ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

山口宇部空港(2017.11.6) 3

2017-11-19 05:57:16 | 山口宇部空港
皆さま、おはようございます。

只今、高速バスで鳥取から大阪に向かっています。
この後、午後まで伊丹空港で撮影して夕方の便で羽田に戻ります。

山口宇部空港遠征の続きです。

空港に戻ってきました。

国際線ターミナル側

こちらは国内線側です。


山口らしくふぐのオブジェがありました。

展望デッキに出てみました。100円でした。

こちらは国際線ターミナルの屋上です。
柵は低いです。

国際線と国内線をつなぐ通路の上もデッキになっています。

この部分はワイヤーフェンスになっています。

国内線側は少しだけ屋根かあります。
こちらも柵は低いです。

JALのB737-800がやってきました。
コンビニでのんびり買い物してたら着陸は撮り逃しました。
この便だけRW25に降りました。
撮りたかったです。

続いてスターフライヤーのA320も到着。

スポットに入ってくるところは順光です。

JALの出発です。


インターセクションしたので浮かんだところは撮れませんでした。

エアソウルのA321

ようやく晴れているところで撮れました。

レドームが予備パーツです。


国際線と国内線の間が中庭になっていて、フェンス越しに機体が見えます。
フェンスを越すには脚立が必要です。
この画像はライブビューモードで手を伸ばして撮影してます。

今日はここまでです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