渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

坂本龍馬

2022年05月08日 | open


外国人の友人が坂本龍馬を指して、
着物にブーツはダサすぎだろ〜、
言った。
いやいや、あれはあれなんだから。
リョーマなんだから何でもアリ(笑
「これからはこれぜよ」の逸話を
教えたらとても面白がってた。
「でも、万国公法の法律書で戦争は
できないよな」とも言っていた。
FAL小銃をフルオートで射撃して
車両制圧した経験のある男だ。
空挺部隊用の短い折り畳みストック
のFALで。マガジンは30連バナナ
マガジン。それを2マガジン連射。

土方歳三の事を言ったら知らなかっ
ので写真を見せた。
すると「おお!これはカッコいい!」
と言う。
彼のダサいとカッコいいの基準は
決まってるかどうかであろう。
そのモノサシは、正解とも思える。

ただ、世の中、価値観は多様で、
現代でも理に適っていないクソダサ
フォームをカッコいいとか、それが
スタンダードで標準だとか思って
る奴らが大量出現する時代もある。
それがまさにダサいんだけどね。
長芋に撒かれる、てやつで。
イモ臭い。

この記事についてブログを書く
« バートン・スペインのハギ | トップ | マサオ(佐藤浩市)とクニちゃ... »