一昨日、昨日とずいぶんアクセス数が多かったので驚いていたんですが、どうやら「24時間テレビ 富士山」のワード検索するとこの記事がヒットするのがその理由だったようですね。
なので、今日からは又普通に戻ると思いますよ。
さて、賢の好物については色々な実験を行って何が一番好きなのかの検証を試みて来ました。
まずはこんな実験で「そば>白菜>ドッグフード」の順位付けが済んで

お次は「イチゴvs白菜」で行ったこの実験でしたが「白菜>イチゴ」だったのでやっぱりそばが一番の好物。

ならば、市販のそばと賢パパの手打ちそばではどちらに軍配が上がるのかと思って行ったのがこの実験でしたが

証明するにはデータが不足のため結論を出すことは出来ませんでした。
で、この後しばらくしてから追加の実験を行って確認した結果によれば・・・そばならどちらでも良いと言うことがわかった。
その後しばらくの間が空いたので・・・好みが変わったのかも知れませんが、昨日の朝は市販のそばを上げても食べることなく無視していました。

大好物のそばを食べなくなってしまったのではいよいよ終わりかと思いながら試しに賢パパの手打ちそばに替えてみると

何と迷うことなくかぶりついた。

トッピングのスイカだけは残したもののそばは完食~。

おぉ~、市販のそばは食べなくても賢パパの手打ちなら食べれるのか!
それなら賢パパの分もお前にわけてやるんだったなぁ。

こんなのを見てしまったらもうダメですよ。
前夜の酒が残っていたのでもうちょっとゆっくり寝ていたかったんですが・・・可愛い愛犬のためとあっては仕方がない。
暑い中を頑張って打ってみました。

で、早速打ちたてを茹でてやると

「待て」と言っているのに全くの無視で

あっと言う間に完食でした~。

これだけ打ったけどこれは全部お前が食べていいからと・・・って言うか、ノルマだからな~。

で、飼い主はそば湯で我慢します。

おまけに賢ママが「一度黒毛を食べさせちゃったらもう鳥のささ身には目もくれない」なんてこぼしながらこんなものを奮発してくれた。

一人で全部食べて良いからな~。
それにしても、今まではそばなら何でも良かったんですが・・・飼い主に気を遣ってるんでしょうかねぇ?
なので、今日からは又普通に戻ると思いますよ。
さて、賢の好物については色々な実験を行って何が一番好きなのかの検証を試みて来ました。
まずはこんな実験で「そば>白菜>ドッグフード」の順位付けが済んで

お次は「イチゴvs白菜」で行ったこの実験でしたが「白菜>イチゴ」だったのでやっぱりそばが一番の好物。

ならば、市販のそばと賢パパの手打ちそばではどちらに軍配が上がるのかと思って行ったのがこの実験でしたが

証明するにはデータが不足のため結論を出すことは出来ませんでした。
で、この後しばらくしてから追加の実験を行って確認した結果によれば・・・そばならどちらでも良いと言うことがわかった。
その後しばらくの間が空いたので・・・好みが変わったのかも知れませんが、昨日の朝は市販のそばを上げても食べることなく無視していました。

大好物のそばを食べなくなってしまったのではいよいよ終わりかと思いながら試しに賢パパの手打ちそばに替えてみると

何と迷うことなくかぶりついた。

トッピングのスイカだけは残したもののそばは完食~。

おぉ~、市販のそばは食べなくても賢パパの手打ちなら食べれるのか!
それなら賢パパの分もお前にわけてやるんだったなぁ。

こんなのを見てしまったらもうダメですよ。
前夜の酒が残っていたのでもうちょっとゆっくり寝ていたかったんですが・・・可愛い愛犬のためとあっては仕方がない。
暑い中を頑張って打ってみました。

で、早速打ちたてを茹でてやると

「待て」と言っているのに全くの無視で

あっと言う間に完食でした~。

これだけ打ったけどこれは全部お前が食べていいからと・・・って言うか、ノルマだからな~。

で、飼い主はそば湯で我慢します。

おまけに賢ママが「一度黒毛を食べさせちゃったらもう鳥のささ身には目もくれない」なんてこぼしながらこんなものを奮発してくれた。

一人で全部食べて良いからな~。
それにしても、今まではそばなら何でも良かったんですが・・・飼い主に気を遣ってるんでしょうかねぇ?
賢さんの食器の絵柄がかわいらしいです。うちのネコさんの食器は無味乾燥なもんですから。
やっぱりちっがうんじゃないんですか、わかるんですよ!
富士山24時間テレビ最後まで見ました?放送事故ってネットには書いてありましたが、その先映像も、コメントも出てきませんでした・・・
賢パパの言う通り、やっぱり企画に”愛”が、足りないのか、作っているのか、ちょっと考えさせられます・・・
その映像は、悪意なのか、偶然なのかわかりませんが、気持ちが、心が、寒くなる映像でした。
テレビ局はちゃんと説明しなきゃいけませんね、テレビに、でっちゃった以上・・・
私は、悪意のある事件だと思いました・・・
こっちは晴れですよ、宇連ダム(東三河地方の水源)水ないよ~~~
そもそもあの番組はアメリカの番組のパクリのようですがあっちは全員がノーギャラでチャリティに協力しているんだそうです。
さんまやたけしはあんなのチャリティじゃないと端っから出る気はないみたいですね。
賢の食器は可愛らしいですが・・・100歳超えたじじいがあの食器では笑っちゃいますよ。
私はほとんど観ていませんが、そんなことがあったんですね。
仕事から帰った後でネット検索してみます。
チャリティと銘打ってはいても完全に商品ですからね~。
私はあの番組は見ないことにしていますよ。
台風は素通りのようで今日も一日暑くなりそうですね~。
嗅覚が優れているだけに美味しいにおいをしっかり嗅ぎわけて食べてるんでしょうね。黒毛もしかり!
お二人の愛情詰まったメニュー、できるだけ長く食べていて欲しいです。夏場も乗りきれるんだからまだまだ大丈夫!ねっ、賢ちゃん。
嬉しいですね。
富士登山はそんなに大変なんですか!
毎年障害者のおこさんが登ってますよね。
それは過酷ですよ....
放送事故とか言っていましたので何のことか私はその時は見ていなかったので早速調べてみました。
愕然としました。動画に....父親ですよね。
そして途中は車いすでみんなで引っ張って登っていました。(笑)
高額な出演者のギャラのことも知り
あぁ~です。
愛とは何か....番組スタッフの反省からまず考えていただきたいと思いました。
賢くん美味しいもの わかってますね!
愛は地球を救う?
それより賢パパ&ママさんと賢くんの様子は
ホント愛を感じますYo~(=^ェ^=)
黒毛は食べているのでまだダイジかな~。
今日の夕飯は賢パパそばと梨のデザートかな。
富士登山そのものはそれほど厳しくはありませんが・・・天候によっては非常に過酷になります。
雨風の日に富士山に登ったこともないディレクターが指示しているんだと思いますが・・・下手すりゃ遭難ですよ。
もう「感動の押し売り」にはうんざりです。
上あごに出来ている癌細胞が壊死しているようでやっぱり食べずらくなっているのかしら?
そう言えば賢はこむちゃんのこと大好きだったよな~。