ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

ことでん(2022.6.7)

2022-10-15 10:43:34 | 鉄道
皆さま、こんにちは。

旅行最終日は香川県高松に宿泊しました。
「ことでん」こと高松琴平電鉄で撮りたい車両があったため、高松築港駅近くのホテルを取り朝から撮影してました。

まずやってきたのは1200形。
元京急の700形です。


色んな魚が描かれている可愛らしいラッピングです。
水族館の広告に見えますがハウスメーカーの広告です笑

こちらは長尾線カラーのグリーン。

そして琴平線カラーのイエローと1200形が続きます。

続いてお目当てがやって来ました。
1300形は元京急の1000形です。
京急時代の塗装を復刻した編成がいて、これが撮りたかったものです。




お目当てがすんなりと撮影できたので、他の場所で撮ってみることにしました。
まずは池戸〜農学部前にて撮影。
晴れると逆光になってしまう場所ですが、この日は曇ってたので大丈夫だと思い向かいましたが、到着すると晴れてきてしまいました。

なので顔が暗くなってしまいました。





次は平木〜学園通りの新川を渡るところです。
ここは晴れてほしかったのですが、今度は曇りに、、、


ピントが合わずイマイチな写真になってしまいました。


平木から乗車し高松に戻ります。




高松築港〜片原町の高松城をバックに撮れる所があるので、そこに行こうと思い片原町で降りましたが、工事中で撮影できませんでした。
と言うことで、結局朝とほぼ同じ所で撮りました。



このあともう少しだけ撮影しました。
次回に続きます。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