けんけん日記 ~おもしろき こともなき世を おもしろく~

名古屋にて某会社を経営、その実態はトライアスリート&四国お遍路公認先達、そして「モノノフ」。(笑) 日常を綴っています。

たこやきレインボー 彩木咲良ナイト当選!

2020年01月17日 | たこやきレインボー
さくちゃん(たこやきレインボーのピンク担当・彩木咲良)の生誕イベント「彩木咲良ナイト」に当選❗️









良かった〜、マジでホッとした。😊
これに行けんと、ひょっとしたら6月の全国ツアーまで現場に行けんかもしれんと焦ってた。😅
何よりさくちゃんの18歳の誕生日と高校の卒業をお祝いできるのが嬉しい❣️🤗
まだ2ヶ月もあるけど、今からめっちゃ楽しみ‼️

さらに発券すると、整理番号2桁。😊
会場に入れるだけでも嬉しいのに😭、楽しみが増した‼️😍

ただ、今回は平日開催のためか公演は1回しか開催されず、多くのさくちゃん推しが落選してる模様・・・。
落選した推しの気持ちを考えると心中察するに余り有るものがあります。😭
平日でも学生にとっては春休み中だし、社会人だって多くが会社を休む(特に遠征組)か早退するだろうし、くーちゃんやまいまいの時のように2部制にすれば良いのに?🤔と思うんですが、何か事情があるのかな〜?🤔
あわよくば、自分も両方参加したいし。🤣
でも、そうすると物販のスタート時間が早くなってしまうか・・・今なら13時くらいに会社を抜け出して😅新幹線で向かう予定ですが、ほとんど休まなくちゃならなくなるな。
こんなところも2部制にできない理由かもしれませんね。
 
さて、推しが落選して気の毒と思いましたが、ではくーちゃん推しの私が「彩木咲良ナイト」に参加するのは問題なのだろうか?
い〜〜〜や、そんなことは無い!!!!!
何故なら私は「箱推し」でもあるのだから❗️
さくちゃんだって超しっかり推しています‼️😍
 
ももクロでもそうですが、私の根本は「箱推し」です。
それはたこ虹も一緒。
全員ほぼ平等に高レベルで推しています❗️
だからこそ、名古屋から大阪に遠征してまで本気で応援してしまうのです‼️
1人でも好感を持てない子がいたら、ガチで応援できません。😤
 




ただ、グループの中に1人推しを作った方が現場が楽しくなったりするんですよね。
モノノフとなって現場に通いだした頃は素直に黒の箱推し仕様でおりましたがカラフルな色にも憧れて🤣、推しとして選ぶなら誰だ?との難題を考え抜いた時、私はあーりん推しとなりました。





たこ虹だとくーちゃん。😍
以前、チームしゃちほこではゆずぽんを推してました、まぁしゃちはゆずだけが好きだったりしましたが。😅
 
つまり私は「圧」が強く、良い意味で「ウザイ」くらいのキャラの立つ子を楽しく可愛く微笑ましく思ってしまうんですね。
でも皆、実は繊細ってとこも魅力です。😤





ちなみにもう引退してしまいましたが「ももち」(嗣永桃子)は大好きでした、アイドルの鏡でしたね。🤣






 
話がそれましたが、元々全員を推しているんですから、堂々と彩木咲良ナイトに参加させていただきます。😤
さくちゃんは、昔から今に至るまで本当に可愛いな〜って思ってます。
現場で何度見とれてきたことやら。😍🤣
更に今後はどんどん綺麗さも増してカッコいい美人さんになりそうで、楽しみにしています。😊
早く18歳のお祝いに駆けつけたい❣️🤗



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賀詞交換会 2020  たこ虹を... | トップ | 自分は恵まれてると思うし、... »
最新の画像もっと見る

たこやきレインボー」カテゴリの最新記事