芙蓉の花を見つけました。
とてもひさしぶりに。

子どもの頃。
夏になると母方の実家で過ごしました。
水が綺麗で夜は寒いくらいに涼しくて、
田園風景の中に、線路や踏切や駅が直ぐに近くにあって、
とても素敵なところでした。
母方の実家には広いお庭がありました。
そのお庭に毎年のように咲いていた芙蓉。
しあわせの記憶のひとつです。
あついあつい日がつづきますが、みなさんお元気にお過ごしでしょうか。
くたびれちゃったかな。
ひさびさに。まろたちが登場です。
あんまり良いお天気であついあつい日がつづくので。
毎日毎日おせんたくをこれでもかとしました。
洗っても洗ってもすぐに乾くので、もう洗うものがないような気がしてきたところに…。
そうだ。まろたちもきれいにしてあげよう。
洗濯機にぽーいと投げ込まれたまろたち。
きれいになって、おひさまのもとに干されておりました。

くたびれちゃったかな。

あんまり良いお天気であついあつい日がつづくので。
毎日毎日おせんたくをこれでもかとしました。
洗っても洗ってもすぐに乾くので、もう洗うものがないような気がしてきたところに…。
そうだ。まろたちもきれいにしてあげよう。
洗濯機にぽーいと投げ込まれたまろたち。
きれいになって、おひさまのもとに干されておりました。

チビたちも。
キレイにしてもらって。
相変わらず、ゆるゆるごろごろしております。
ふと気づけば、ブログを書き始めてからまるっと16年経っていました。
もちろん、全く書かない期間の方が長いのですけれど、それでも、もう16年なのか。と。
歳を重ねた割にちっとも変わることのできないことがあったり、歳の分、衰えることがあったり。
いろんな変化はあったけれど。
とりわけこの数ヶ月。
現実を受け止めきれないと思いたくなる事も沢山。
この現状を。いつかまた。あんな時もあったと、他のことと同じように振り返ることが出来る日が来るんだろうか。
17年目に入ってしまった今日。
この場所を、これからどうしようかと、思案中。
世界の片隅に残しておいても良いものかと。