田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

愛犬が亡くなりました

2016年07月14日 | 日々の出来事
 少し前から介護していた愛犬が亡くなりました。この夏を越せるのか心配していましたが、駄目でした。亡くなった翌日、家内は気落ちして午前中は寝込んでいました。  愛犬は15歳での往生でした。子犬の時から家の中で飼っていると、情が移ります。居ないとなると、どこか落ち着きません。我が家は犬が居ることを前提として生活をしていました。外出しても散歩の時間までには帰ってきました。   昨日は朝起きて散歩をさ . . . 本文を読む
コメント (10)

石橋美術館物語-1956 久留米からはじまる

2016年07月13日 | 美術館・博物館
  「石橋美術館物語ー1956久留米からはじまる」展を観てきました。さよなら特別展シリーズの掉尾を飾る展覧会です。出品作は石橋美術館コレクションに、ブリヂストン美術館所蔵の作品を加えた120点ほどです。展示品の中で5点が重要文化財ですが、4点は石橋美術館所蔵です。  本展はタイトルにもあるように、石橋美術館の誕生から今日までの60年に及ぶ歴史とその活動がテーマとなっています。展示構成の . . . 本文を読む
コメント

「葡萄とお茶と」風景2題

2016年07月11日 | 耳納北麓
 お出掛けした時に出会った風景です。  久留米市田主丸町のぶどう園です。ぶどう狩りのシーズンまで、あと1か月。田主丸町には60か所ほどの観光ぶどう園があり、家族連れで賑わいます。 ほとんどの園が弁当持参OKなのでゆっくり楽しめます。  八女市の中央大茶園に来ました。八女は茶どころで、この茶園は約70ヘクタールあります。こういう時は広角レンズが欲しくなります。新茶の時期に来てみたい . . . 本文を読む
コメント

「美術×音楽」展を観て昔を思い出す

2016年07月10日 | 日々の出来事
 先日、九州芸文館で開催された福岡県立美術館コレクション展を観てきました。美術展は特定の切り口やテーマで企画されることがありますが、今回は「美術×音楽」と銘打たれていました。   本展は美術と音楽が交差する絵画や彫刻、工芸作品など30点ほどが展示された、小規模な展覧会です。作品名に「音」が関係したり、音楽をイメージする作品や音楽家の写真などがありました。  展覧会は正直な . . . 本文を読む
コメント (2)

博多に飾り山笠を見に行きました

2016年07月08日 | 日々の出来事
 博多祇園山笠が始まったので、飾り山笠を見に行きました。飾り山笠は14基ありますが、この日行ったのは川端商店街にある2カ所です。  山笠にはコースを走る舁き山笠と、商店街などに飾られる飾り山笠とがあります。追い山などで街中を走るのは舁き山笠です。博多山笠を実際に見るのは初めてです。テレビでは見たことがありますが、山笠に2種類あるとは気がつきませんでした。下の写真が舁き山笠です。  街の中を法被 . . . 本文を読む
コメント (4)

老犬を介護する

2016年07月07日 | 日々の出来事
 我が家には15歳になる老犬がいます。子犬の時に次男坊がどこからか拾って来ました。どうしようかと思いましたが捨てるわけにもいかず、そのまま居つきました。中型犬なのですが室内犬として飼っています。   私は動物好きで、子供の頃から犬や猫を飼っていました。飼い始めた経緯は覚えていませんが、店で買ったことはなくみな雑種ばかりです。私にはブランド志向はないので、血統書付きの犬猫とは縁がありません。   . . . 本文を読む
コメント (4)

海藻サラダを買いに吉野ヶ里へ

2016年07月05日 | 吉野ヶ里
 私は普段は粗食で済ませていますが、朝食にはワカメや赤とさか等の海藻サラダが並びます。常食しているサラダが残り少なくなったので、道の駅吉野ヶ里へ買い出しに行きました。  この道の駅は、吉野ヶ里遺跡から山越えをして福岡市へ行く国道沿いにあります。私はいつもここで海藻サラダとわさびドレッシングを買います。ここの海藻は塩蔵ではなく、水で戻す乾燥ものなので気にいっています。  ここには近くの東 . . . 本文を読む
コメント

久留米絣の工場を見学しました

2016年07月04日 | 日々の出来事
  広川町にある久留米絣の織元で、展示即売会がありました。工場の見学も出来ると聞いたので出掛けました。  伝統的な技法による藍染めの工房や機械織りの織元は、広川町や筑後市に点在しています。この日訪問した工場には10台程の織り機があり、撮影はご自由にとのことでした。  括りにアラソウを使っていないので見にくいですが、染色の後に白く残す部分を括っています。  &nbs . . . 本文を読む
コメント (2)

高塚地蔵尊に参拝してきました

2016年07月02日 | 日々の出来事
  だいぶ前のことになりますが、4月末に日田市の山奥にある、高塚愛宕地蔵尊にお参りしてきました。こちらの人は普通、高塚さんと呼んでいます。由来によると1200年ほど前、僧行基が筑紫の国を巡った時に刻んだ地蔵菩薩を、御堂を建てて祀ったのが始まりだそうです。  土曜日に行ったのですが、参拝者が少なくて少し驚きました。いつもは四の付く日や休日には人出があります。まだ熊本地震の余震が頻繁に起き . . . 本文を読む
コメント (2)

朝倉の水車群が稼働を始めました

2016年07月01日 | 朝倉
  日曜日は久し振りに青空が広がりました。そこで早速、筑後川堤防をドライブしてきました。目的地は久留米から上流へ30分ほども走った、菱野の三連水車です。朝倉の水車群は先日、稼働を始めたばかりです。筑後地方では田植えもほぼ終わりかけています。   菱野の三連水車です。晴天の休日ということもあって、多くの人が見学に来ていました。 菱野は地名です。   集水樋からサ . . . 本文を読む
コメント (2)