの事業目的を新型コロナウイルスの感染の中で達成することが、そもそもできない」と説明した。
 ライブサイトは県と大会組織委員会の共催で、幕張海浜公園の大芝生広場で、五輪期間中の7月31日と8月1日、パラ期間中の同28、29両日に予定していた。ライブサイト中止の判断は茨城、埼玉に次いで3県目。東京都も代々木公園(渋谷区)について新型コロナワクチン接種会場に活用するため、会場開設を取りやめた。(中谷秀樹)


前知事は事実上首切りされ
千葉市長から知事になった。
若手政治家であり国政で活躍して欲しい。
前無能知事は何にもしなかった。
というより、何の決断行動力が備わっていなかった。
選挙民として 森田健作千葉県知事評価。

青春の巨匠と呼ばれたが、晩年は老害の巨匠と蔑称。
前無能知事であれば、パブリックビューイング(PV)は開催されたであろう。
危険を回避できて良かった。
千葉県民は他県から馬鹿にされていたが
馬鹿ではなかった。
そのような想いをしながら、遊歩道を速足で向かう。
陽射しは強いが海風が身体を吹き抜け
汗もかかず心地良い。
汗もかかず心地良い。
遊歩道途中に、全国競艇舟券売り場が
あったがコロナで廃止となり更地になった。
つわもの達の夢の跡
<コロナ緊急事態>「ボートピア習志野」廃止へ 競艇の場外舟券売り場 コロナ影響で収益悪化か





排尿切迫感訓練も兼ねて我慢の限界を試す。
こんな時、男は楽だ。
物陰に隠れて放尿できる。
茜浜近くで排尿切迫感も迫ったので
藪に向かって一気に放尿した。


爽快感の真っ最中に、藪から猫が飛び出してきた。
全速力で護岸に上がり私を振り返る。
幕張海岸茜浜1
私もビックリしたが猫も昼寝中に
人間の小便をかけられて驚き飛び上がった。
猫は、習性として、自分より下位である猫には
小便をかけて子分であると顕示する。
飼い主に気に入らないことあれば
飼い主に放尿する。
まさか、人間の小便を浴びるとは屈辱である。
プライド高き猫が人間により下位の臭いを付けられたのだ。
野良猫仲間には馬鹿にされ排除される。
まあ 人間社会も同じ
親分子分関係があり
親分の意向に沿って行動する。
その色に染まらなければ追放。
ガース総理は配下の子分が殆どいない。
2階に間借りした代貸である。
判断する。
決める。
国民の意向を汲み取るより
各派の親分の意向を忖度が優先。
目は虚ろ。
髪は減少。
オリンピック開催はどうする。
私は開催可否はどうでもいい。

オリンピック開催も
後につわもの達の夢の跡に
ならなければと願う。


じっと傍観してます。
ワクチン接種はまだです。
幕張海岸茜浜2

猫の喧嘩。

【童謡】ねこふんじゃった


職住遊近接エリア

2021-06-11 07:04:16 | 日記
6月10日(木)
真夏日らしくなった。
AM10時海岸まで陽射し浴びて向かう。
新型コロナは直射日光に当たり瞬殺されないか?
なんて独り言。
ショッピングセンターを通り
トウキョウベイスクエア2
巨大なロジスティクス建物
ロジスティクス内は、一流企業の倉庫がある。
トウキョウベイスクエア1
働く人も多数。
真向いあって高層マンション群がそびえる。
その先に貨物船が着岸する港。
高瀬海岸
職住遊近接エリア
東京ディズニーランドは、東京にはなく
実際は千葉県浦安市にある。
ちなみに、下車駅は舞浜駅。
駅名はアメリカマイハマビーチから
パクった名称。
千葉ディズニーランドでは、ローカル観光地イメージ。
何とも恰好悪い。
私が住むエリアもイメージ的には、ローカル都市。
漁村と競馬場、オートレース場、ヘルスセンターがあり
都心から続々と日帰り遊びが楽しめた。
時代は加速度を増してローカル都市を変貌させた。
40年前、衰退する観光地はスクラップとなった。
跡地に新しいテーマ企画が立案される。
最初の作られたのがボーリング場跡地に
マンション群を建設すること。
しかし売れ残りもあり、取引先業者に
半ば強制で購入を求めた。
横浜の辺境地に住んでいたが、
子供を生まれて移り住んだ。
更地にポツンとマンション
プレハブの数軒の商店街あるだけ。
生後6カ月の息子に食べさせる物がなく
夕方パン屋に行くと全て売る切れ。
パンの耳を貰いミルクに浸し食べさせた。
それから間もなく日本一ショッピングセンターが
真ん前にオープン。
そして京葉線が開通して東京駅に30分で到着。
総武線鉄橋、総武線、京成電鉄、東武鉄道
東葉高速線と路線図は拡大。
利便性は格段に価値を高めた。
トウキョウベイスクエア3
そうして、田舎町の私がすむ地域は
トウキョウベイスクエアの冠名称頂き?
その下のマンション名を付けた。
田舎町にある、○○銀座と同じ。
今風にカタカナ名称。
確かに東京都ではないので
東京とは名乗れない。
皮肉な直訳すれば
「東京湾最奥の漁村」


