黒ラブ賢と賢パパの薔薇と酒の日々・・・たま~に山

バラ園の仕事をする賢パパが愛犬の黒ラブ賢と飼い主の賢パパ&賢ママの日常をつづります。

うへぇ~、こんな所に・・・

2012-08-11 04:48:56 | 日常の事
銅メダルを賭けた韓国との3位決定戦、先制を許してしまった関塚ジャパンですが・・・後半の奮起に期待しましょう。

さて、昨日の夕方のことです。

3時半ごろ会社を出て、母親の所に面会に行ってから帰宅したのが4時半ごろ。

幸いなことに日が陰っていたので地面はそれほど熱くもなかったし・・・ちょっとロングで賢の散歩に行って来ようと・・・勇んで家を出ましたとさ。

昨日の散歩コースは週に1回か2回ぐらいの割合で通る所ですが・・・最近では、こんな富士山を見るために


ついこの間の朝歩いたばかり。

小学生の通学路にもなっている舗装された山道を登って行くと・・・賢の野郎が何かを見つけましたよ。

近づいて良く見ると


げげぇ~っ、マムシぢゃまいか!

3年前の山歩きの時にお目にかかって以来のことですから・・・ずいぶん久しぶりのご対面ぢゃまいか。


近頃では大人でも知らない人が多く・・・子供さんでは尚更です。

学校の帰りに見つけた小学生の子供さんが知らずにいたずらでもして・・・かみつかれたら大変なことに。

退治しようにも手ぶらでは致し方ありませんわ。

そのうちするすると逃げ出して道端の草むらの中に入って見えなくなってしまいました。

今は夏休み中なので通学で通る子供さんはいないと思いますが・・・それでも一人の中学生に遇ったので「マムシがいたから気をつけなさいよ」と教えてあげました。

賢の散歩から帰って来て「さて、どうしたものか?」と考えましたが・・・やはり連絡だけはしておいた方が良いだろうと・・・自治会長さんのお宅に電話をしておきました。

サッカー観戦が終わってから賢の散歩にでかけますが、昨日と同じコースを棒か何かを持って歩いて来ようと思っています。

もうすぐ1300回

2012-08-10 03:19:50 | 日常の事
今日はレスリングの吉田選手がオリンピック3連覇のニュースが飛び込んで来ましたねぇ。

そしてこの後はいよいよなでしこがアメリカとの決勝戦に臨みます。

眠れない夜は続きますねぇ。

さて、いきなりこんな数字を出されても「おぉ、あれのことか!」なんて反応される方はほとんどおられないとは思いますが・・・これに「富士山」のキーワードをつけてやれば・・・「あの方がとうとうそんな数字まで来たか」とお気づきになる向きも多いのでは。

えぇ、昨日の静岡新聞にこんな記事を見つけましたよ。


先日の新聞に「富士山支局」配信のこんなことが載ったばかりで

今度はこの記事です。

うぅ~ん、世の中にはすごい方がおられるものですねぇ。

で、今回の記事の主人公さんなんですが・・・先日の「金環蝕」富士の時にお会いしたこの方です。


あの時は少しだけ立ち話をさせていただきましたが「今年はとりあえず300回を目指して登り、最終的な目標は2230(ふじさん)回だ」なんてねぇ。

その時にいただいた名刺を拝見すると富士山がらみで面白いこともたくさんおやりになっています。

その中の一部を紹介させていただきますと・・・一般的な登山口である「富士吉田」「御殿場」「須走」「富士宮」の4つの登山口を連続で登ったり(例えば富士宮口から登って御殿場口に下り、再び登り返して今度は須走口に下って又登る。更に富士吉田口に下って登り返して富士宮口に下山といった感じです。)富士宮口から連続8回の登り下り。

東京から東海道を歩いて箱根を越えた後で富士山へ。

更には大阪にある天保山(日本で一番低い山として有名ですね)に登った後で東海道を480Kmも歩いて日本一高い富士山の山頂へ。

賢パパたちが去年と今年の2回チャレンジしている田子の浦港から村山古道を歩くルートも勿論踏破済みでした。

他にも富士山一周ロングウォークとか面白いことをやられていますよ。

そして「本業」の富士登山の方はと言えば以下のような感じです。

2008年:248回、一日2登頂連続75日を含む88日連続登頂
2009年:203回、一日2登頂70日。
2010年:205回、一日2登頂71日、3登頂1回。
2011年:201回、一日2登頂70日。

いやぁ~、マジでびっくりですよねぇ。

これだけでも十分驚かされますが・・・もっとすごいのは・・・富士山以外の山の登山歴。

キリマンジャロ、エルブルース、コジウスコ、アコンカグア、マッキンリー、ビンソンマシフ他

これって・・・あと、エベレストに登れば・・・七大陸の最高峰すべて制覇ぢゃまいかっ!


