goo blog サービス終了のお知らせ 

ケロの飛行機撮影日記

飛行機・護衛艦等を撮影に出掛けた様子をアップしていきます。

成田空港(2016.8.10) 2

2016-08-28 23:36:21 | 成田空港
皆さま、こんばんは。

前回の続きです。
ランチェンしたため、さくらの山公園に来ました。
アエロフロート航空のA330

こちらが降りたところで再びランチェン。
フィリピンのA330が上がって行きました。
風がほぼ真横からなので運用が読めません。

今度はひこうきの丘にやってきました。
チャイナエアライン・カーゴのB747-400F

ヤクティアのスホーイSSJ-100

セスナが降りてきました。

着陸せずにローパスして行きました。
空撮でもしていたのでしょうか?

NCAのB747-8F

スクートのB787-8
787になってから初かも?

B787-9に変更になったブリティッシュエアウェイズは所定でB滑走路に降りていきました。

KLMのB777-300

香港航空のA330
ヒゲ付き塗装

アメリカン航空のB777-200

中国南方航空のA321

エバー航空のA321

ヴォルガ・ドニエプル航空のIL-76が留まっていました。
1週間くらい置きっぱなしだったようです。

ここでまたランチェンしました。
フィンエアーのA330マリメッコを撮影して昼食にしました。

今日はここまでです。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

成田空港(2016.8.10)

2016-08-26 09:33:00 | 成田空港
皆さま、おはようございます。

ルフトハンザのB747-8に新たなスペマ機「Olympia Siegerflieger」が登場しましたね。
早く羽田便に入って欲しいです。
でも先日のA340-600のように台風の日には来ないで欲しいです。

記事は先日8/10に行った成田空港の画像です。
まずは、航空科学博物館で撮りました。
ベトナム航空のB787-9
またA350が入って欲しいです。

ポーラーのB747-400F
通称サークルP


NCAのB747-8F
NCAの30周年ロゴはそろそろ終了でしょうか?
調べたら初便の就航が1985年5月8日の成田~サンフランシスコ~ニューヨーク便だそうです。
当時の機材はB747-200Fでした。

JALのB787-8
珍しくA滑走路に降りてきました。
B滑走路で航空局のフライトチェックが行われていた関係でしょうか?

ゴーアラウンドしました。
ゴーアラ後もA滑走路に降りてきました。

ヤクティアのスホーイSSJ-100
飛んでいるところは初撮影です。




KLMのB777-300
新塗装は初撮影です。
KLM asia版の新塗装も撮りたいです。


SASのA340-300

小さなビジネスジェット
日本籍のビジネスジェットはあまり見ないので珍しいのでしょうか?

ここでランチェンしました。
次回は場所を移動した後の画像です。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

成田空港(2013.12.6) 3

2016-08-04 21:41:42 | 成田空港
皆さま、こんばんは。

前回の続きです。
再度ランチェンしたのでさくらの山に戻ってきました。
ANAのB767-300
WL有り

こちらは無し


エバー航空のA330 ハローキティ

FedExのB777F
夕方のさくらの山の陽の当たり方は、ホントに気持ちいいですね。

パキスタン国際航空のA310


最後はアメリカン航空のB777-200
旧塗装がきちんと撮れたのはこの時が最初で最後でした。

これで撤収しました。

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

成田空港(2013.12.6) 2

2016-08-02 21:50:03 | 成田空港
皆さま、こんばんは。
今朝は4時頃より物凄い雷雨になり、目が覚めてしまいました。
おかげで仕事中は凄い眠かったです。

前回の続きです。
さくらの丘へ移動しました。
NCAのB747-8F

JALのB787-8

FedExのMD-11F


KLMのB747-400
冬スケから成田にくる旅客型のB747が大幅に減るそうです。
大型機が少なくなるのは残念ですね。

アジア・アトランティック・エアラインのB767-300

アエロフロートのA330

デルタ航空のB777-200

ANAカーゴのB767-300F

この後、再びランチェンしました。
次回はさくらの山の画像です。

9月下旬に海外遠征に行くことになりました。
行き先は香港です。
日本から撤退間際のキャセイジャンボで行ってきます。
今から楽しみです!

本日も最後までお読み頂きありがとうございました。

成田空港(2013.12.6)

2016-07-29 23:00:54 | 成田空港
皆さま、こんばんは。

関東もようやく梅雨明けしました。
今日は昼頃は夏らしい雲がモクモク出ていて、午後は綺麗な青空が広がっていました。
写真撮りに行きたいところですが、残念ながら仕事でした。
最近は全然撮影に行けてないので、久しぶりに行きたいです。

今日の画像は2013.12.6の成田空港です。
この日の目的はルフトハンザのA340がB747-400に変更になったのでそれを撮りに行きました。
結果的にはこの後、しばらくB747-400で運行されていたので急いで撮りに行く必要もなかったのですが(笑)
まずはさくらの山です。

エア・ホンコンのB747-400F

お目当てのルフトハンザのB747-400がやってきました。

ANAのB737-700 BusinessJet
懐かしいカラーです。

ANAのB787-8

UPSのB767-300F

エールフランスのA380

ガルーダインドネシア航空のB777-300

ヴァージン・アトランティック航空のA340-300

NCAのB747-400F

KLMのB747-400

ここでランチェンしてしまいました。
周りで撮っていた人達は一斉に移動していきました。
この頃はまだ畑ポイント等も知らなかったので、ルフトハンザの上がりまでこの場で待機してました。
NCAのB747-8F


ルフトハンザのB747-400
残念ながら意外と早い上がりでした。


この後、さくらの丘に移動しました。
次回はそちらを紹介します。
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。