神奈川県二宮に引っ越したいと家族に
提案したが、中学生であった子供二人と妻に
猛反対され断念。
私としては日本列島南北のど真ん中
温暖の気候 海と山がありミカンの南限である。
貧しかった高校同期が政治家になった町だ。

70歳を越えてから、利便性より、
喧騒とは少し離れてたエリアで生活したい願望がある。
兄は丹沢の麓、弟は横浜辺地で
緑多き高台で暮らす。
人間関係の煩わしいことも断ち切り
華やいだ街並みで食事もいらない。
そんな想いを抱き日々暮らしている。
エリアの道路は私道であり、綺麗に
整備されている。
トウキョウベイスクエア4

鴛鴦道中 上原敏・青葉笙子

流転の日本橋、浅草橋、柳橋 。

2021-06-10 07:41:08 | 日記


6月9日(水)午前11時半 浅草橋駅下車。
10分カット整髪を済ませ、ガード沿いを歩く。
繊維問屋街なので様々な衣料品店が並ぶ。
現在、最も賑わいマスク売り場。
浅草橋マスク売り場
個人買い 地方からのブローカーも買ってゆく。
私も400枚程ここで買った。
小さな飲食店も並ぶ。
浅草橋駅線路沿い飲食ストリート
下町風情の活気がある。
柳橋に向かう。
神田川沿い
屋形船は静まり返っている。



全く営業再会の見込みは立たず。
国内で最初にコロナ感染と死者が出た。
仲見世観光した中国人が持ち込んだと言われる。
賃貸した部屋があるマンションから
墨田川に下りる。


今年、2月大規模改装してから
毎月 大手不動産会社から、自宅宛てに
売ってくれの郵便物が届く。
神田川と隅田川の合流点であり
窓からは総武線鉄橋先に
スカイツリーが眺められ
生活空間は申し分ない。
墨田テラスのベンチで暫し回想。


起業して40年過ぎる。
当初、表参道、八丁堀に友人の事務所に間借り
それから、日本橋三越前に
3坪の豚小屋並みの賃貸事務所へ移る。
後に同ビルで9坪のスペースに移る。
手狭になり、別の9坪のスペースも借りた。
柳橋マンションは、ローンを払いながら
事務所として賃貸した。
毎月のローンを返済は16万円であったが
賃貸収入は毎月19万円。
管理費、税金を払えば、トントン。
賃貸ではトラブルもあったが
ローンは完済した。
購入した時は4千万円だったが
今では価格は半値以下だ。
10年前に賃貸人が出たので
日本橋から柳橋に事務所を移した。
4年前、様々な出来事があり
桜上水に移転。
弟が経営するトランス会社内に会社登記した。
子供のいない弟夫婦なので
息子の継承させること
又、国内産業と海外輸入を融合させる。
働き手の合理化、経費節減。
橋の下、激流 汚泥、氾濫に流され
河口までやって来た。
さて、余命旦夕迫る
どう生きべきか?
両国橋で不安を流した
相撲取り 舞の海

両国橋下 隅田川


舞の海 不安を流してくれた隅田川。
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/da691cdcf91286aef5b7e6cb966b0673



流転 上原敏