黒毛を腹一杯御馳走になった元旦から一夜明けた昨日の朝はいきなりこんなヤバい朝焼けで始まり

朝飯は前日と同じ賢パパのオリジナル雑煮でお餅を三個。
バラ園のお仕事は元旦~二日と連休をいただいていたのでのんびりテレビを観ていると・・・賢ママが正月も休まずに営業している草薙の湯に今年の温泉初めをしに行くとおっしゃる。
正月は混んでいるんだろうなと思ってためらった賢パパですが温泉はこの時以来入っていないので約半月ぶりとなります。
それなら行くだけ行っておいてあまり混むようなら一人で歩いて帰って来てもいいかと思って賢ママ号で現地に赴く。
9時の営業開始の時間でもこの程度だったので賢ママに入場料を払ってもらって入館します。

気になる体重ですがここの所の不摂生がたたって若干の増加でした。

いつもは「烏の行水」派の賢パパですが賢ママに合わせて何とか我慢して30分の入浴の後で出てみましたが賢ママはまだ出て来ていない。
10分待ったところで我慢は限界に達し、歩いて先に帰ろうと思い下足箱の所に行くと・・・鍵が掛けられていて履いて来たギョサンを出す事が出来ないぢゃまいか。
仕方がないので鍵を持っている賢ママが出て来るのを待っての帰宅となりました。
で、正月の二日と言えば毎年の恒例となっている「お呼ばれ新年会」と言うことで今年も先輩のお宅にお邪魔しました。
賢ママと二人で歩いて行きますが・・・途中で通る元の会社の跡地に建設中の大学は来年の4月に開学の予定だそうです。

昼過ぎには新年のあいさつをいたしまして乾杯~。

美味いものをたくさん御馳走になって





たらふく飲んで

きれいどころに囲まれて鼻の下を伸ばしたり

途中でわんこの散歩に行ったり

兄弟二人と将棋をして両方とも負けたのはナイショです、ハハハ。

昼から夕方まで美味い料理とお酒を堪能した後の〆にこのおにぎりをいただいて

暗くなり始めた頃に賢ママと娘たちを残して一人帰宅しました。

数々の美味しい手料理とお酒、御馳走様でした~。

朝飯は前日と同じ賢パパのオリジナル雑煮でお餅を三個。
バラ園のお仕事は元旦~二日と連休をいただいていたのでのんびりテレビを観ていると・・・賢ママが正月も休まずに営業している草薙の湯に今年の温泉初めをしに行くとおっしゃる。
正月は混んでいるんだろうなと思ってためらった賢パパですが温泉はこの時以来入っていないので約半月ぶりとなります。
それなら行くだけ行っておいてあまり混むようなら一人で歩いて帰って来てもいいかと思って賢ママ号で現地に赴く。
9時の営業開始の時間でもこの程度だったので賢ママに入場料を払ってもらって入館します。

気になる体重ですがここの所の不摂生がたたって若干の増加でした。

いつもは「烏の行水」派の賢パパですが賢ママに合わせて何とか我慢して30分の入浴の後で出てみましたが賢ママはまだ出て来ていない。
10分待ったところで我慢は限界に達し、歩いて先に帰ろうと思い下足箱の所に行くと・・・鍵が掛けられていて履いて来たギョサンを出す事が出来ないぢゃまいか。
仕方がないので鍵を持っている賢ママが出て来るのを待っての帰宅となりました。
で、正月の二日と言えば毎年の恒例となっている「お呼ばれ新年会」と言うことで今年も先輩のお宅にお邪魔しました。
賢ママと二人で歩いて行きますが・・・途中で通る元の会社の跡地に建設中の大学は来年の4月に開学の予定だそうです。

昼過ぎには新年のあいさつをいたしまして乾杯~。

美味いものをたくさん御馳走になって





たらふく飲んで

きれいどころに囲まれて鼻の下を伸ばしたり

途中でわんこの散歩に行ったり

兄弟二人と将棋をして両方とも負けたのはナイショです、ハハハ。

昼から夕方まで美味い料理とお酒を堪能した後の〆にこのおにぎりをいただいて

暗くなり始めた頃に賢ママと娘たちを残して一人帰宅しました。

数々の美味しい手料理とお酒、御馳走様でした~。