
トケイソウ、この花姿にはとりわけ好き嫌いが分かれる
珍しい花、豪華な花、気味が悪い花…
ツルバラと同じように、アーチ形の支柱に仕立てて栽培していた木場でも
帰化植物園には不似合いだとか、花が気持ち悪い…と幾つも注文があったそうだ
そこにはトケイソウとクダモノトケイソウが左右から伸びて、季節には緑の果実が下がっていた
呼び名が野暮ったいからと「パッション・フルーツ」と呼ばれる
花はパッションフワー…だと思うのだけれど…
時には「情熱の果実」…などと、間違った使われ方をされたりもしている
クダモノトケイソウ(果物時計草) トケイソウ科トケイソウ属 Passiflora edulis
トケイソウ Passiflora caerulea
(2012.05.28 須磨離宮公園・温室)
--------------------------------------------------------------
トケイソウ クダモノトケイソウ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます