ごっとさんのブログ

病気を治すのは薬ではなく自分自身
  
   薬と猫と時々時事

自民党には次のリーダーとなる人材はいないのか

2021-08-31 10:26:10 | 時事
来月実施される自民党の総裁選挙に注目が集まってきました。

野党の党首選であれば、だれがなってもまったく気にしませんが、自民党の総裁は日本のトップとなる総理大臣を選ぶ選挙と同じ意味を持っていますので、私も興味を持って眺めています。なおこの文章では敬称は省略します。

安倍前首相が健康問題で突然辞任した時、誰が後任になるか大いに興味がありました。官房長官であった菅は長い間情報の発信などやっていましたが、その印象や質疑の答弁などを見ていわゆるスポークスマンであり、裏方として表には出てこないだろうと思っていました。

ところが前回の総裁選では、全党をあげて菅首相が誕生してしまいました。安倍政権時代は、コロナ対策として学校の突然の休校や、アベノマスクの配布などの行動を進めました。どちらもほとんど効果はなく、意味のない政策でしたが、それでもやる気を見せていたような気がします。

菅になってからは、緊急事態宣言を発出するというまるで官房長官のような発言に終始し、リーダーらしさがまるで見えませんでした。オリンピックに関しても開催可否の議論がないまま感染者増の中で実施されました。

例えば「ワクチンを売ってもらったから開催しなければいけないので、国民も盛り上がってくれ」とか「俺がやると決めたのだから、国民も協力しろ」と開き直っても良かったような気がします。当然批判は起きますが、ここまで支持率が下がることはなかったと思っています。

さて感染者は減らず、重症者が増加する中でどんな人が次の首相になるのでしょうか。現在立候補を噂される人の中では、良いか悪いか判定する材料すらない人ばかりのような気がします。

少しはまともそうな岸田も、無投票当選したら次の総選挙が不味いということで立候補しているような気もしますし、他も何で立候補するのかよく分かりません。

自民党の各派閥の中には将来の首相候補はいるはずですが、このコロナ禍では誰がなっても「ワクチン頼みですることがない」状況は変わりませんので、ここは菅に後始末をさせようという意向なのかもしれません。

下手に首相になって人気が落ちるよりは、コロナ後を見据えて静かにしているでは、あまりにも国民をバカにしているような気もします。

これから正式に立候補者が決まり、政策論争となるのかもしれませんが、コロナ対策が重要課題であってもあまり議論になりそうもありません。せめて日本ではタブー視されている、ロックダウンを議論するというような候補者が出てくることを祈っています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