2013年2月27日 水曜日
朝早く早くに又もやHoang副校長から携帯!!
とにかく用事があるときはすごいです!!
パーフェクトなベトナム方式です。
昨日吾輩がこの日曜日に日本に一時帰国
そして来週から2週間いない!!
ってことで是非とも
4回目のN15クラスの
最終試験をって!!
金曜日の朝8時から2時間半
ってことに!!
金曜日は忙しいです。
そのあとFujinet 昼食はFumieさん 夕方はサイゴンビナ
そして本日松山南の後輩、県人会の幹事城戸さんが
帰国前に県人会をって嬉しい連絡!!
予定タイトタイトも先日の
パリ旅行の麻奈ちゃん
話は聞きたい!!
なんとか時間調節って連絡!!
N15クラスには随分前に
3月1日帰国を伝えていたが
航空会社の都合で3月3日深夜精確には日付変って4日になったもの!!
明日日本に出発する学生もいるし、この1,2ヶ月内出日本3年研修生活出発です。
とにかく研修生派遣学校はめまぐるしく生徒がかわるので落ちつきません。
でも皆さん日本で稼ぐぞって目が輝いている(ホントは日本文化に輝いて欲しいが)。
目の輝きといえば
今朝大家のホアさんの3人目の子供ニューちゃんが
大きなつぶらな瞳で吾輩を眺めて微笑んでくれる。たまりません!!
知らぬ間にもう昨年5月末に生まれて9ヶ月です。
表情は豊かだし生きるための泣き声たるやすごいです。
お手伝いさんのあやしだけでは満足せずに吾輩にもちょっかいを出してきました。
昨夜午後11時45分の十七夜のお月様
雲が去ってきれいな真ん丸いお顔でした。
それにしても綺麗です。
もう完全に南のベランダからしか見えません。
昨日のハードスケジュールで
3時間の睡眠でゲットアップするも
だらだらとうつぶせ寝健康法を実践しながら読書三昧しています。
でもでも腰痛解消のアスレティックスは続けています。
決して疲れたからといって手抜きはしません!!
吾輩の健康道場は沢山
そして毎日大変
どもやります。
腰痛はロコモ(LocomotiveSyndrome)のTrigger
なにがなんでも腰痛を解消し
人の為に解消法を出版
したいものです!!
=================================================================================
メタボに続く日本の新たな国民病!?
「ロコモ」って聞いたことありますか?
「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」の略称です。
「メタボに続く日本の新たな国民病」とも危惧されています。
日本整形外科学会理事長「中村耕三先生」より抜粋
「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」という概念は、 2007(平成19)年に
日本整形外科学会が提唱しました。
高齢の方について、介護が必要となる原因を調べた統計によると、関節の疾患や
転倒・骨折を合わせると、なんと全体の約2割を占めています。
この関節、筋肉などの障害から介護が必要となったり、寝たきりになったりする
危険性が高いことを「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」と名づけ、
「ロコモ」の略称で、この問題について広く知ってもらおうと提唱しました。
日本人のからだに起きていること、日本社会が直面しているこの問題に多くの人が気づき、
前向きに取り組んで欲しいという願いが、ロコモという名前には込められているのです。
日本整形外科学会が設立した「ロコモチャレンジ!推進協議会」は、成人の半数近くが
ロコモになる可能性がある「ロコモ予備軍」であることが調査で分かったと発表しました。
(2010年10月)
「ロコモ」にならないために
運動不足は筋力の低下と、運動器(骨・筋肉・関節など)の衰えを招き、将来介護を
必要とする可能性を高めてしまいます。このような衰えが原因で、介護が必要な状態、
あるいは将来介護が必要になる可能性がある状態を「ロコモティブシンドローム
(運動器症候群)」といいます。
無理のない範囲で軽い運動を心がけ、
運動器の健康を保ちながら関節ケアを心がけましょう。
==============================================================================
1回目の休憩
午前11時5分
本日も暑くなりそう!!