山の想い出・・・甲斐駒ケ岳

2012-08-09 03:36:56 | 登山・ハイキング
レスリング女子48kg級で小原選手が金メダル獲得しましたねぇ。

明日の朝はなでしこの決勝戦だし・・・その翌日は男子の3位決定戦。

まだまだ寝不足が続きそうです。

さて、以前にも何度か紹介させていただいたことがありますように・・・賢パパの一番好きな山は誰が何と言おうとこのお山。


えぇ、もちろんあの甲斐駒ケ岳。

でもねぇ、そんなに好きなお山なのに・・・登ったのは今までにたったの3回だけなんです。

昔は登山基地の広河原までマイカーで入ることが出来たのですが・・・今では規制がかけられて・・・途中の駐車場に車を置いてバスかタクシーで行くしか手段がない。

そんなわけで簡単に行くことが出来なくなってしまいました。

賢パパが最初に甲斐駒に登ったのはいつごろのことだったろうと記録をひも解いてみましたよ。

すると・・・最初に登ったのは2004年の10月のことでした。

2004年と言えば、その前年に初めて富士山に登り、会社に行ってその話をしたところ「登ってみたい」とおっしゃる方が何人か出て来て・・・「中年登山隊」を結成して富士山にチャレンジするも悪天候で途中敗退者が続出。

苦い思い出となった年でした。

それが9月の初旬のことで・・・そのリベンジというわけでもありませんが翌週から日帰りで行けそうな山を選んでは毎週のように登り・・・翌月には甲斐駒に白羽の矢を立てたのでした。

前述いたしましたように、広河原まではマイカーで行くことが出来ましたから・・・一番の北沢峠行きのバスの時間に合わせて家を出て行きました。

カメラは持って行ったのですが・・・どういうわけか手元に残っているのはこの2枚だけ。




それでも素晴らしい眺望に大満足の初甲斐駒でございました。

2回目の甲斐駒はそれから4年後の2008年の夏のことでした。

賢ママも一緒に山歩きをするようになりまして・・・「たまにはメジャーな山にも登ってみたい」などというリクエストがありまして・・・「それならあそこしかないでしょう」と二人で出かけて行きました。

この時は初めての時に勝るとも劣らない好天に恵まれまして・・・

北岳も男前だし

どうです、この高度感。


で、2004年、2008年と来れば・・・次に来る数字は2012ぢゃまいか!

そんなわけで今年の7月。

念願の黒戸尾根ルートをパートナーのたむちゃんと。

前夜祭で盛り上がり


二日酔い気味での登山開始


天気はいまいちでしたが変化に富んだ登山道を




苦労の末に登りぬいて・・・山頂ポーズのコラボ


下山後の打ち上げ&反省会


うぅ~ん、単純に登って下りてくるだけも良いですが・・・時間に余裕があるなら・・・前夜祭はともかく・・・反省会は必須ぢゃまいか!

近場の低山のソロハイクは別として・・・ちょっとした山行を計画する時は必ず反省会を入れようと心に誓った賢パパでした。

意味ないぢゃんっ!

