goo blog サービス終了のお知らせ 

HAYASHI-NO-KO

雑草三昧、時々独り言

ヤマハギ(山萩)

2023-07-09 | 夏 赤・桃色系
葉は三出複葉、小型の葉の葉柄は目立たないが大型の葉は長い葉柄を持つ。花序は葉腋から長く突出している。ヤマハギ(山萩) マメ科ハギ属 Lespedeza bicolor var. japonica(=Lespedeza bicolor f. acutifolia)マルバハギ(丸葉萩)マメ科ハギ属 Lespedeza cyrtobotrya( . . . 本文を読む

バショウ(芭蕉) グラジオラス

2023-07-01 | 夏 赤・桃色系
『ケンちゃん、あれは何て樹??』 夕暮れ、広い庭に出て散歩していた時、ツーちゃんが指差した先に、 巨大なバショウがあった。「樹じゃなくてバショウ、バショウの葉…」『バショウ??、枯れるとやぁ~ねぇ』『春爛漫の花の色』なるエッセイには『あれは、何んて木??枯れると、いやーね』と指さしたのは芭蕉だった。とかなり端折って書いている。バショウを見つけると必ず想起する会話。  バショウ(芭蕉) . . . 本文を読む

ネジバナ(捩花)2023-3

2023-06-29 | 夏 赤・桃色系
どこで撮ってもネジバナ。何枚撮ってもネジバナ。今日も玉津南遺跡発掘跡の空き地のような公園?で撮っている。                 ネジバナ(捩花) ラン科ネジバナ属 Spiranthes sinensis var. amoena別名モジズリ(綟摺)(2023.06..27 玉津町)---------------------------------------- . . . 本文を読む

ネジバナ(捩花)2023-2

2023-06-29 | 夏 赤・桃色系
どこで撮ってもネジバナ。何枚撮ってもネジバナ。     (2023.06..25 明石公園)☆    ネジバナ(捩花) ラン科ネジバナ属 Spiranthes sinensis var. amoena別名モジズリ(綟摺)(2023.06..27 玉津町)---------------------------------------------------------- . . . 本文を読む

ネジバナ(捩花)2023-1

2023-06-23 | 夏 赤・桃色系
西公園内のネジバナは今年も無理だろう。それでも何か所かで撮ることになる。手始めに玉津南公園。              ネジバナ(捩花) ラン科ネジバナ属 Spiranthes sinensis var. amoena別名モジズリ(綟摺)(2023.06..20 玉津町)--------------------------------------------------------------ネジ . . . 本文を読む

コモチナデシコ(子持撫子)

2023-06-23 | 夏 赤・桃色系
▲ 明石川沿いの道路の法面 ▲☆ここにもコモチナデシコ。果実は、明石川沿いの道端で採る大きい盾形。(2023.06.05 船上)☆ウマノスズクサが隠れてしまうほどに雑多に草はらになっている。ヘラバヒメジョオン、ヘラオオバコ、シナダレスズメガヤ、マンテマその他大勢。コモチナデシコは草丈10センチでも草むらの中に埋もれながらも花を咲かせている。      コモチナデシコ(子持撫子)ナデシコ科コモチナデ . . . 本文を読む