30度
この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓
朝早く早くに又もやHoang副校長から携帯!!
とにかく用事があるときはすごいです!!
パーフェクトなベトナム方式です。
昨日吾輩がこの日曜日に日本に一時帰国
そして来週から2週間いない!!
ってことで是非とも
4回目のN15クラスの
最終試験をって!!
金曜日の朝8時から2時間半
ってことに!!
金曜日は忙しいです。
そのあとFujinet 昼食はFumieさん 夕方はサイゴンビナ
そして本日松山南の後輩、県人会の幹事城戸さんが
帰国前に県人会をって嬉しい連絡!!
予定タイトタイトも先日の
パリ旅行の麻奈ちゃん
話は聞きたい!!
なんとか時間調節って連絡!!
N15クラスには随分前に
3月1日帰国を伝えていたが
航空会社の都合で3月3日深夜精確には日付変って4日になったもの!!
明日日本に出発する学生もいるし、この1,2ヶ月内出日本3年研修生活出発です。
とにかく研修生派遣学校はめまぐるしく生徒がかわるので落ちつきません。
でも皆さん日本で稼ぐぞって目が輝いている(ホントは日本文化に輝いて欲しいが)。
目の輝きといえば
今朝大家のホアさんの3人目の子供ニューちゃんが
大きなつぶらな瞳で吾輩を眺めて微笑んでくれる。たまりません!!
知らぬ間にもう昨年5月末に生まれて9ヶ月です。
表情は豊かだし生きるための泣き声たるやすごいです。
お手伝いさんのあやしだけでは満足せずに吾輩にもちょっかいを出してきました。
昨夜午後11時45分の十七夜のお月様
雲が去ってきれいな真ん丸いお顔でした。
それにしても綺麗です。
もう完全に南のベランダからしか見えません。
昨日のハードスケジュールで
3時間の睡眠でゲットアップするも
だらだらとうつぶせ寝健康法を実践しながら読書三昧しています。
でもでも腰痛解消のアスレティックスは続けています。
決して疲れたからといって手抜きはしません!!
吾輩の健康道場は沢山
そして毎日大変
どもやります。
腰痛はロコモ(LocomotiveSyndrome)のTrigger
なにがなんでも腰痛を解消し
人の為に解消法を出版
したいものです!!
=================================================================================
メタボに続く日本の新たな国民病!?
「ロコモ」って聞いたことありますか?
「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」の略称です。
「メタボに続く日本の新たな国民病」とも危惧されています。
日本整形外科学会理事長「中村耕三先生」より抜粋
「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」という概念は、 2007(平成19)年に
日本整形外科学会が提唱しました。
高齢の方について、介護が必要となる原因を調べた統計によると、関節の疾患や
転倒・骨折を合わせると、なんと全体の約2割を占めています。
この関節、筋肉などの障害から介護が必要となったり、寝たきりになったりする
危険性が高いことを「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」と名づけ、
「ロコモ」の略称で、この問題について広く知ってもらおうと提唱しました。
日本人のからだに起きていること、日本社会が直面しているこの問題に多くの人が気づき、
前向きに取り組んで欲しいという願いが、ロコモという名前には込められているのです。
日本整形外科学会が設立した「ロコモチャレンジ!推進協議会」は、成人の半数近くが
ロコモになる可能性がある「ロコモ予備軍」であることが調査で分かったと発表しました。
(2010年10月)
「ロコモ」にならないために
運動不足は筋力の低下と、運動器(骨・筋肉・関節など)の衰えを招き、将来介護を
必要とする可能性を高めてしまいます。このような衰えが原因で、介護が必要な状態、
あるいは将来介護が必要になる可能性がある状態を「ロコモティブシンドローム
(運動器症候群)」といいます。
無理のない範囲で軽い運動を心がけ、
運動器の健康を保ちながら関節ケアを心がけましょう。
==============================================================================
1回目の休憩
午前11時5分
本日も暑くなりそう!!
30度
この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