2012-08-08 02:59:20 | 日常の事
オリンピックサッカーの快進撃でしたが、男子は無念の準決勝敗退。

でも、まだメダルの可能性が残っていますから・・・3位決定戦に全力を尽くしてもらいたいものですね。

さて、賢パパの会社は先週の土曜日から昨日まで4連休でした。

夏休みってわけでもなくて・・・前月に会社のカレンダー変更で土曜日に出勤した日があったので、その振替休日なんだとか。

まぁ、理由なんてなんでもかまいませんよ、休みがいただけるのならねぇ。

4連休の初日の土曜日は母親の所に面会に行って来た後はテレビを観ながらうつらうつら・・・

二日目の日曜日は昨日のブログで紹介させていただいたようにハイキング。

三日目の月曜日は・・・何をしようかと考えましたが天気はいまいちの予報でありました。

キーワードは「平日休み」と「天気がいまいち」ですか。

それならあそこしかありませんよねぇ。

と言うことで賢パパが向かったのは


そうです、地元の日帰り温泉「草薙の湯」

平日なら空いているだろうとの思惑で・・・出かけて参りましたがズバリ的中。

駐車場はご覧の通りガラガラでございましたよ。


ただねぇ、天気予報に反してお日様が出ていたのでありまして・・・20分ほど歩いただけでTシャツなんてこの通り。


汗だくになってしまいました。

しかもここまでは下り気味の緩い傾斜。

と言うことは当然のことながら・・・帰り道は上り坂。

せっかく汗を流しても・・・家に帰れば汗まみれ!

それではせっかくの温泉も・・・全く意味がないのでは!

いえいえ、そうではありません。

お風呂に入るばかりが温泉じゃない。

他にもこんな楽しみ方があるぢゃまいか。


えぇ、風呂上がりの生ビールとおつまみの王座「炙りチャーシュー」でございますよ。

この日は賢ママからこんなものを借りて行ったので


入浴料平日が50円引きでビールやチューハイ、おつまみ類も全品50円引きとなりまして・・・・それならこれも頼むしかない。


大変美味しうございました。

ところで・・・この日温泉に行く途中でバッタリ出会った会社の同僚。


休日出勤で仕事をして来ると言っておりましたが・・・賢パパと比べたら「天国と地獄」ほどの違いがありますなぁ。

今日から3日間仕事をしたら又その後に5連休。

それを励みに頑張りますわ。

花の百名山 ヤマユリの山「浜石岳」へ

2012-08-07 02:53:39 | 登山・ハイキング
4日から7日まで4連休の賢パパです。

何とかこの連休で睡眠不足を解消しようと思っていたのですが・・・今朝も12時起きとなってしまいましたからねぇ。

それにいたしましても・・・なでしこジャパンにはずいぶんハラハラさせられましたが・・・見事に決勝進出を決めましてメダルが確定・・・今夜は今夜で男子の準決勝のメキシコ戦。

これでは睡眠不足の解消なんて・・・当分の間は無理と言うものでございます。

さて、その4連休なんですが・・・天気予報をチェックしましたところ・・・土日の天気がまあまあで・・・月曜日はあまりよろしくない。

この予報に基づいて連休の予定を決めることにした賢パパですが・・・最終日の火曜日はゆっくり休んで水曜日からの仕事に備えたい。

で、月曜日の天気が芳しくない・・・と、こう来れば・・・山に行くのは土曜か日曜。

土曜日は1時からなでしこのサッカー観戦ですから・・・さすがに寝不足での山歩きはつらいものがある。

ならば山は日曜日にしましょうと言うことで登る山の物色を・・・

朝霧高原にある「毛無山」なんて親近感の持てる名前で・・・良いぢゃまいか!

ということで「毛無山」に決定です。

この山、なかなかの男前で急登に手こずりますが・・・富士山の眺望はぴか一なんですよ。

だから、天気の良い日に登るに限る。

ところが・・・です、日曜日の予報が「曇り」に変わりまして・・・富士山の眺望が怪しくなって来ました。

それなら・・・ということで急遽目的地を変更することに・・・

「どこにしようかな?」と考えている時に思い浮かんだのがあのお山。

前回登った時に「ヤマユリ」のつぼみがたくさんあったのでそれが今頃見ごろになっているはず。

ただねぇ、この山の頂上からも富士山の眺めがすばらしいんですが・・・あまり期待は持てませんね。

まぁ「二股」はいけませんから・・・ヤマユリ一本に狙いを定めまして、早朝の電車で出かけました。

JRの興津駅で電車を降りたらしばらくは舗装道を歩いて「さった峠」まで30分。

ここからの富士山は期待していなかったのに・・・

おぉ、見えてるぢゃまいか!

