goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

アメリカハンゲショウ(亜米利加半夏生)

2023-07-09 | 草 果実・種子

▲ ひとつき経った。▲

須磨離宮公園の植物園側に育つ。
ドクダミと一緒に少し湿気の残る場所に広がっている。
面白がって撮っていると必ず声がかかる。
『それは何ですか?』が普通だから
アメリカハンゲショウです、葉は白くはならないですけれど…と一気に答える。
そうすれば『あぁ、そうですか』で終わるからだ。


















(2023.06.03 須磨離宮公園)

ひとつき経った。

 

 

 

 

 
(2023.07.02 須磨離宮公園)




アメリカハンゲショウ(亜米利加半夏生)
 ドクダミ科ハンゲショウ属 Saururus cernuus
(2023.07.07 須磨離宮公園)

 
▲ ㊧ ハンゲショウ ㊨ 去年の花の頃 ▲
ドクダミもハンゲショウに似た花の構造(果実は殆ど出来ない)
--------------------------------------------------------------
ハンゲショウ2023 アメリカハンゲショウ2022  ドクダミ2023



コメントを投稿