
須磨離宮公園の中にある薔薇園にスミレが広がっていたのは何時のことだろうか。
同じ時期なのに、今はぽつりぽつりと名残の色が見えるだけ。
薔薇園の手入れは歩道との間の草刈りだけで充分だと思うのだけれど。
このスミレはスミレと言う名前が付けられている菫。
園内の薔薇だけを描かれたボタニカルアート展が開かれた折
スミレが描きたいと話された画家を案内した場所。
同じようにコバノミツバツツジとヤマザクラが今年も咲いている。
☆ ☆ ☆
以下の画像はスマホのカメラで撮ったもの。赤紫色に見える。
(2024.04.06 須磨離宮公園)
☆
(2024.04.15 林)
☆
(2024.04.23 明石公園)
☆
スミレ(菫) スミレ科スミレ属 Viola mandshurica
ヒメスミレ(姫菫) Viola inconspicua ssp. nagasakiensis(=Viola confusa)
(2024.04.30 明石公園)
☆
▲ ㊧ 2018年の薔薇園の中のスミレ ㊨ 2020年の須磨離宮公園のスミレ ▲
------------------------- 以下に過去ログへのリンクを設定(項目をクリック)---------------------------
アツバスミレ2023 スミレ2023 アツバ二色2022 松江のヒメスミレ2015 スミレの閉鎖花の種子2015
ヒメスミレ2023 ノジスミレ2023 タチツボスミレ2023 シハイスミレ2023 ニョイスミレ2023 オオバキスミレ2023
奥蓼科・横谷渓谷2019
ブログ記事一覧-HAYASHI-NO-KO (goo.ne.jp)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます