goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

キュウリグサ(ロゼット)1

2013-02-10 | 草 果実・種子

キュウリグサのロゼット葉。
花が咲くとどこにでも見られる。
目立つ花ではないけれど、薄水色が目に付く。

冬姿は余り撮っていない気がする。
撮り始めると目に付く。
雑草は、ロゼットでも花でも同じだ。
気にしていないから見えないだけで

気にして見ているとどこにでも咲いている。

 
(2012.11.27 明石川)



(2012.12.07 新明町)


 


(2012.12.09 大明石町)


 


(2012.12.16 林崎町)

(2012.12.27 新明町)



(2013.01.18 新明町)

キュウリグサ(胡瓜草)
ムラサキ科キュウリグサ属 Trigonotis peduncularis
(2013.01.27 大明石町)
--------------------------------------------------------------
今年のキュウリグサ1     秋のキュウリグサ 冬のキュウリグサ
ハナイバナ ワスレナグサ
【2010.02】明石周辺1 2  京都  須磨周辺  青垣・篠山



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。