
地植えされたサクランボの出来る木。
幾つかサクランボが色づき始めている。
(2020.04.27 西新町)
☆
残念ながらこの樹の満開の折を撮り逃がしている。
▲ この木のサクランボになりかけている画像は別ページに掲出している。
(2020.03.19 上が池公園)
☆
セイヨウミザクラに実が出来始めている。
俗に言うサクランボ。
(2020.03.31 西新町)
☆
(2020.03.18 西新町)
☆
(2020.03.16 西新町)
☆
鉢植えから地植えされた折に「サクランボ」の表記が出来た。
西洋実桜に訂正する。
(2020.02.25 西新町)
☆
セイヨウミザクラ(西洋実桜) サクラ科サクラ属 Cerasus avium(=Prunus avium)
英名ではWild Cherryと呼ばれて区別されている。
【訂正】 以前、シナミザクラとして上げたこの木の下に「サクランボ」表記がされた。
鉢植えだった木を去年地植えにしたものであり、名前を訂正追加する。
(2020.02.24 西新町)
☆
▲ シナミザクラ おしべの花糸が長い
--------------------------------------------------------------
シナミザクラ(支那実桜/カラミザクラ 唐実桜) セイヨウミザクラ(西洋実桜)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます