季節はずれな記事なのだけど。
今日はマツタケのこと。
年末が近づいてきたのでPCの中身も整理をしていたら出てきて、なんとなく記事にしようと思い立ったのでした。
(ひとつまえの記事で書いた意気込みとはエライちがいの、いきあたりばったりな感じですが・・・)
写真のマツタケは昨年秋のもの。能登の珠洲でとれた松茸です。
珠洲で購入しても私には十分に高価だったけれども、それでもカサが開いているものはお安いからということで、カサが開いているものを購入したのでした。
そして、カサが開いていても、十分に美味しかったのでした。
(でも、今でもキノコの中ではヒラタケがいちばん好きと思っています)
先日、珠洲の山づくりに携わっている方が「今とれているマツタケは30年前の山の手入れがあってこそ。」とおっしゃっていました。
素適なその方は、30年後にはご自身が健在かどうかはわからないけれども、30年後を夢見ておられるのだと思います。
私も夢を見続けられる人でいたいなぁ。と思ったのでしたよ。
あ。そうそう。そのお方曰く「マツタケは香りを楽しむならカサが開いている方がいいんだよ。値段もお手ごろだし一石二鳥だよね。地元の寿司屋でマツタケが食べられるようにしたいと思ってるんだ。」とおっしゃっておられました。
実現するといいですね。楽しみですね。
今日はマツタケのこと。
年末が近づいてきたのでPCの中身も整理をしていたら出てきて、なんとなく記事にしようと思い立ったのでした。
(ひとつまえの記事で書いた意気込みとはエライちがいの、いきあたりばったりな感じですが・・・)
写真のマツタケは昨年秋のもの。能登の珠洲でとれた松茸です。
珠洲で購入しても私には十分に高価だったけれども、それでもカサが開いているものはお安いからということで、カサが開いているものを購入したのでした。
そして、カサが開いていても、十分に美味しかったのでした。
(でも、今でもキノコの中ではヒラタケがいちばん好きと思っています)
先日、珠洲の山づくりに携わっている方が「今とれているマツタケは30年前の山の手入れがあってこそ。」とおっしゃっていました。
素適なその方は、30年後にはご自身が健在かどうかはわからないけれども、30年後を夢見ておられるのだと思います。
私も夢を見続けられる人でいたいなぁ。と思ったのでしたよ。
あ。そうそう。そのお方曰く「マツタケは香りを楽しむならカサが開いている方がいいんだよ。値段もお手ごろだし一石二鳥だよね。地元の寿司屋でマツタケが食べられるようにしたいと思ってるんだ。」とおっしゃっておられました。
実現するといいですね。楽しみですね。