uncolored wind

私に吹く風
アートとモノづくり

Voice

2009-06-15 23:24:30 | 日記・エッセイ・コラム
Billy Kingのプチライブ。ピアノバーで開くというので行ってきた。
ピアノをぐるりと囲むようにカウンターがあり
その真ん中の席に座ることになり、最高。
ジャズだけでなくポップスも歌ってくれて。
Summer Timeからスタートして、ビリージョエルやスティービーワンダーなど、懐かしく大好きな曲がたくさん。
声がね、すてきなのね。
うっとり。


ひとつクリア

2009-06-15 16:43:44 | インポート
ひとつクリア
今日はローカル新聞休刊日。

ギリギリの感じでトライした公募展。

ドキドキでした。

郵便受けに見つけた封筒。

入選!

みんなに感謝。

今年も絵筆を握れました。 良かったー。

来年に向けて、キャンバス張ろう!

去年は出さなかった招待作家枠の展覧会。

今年は出さなきゃ。


時間のリズムにのる

2009-06-15 15:10:20 | 日記・エッセイ・コラム

時間のリズムにのる

先週の体育大会、たくさんの実りを得て終了。

子どもを取り巻く環境も、私たちのバランスが重要。

どこにポイントを置くか。わかりやすくシンプルに盛り上がれるように。

職場みんなでやった晴天祈願が効いたかな。

一雨ごとに季節が夏に近づく。

また体調が崩れる時期。

仕事などの山を超えて、ほっとした瞬間に一変にぐらっと来る。

歩き方を思い出したとは言え、

右足を出して左足を出し重心移動をする一連の動作にエネルギーを使う。

歩く時は常にイチニイチニと考える。

ねえ、他の人は歩くのに頭を使うのかな?

働き始めて20年。

休みに限って動けなくて寝込む。

そして、出勤日には立ち直る。そんなものである。

そうやって、自分の身体が合わせてくれているんだけど、

しっかり病は進む。

(ちなみに、気が強くても病にはかかる。

病になって人間的価値が劣るとは思っていない。

長寿が善とも思っていない。)

やりたいことは山ほどあって、欲張りなのであれこれ。

自動車点検行って、コンサートチケットの予約完了。

楽しみを意識的につくる。

今年は日本開港150周年なのだとか。

私が生まれた時は、1世紀そこそこだったの!?と驚く。

それまで鎖国していて、そこからの文化。

日本の西洋芸術も日が浅いのね。

それと、学校で子どもが育つしくみはまだまだ日が浅く、ヨチヨチで。

「家庭」が多様な形になる前に「学校教育」に入ったとすると、

何と未熟なものだろうか。

来週は、人に会ってアドバイスいただくのと

研究会参加と、・・・、・・・、

自分の研究まとめ・レジュメ作り、

30歳そこそこの頃の職場OB会、

展覧会(これはどうなるかわからないけど・・・ドキドキ)・講評会、

福利厚生スポーツ大会練習と出場、

SOFFetライブ・・・。

計画上は精査してうまくまわる予定なんだよな。

開港150年目の私は地デジなるものを見て、

芸術番組・紀行番組が美しすぎて虜になっています。

録画匣よ、よろしゅうお願いしまっせ。