goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ベニジウム(カンザキジャノメギク/寒咲き蛇の目菊)

2022-02-16 | 冬 橙色系

以前はキク科ベニジウム属 Venidium fastuosumだったので、ベニジウムと呼ばれることが多い。
和名が長ったらしくて覚えにくい、あまり格好良くないなどの理由??で
学名の一部で呼ばれている花は多いのだけれど、変更された後に困ることになる。




































ベニジウム(カンザキジャノメギク/寒咲き蛇の目菊) 
キク科ハゴロモギク(アークトチス)属 Arctotis fastuosa
ジャノメギク(蛇の目菊)キク科ジャノメギク属(サンビタリア属)Sanvitalia procumbens/Sanvitalia speciosa
  ハルシャギク(波斯菊/蛇の目菊・蛇の目草) キク科ハルシャギク属 Coreopsis tinctoria
(2022.02.12 貴崎町)
--------------------------------------------------------------
ベニジウムの蕾 ベニジウムの花 ハルシャギク



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。