これなら山頂からも期待が持てます。

登山道に取りつく直前もこんなにきれいに見えておりましたので


テンション↑で歩きますが・・・いかんせん低山の悲しさよ。

蜘蛛の巣攻めに遭ったり・・・去年の台風の置き土産に難儀させられたりで

汗だくになっての稜線歩き。

それでも時々はこんな風通しのいい日陰があったり


何とか頂上に到着です。

でも・・・富士山は雲の中。


やけくそでポーズ写真を撮ったりして


周りの景色を眺めていると・・・

北岳のピラミッドは良く見えていた。

眼下に見える海岸線は汗だくの身体への一服の清涼剤。


そうこうしているうちに

おぉ~、富士山の頭が見えて来たぢゃまいか!

こうなったら賢パパの念力で・・・

どんなもんだいっ!

いやぁ、朝家を出る時は全く期待していなかったのに・・・最高の景色をいただきました。

そうそう、肝心のヤマユリなんですが・・・たくさん咲いておりましたよ。


久しぶりで見るヤマユリアップ。


帰りはJR由比駅から電車で最寄駅まで戻って・・・駅前のラーメン屋さんでシュワ~


この頃のハイキングや飲み会の〆の定番もこの通り。


帰宅して洗濯機を回しながら


最高の連休二日目でございました。

富士山臨時支局

2012-08-06 03:17:26 | ちょっとした知識
フェンシング男子団体戦決勝が始まります。

相手は世界ランク一位のイタリアですが、何とか頑張って金メダルを取ってほしいものですね。

さて、毎年この時期の地元ローカル紙「静岡新聞」には富士山に関する記事がてんこ盛り。

先日の紙面を見ても・・・31面(社会面)のこの記事や


29面のこんな記事


吉田口と須走口は八合目で合流することを前もって知っておかないと・・・登った方ではない方へ下りてしまう可能性が十分ですよね。

で、19面のこんな記事。


7年前の10月に登った時に初めてお目にかかって30分ほど立ち話を交わした時は確か200回ぐらいの登頂だとおっしゃっていましたが・・・先日お会いしたこの時は

「956回目だよ~」ってにこやかに。

それがとうとう1000回にリーチだそうです。

賢パパよりも10歳近く上ですから・・・たいしたもんですよねぇ。

おっと、今日のタイトルは「富士山臨時支局」でした。

えぇ、どうして今の時期の静岡新聞には富士山の記事が多いのかと言いますと・・・答えは「富士山臨時支局」なんですよ。

どういうものかと申しますと「静岡新聞が夏の富士山に期間限定で開設する“日本一高い支局”なんですねぇ。

今年は7月31日から富士宮口登山口の九合目にある山小屋「万年雪山荘」に拠点を置いて期間中常駐する記者が取材して原稿を書いているんです。

賢パパもこんな仕事だったら給料はもらわなくても良いですから・・・滞在費だけで雇ってもらいたいですわ。

お父さんはお疲れのよう・・・賢

2012-08-05 03:35:23 | 賢のこと
みなさん、おはようございます。

今日は久しぶりで僕が書かせていただきますのでよろしくお願いいたします。

昨日の夕方の散歩から帰って来た時にお父さんが「明日のブログはお父さんのピンチヒッターで書いてくれ」なんて言い出しました。

毎日オリンピック中継を観るために早起きが続いているのと夜更かし(お父さんにとっては夜の10時は深夜ですから)をしなければならないこともあるので・・・睡眠不足が極限状態にあるのだとか。

そう言われても僕はこのごろどこにも連れて行ってもらっていないし、美味しいものを食べさせてもらったこともありません。

お父さんに「書くことがない」と言うと・・・「昨日の朝の散歩のことを書けばいいよ」ですって。

それなら書かせていただきましょうかと言うことで・・・昨日の散歩のことを書いてみることにいたします。

外に出たのはいつものように朝の4時半。

この頃の4時半はまだ明るくありません。

西の空に目をやれば


満月がきれいぢゃまいか!

お父さんはいつもと違う道を行きます。

なぜかと言うと・・・この景色。





昨日、富士山に登られた方たちにとっては・・・最高のコンディションだったでしょうねぇ~。

更には新しいカメラの機能を試してみると言うとこんなものをパチリ。


おぉ~、望遠機能はバッチリのようですな。

ひとしきり写真撮影をした後は・・・いつもの散歩コースに戻ります。

お気に入りのベンチは涼しくて気持ちが良かったので・・・


しばらく行くといつもかわいがってくれる近所のおばさんが・・・


最後はお父さんからおやつをいただきまして

昨日の朝の散歩は終了しました。

お父さんは昨夜もオリンピックの男子サッカーを観ていたので寝るのが遅くなったようです。

今日は天気が良ければ山に行くと言っていましたが・・・あまり良くなさそうなので僕を連れて近くの山に行ってくれないかなぁ~?

30年でこれだけ変わった

2012-08-04 02:00:31 | 登山・ハイキング
ただ今なでしこvs.ブラジル戦のハーフタイムを利用して更新中の賢パパです。

立ち上がりから圧倒的に押し込まれた我がなでしこですが、数少ないチャンスをものにして先制点を決めました。

このままリードを守って準決勝に進んでもらいたいものです。

さて、先日のブログで紹介させていただいたこんな手帳。


山岳雑誌「山と渓谷」1982年7月号の付録でした。

で、懐かしい手帳を手に取って・・・中の情報に目を通してみましたよ。

すると、目に入ったのがこんな一覧。


「全国主要登山地宿泊施設一覧」ですか。

面白そうなのでチェックしてみると・・・これが30年前の「北岳肩の小屋」の料金ですか。


一泊二食つきで3900円で素泊まりが2600円。

この場合の素泊まりと言うのは「寝具」つきのことで、自分でシュラフなんかを持って行くと1700円に割引です。

それが30年後の今の料金となると・・・


一泊二食付が7500円で素泊まりは3500円。

もう一か所紹介させていただきますね。


赤石登山小屋ですが当時は一泊二食が3300円で寝具持ち込みの素泊まりが1700円。

こちらが現在の赤石小屋。


一泊二食付が8000円で素泊まり寝具無しが4500円なり。

比較するものとしてラーメンの値段がありますが・・・この当時のラーメン一杯の値段が大体300円だったそうですよ。(地域差があるんでしょうが・・・)

賢パパは外でラーメンを食べないので今の値段がわかりませんが・・・30年でこの変化と言うのは果たしてどんなものなんでしょうかねぇ?



なるほど・・・これでは仕方がない・・・

2012-08-03 03:11:23 | 日常の事
今週の初めぐらいのことでした。

賢の朝の散歩に行くのに外に出てみると・・・馬鹿に暗いぢゃまいか。

で、空を見ると厚い雲がかかっておりまして・・・うん、これでは明るくならなくても仕方がありません。

その翌日も・・・同じように薄暗い。

この日も曇りだったので納得して歩きましたが・・・一昨日、昨日は晴れていました。

それなのにあの薄暗さです。

「なんでだろう?」と思いながら調べてみると・・・これが一番日の出の早いころで


こちらが今現在の日の出時刻。


あのころに比べて・・・30分近くも遅くなってるぢゃまいか!

それなら仕方がありませんな。

妙に納得の賢パパでした。

今夜(と言うか、明日の早朝ですが)も1時起きでなでしこサッカー観戦の予定。

もう、眠くて眠くて・・・参りますわ。

懐かしい・・・

2012-08-02 02:57:04 | 日常の事
サッカー男子が予選グループの首位通過を決めた瞬間に体操の内村選手が個人総合で金メダル獲得の嬉しいニュースも飛び込んで来ましたねぇ。

まだまだこの先睡眠不足は続きそうな賢パパでございますよ。

さて、先日会社でPCのデスクトップの後ろにあるため滅多に見ることのない本立てを覗いて見ると・・・こんな小冊子を発見しましたよ。




今ではこんなものにお目にかかることなんてありませんよねぇ。

「山渓」の7月号についていた付録の「登山手帳」です。

上が1982/1983バージョンで下は1983/1984年用。

結構重宝したもんですよ。

中を見れば


おぉ、赤石岳での遭難騒ぎの時の記録ぢゃまいか!

更に見ると


騒ぎのわずか2か月後のまだほとぼりが冷めていない時にこっそり行った八ヶ岳ですか。

うぅ~ん、懐かしいですなぁ。

あれから30年の時が流れて行き・・・賢パパの頭には当時の面影は全く残っておりませぬ。