携帯電話業界ブログ

── ケータイ業界関連の記事集.

シャープ、携帯電話の海外販売400万台出荷を目標 国内シェア3割に挑む

2009-05-28 |  シャープ
 シャープは27日、2009年度の携帯電話事業説明会を開き、海外で前年度比2.5倍の400万台の出荷を目指す計画を明らかにした。  国内では、太陽電池付き製品やアクオス携帯を軸にして、シェア30%を狙う。 ●攻めの姿勢前面  国内外ともに市場環境が厳しく、大手各社が控えめな計画を出す中、あえて攻めの姿勢を前面に打ち出した。  シャープの強気を支えるのが、パナソニックモバイルなどの競 . . . 本文を読む

第3世代携帯電話サービス、チャイナユニコムも参入 6億人争奪三つ巴 熾烈な競争の幕開け

2009-05-27 | 市場動向/中国・インド
 中国携帯電話2位の中国聯通集団(チャイナユニコム)が今月から第3世代(3G)商用試験サービスを開始し、中国の3G携帯サービスが出そろった。  携帯電話最大手の中国移動通信集団(チャイナモバイル)、固定電話最大手の中国電信集団(チャイナテレコム)との間で、「6億人市場」を巡る熾烈な競争が幕を開けた。 ●年末に本格サービス開始  中国聯通は、まず上海、北京など55都市でサービスを展開し . . . 本文を読む

インド携帯電話大手バルティ・エアテル、契約累計1億件到達 内需見込み攻勢

2009-05-23 | 携帯事業者/世界
 インドの通信最大手バルティ・エアテルの契約累計が1億件に到達した。中国に次ぐ世界2位の規模に急成長した携帯電話がけん引役となった。  創業者スニル・ミタル会長は「インドだけで今後3年間で2億件に達する」と内需主導の成長が持続する見通しを示すとともに、海外でのM&A(合併・買収)で海外市場を開拓する戦略を打ち出した。 ●成長持続へ通話エリア拡大  携帯電話サービスは、1億件のうちの9 . . . 本文を読む

NEC、携帯電話端末で海外再参入 LTE端末を欧米に2010年投入

2009-05-23 |  NECカシオ
 NECは22日、携帯電話端末で海外市場に再参入する方針を明らかにした。  2010年中にも「LTE」と呼ばれる次世代の高速通信サービスが日米欧などで始まるのに合わせ、携帯電話端末を欧米市場に投入する方向。  高機能端末を現地の通信会社に供給し、ノキアなどの海外大手製品との差別化を図る。 ●海外進出で事業拡大  同社が携帯電話端末事業で海外進出するのは、06年に中国から撤退して以 . . . 本文を読む

東芝、携帯電話の国内生産から撤退 海外EMSへの生産委託でコスト削減

2009-05-22 |  富士通/東芝
 東芝は20日、携帯電話の国内生産から撤退すると発表した。  国内市場の急速な縮小で各社とも収益が悪化し、我慢比べの状況にあるなか、他社より一足先に事業の抜本的な見直しに踏み切った格好。  国内で生産していた普及品は、10月から海外のEMS(電子機器の受託製造サービス)に委託。中国で自社生産を継続するスマートフォン(多機能携帯)に力を入れる。 ●EMSに移管  国内唯一の生産拠点で . . . 本文を読む

パナソニックモバイル、携帯電話端末夏モデル KDDIへの供給中止

2009-05-22 |  パナソニックモバイル
 パナソニックモバイルコミュニケーションズ(横浜市都筑区、脇治社長)は20日、KDDIに09年夏商戦向けの携帯電話端末を供給しないことを明らかにした。  通信規格がほぼ同様のNTTドコモやソフトバンクモバイルに対して、KDDIの規格は独自性が強い。  端末メーカーにとって、開発費用が別途必要になっており、高付加価値の製品を提案するのが難しくなっている背景があるが、今年の秋冬商戦に向けて提 . . . 本文を読む

ドコモ・ソフトバンク、通信料拡大戦略 スマートフォン市場、熱い夏の陣

2009-05-20 | 携帯事業者/日本
 NTTドコモとソフトバンクモバイルは19日、夏商戦向け携帯電話の新商品を発表した。  ドコモはグーグルのOSを搭載したスマートフォン(高機能携帯電話)の発売を正式発表したほか、ソフトバンクも韓国メーカー製スマートフォンを発表した。  端末市場の縮小が続くなか、通信料収入を拡大できるスマートフォンは各社の戦略商品で、スマートフォン市場の競争が激化しそう。  一方で、通信会社にとっては自 . . . 本文を読む

携帯端末メーカー、我慢比べに 相次ぐ大幅減収・営業赤字 シャープなど海外に活路

2009-05-19 | 端末メーカー/日本
 国内の携帯電話機メーカーの事業環境が悪化している。  各社の2009年3月期の携帯事業は、国内首位のシャープが32%減収、3位のNECが50億円の赤字。販売制度の変更に景気減速が重なり、急速に市場が縮小した。  今期以降も国内市場の大きな回復が望みにくい中、事業存続を賭けた競争は我慢比べの様相を呈してきた。 ●楽観できぬ状況  シャープはアクオスケータイが好調だった反動もあり、国 . . . 本文を読む

インド、携帯電話加入4億件突破 1年間で1億件増加、1.5倍に

2009-05-18 | 市場動向/中国・インド
 インド携帯電話市場の成長が続いている。  契約件数は4月末までの1年間で約1.5倍に増え、4億件に達したもよう。日本の携帯契約数の約1億千万件を大きく上回り、6億4千万件の中国に次ぐ世界2位の規模になった。 ●8カ月で1億件増  3月末の加入累計は、前年同月末比約1億3千万件多い3億9176万件に達した。  新規加入は3月だけで1564万件に達しており、4月末には4億件を上回った . . . 本文を読む

日本勢、中国ケータイに商機 官民トップ訪中団、第3世代普及を視野 

2009-05-08 | 市場動向/中国・インド
   中国での第3世代携帯電話(3G)、第3.9世代(3.9G)の普及をにらみ、日中間の技術協力が始まる。  柱は、次世代技術の共同研究とコンテンツ・ビジネスの立ち上げ。日中が合意した3Gのコンテンツ共同開発は総務省主導で、実効性に疑問の声もある。  しかし、日本の携帯電話関連業界にとって、高成長の中国市場は魅力的。自らの成長戦略にどうやって結びつけるか。日本勢の底力が問われる。 ●3 . . . 本文を読む

世界の携帯電話機販売、09年1-3月期15%減 新興国販売急ブレーキ

2009-05-05 | 市場動向/世界
 世界市場で、携帯電話機の販売が急速に落ち込んでいる。  米調査会社IDCによると、2009年1-3月の世界の携帯電話機販売台数(出荷ベース)は、前年同期比15.8%減と大幅なマイナスを記録した。  世界的な金融・経済危機の影響から先進国での落ち込みが激しく、市場拡大が続いていた新興国などでも販売に急ブレーキがかかった。 ●減少幅過去最大  携帯電話機の世界販売台数は、1-3月合計 . . . 本文を読む

国内携帯大手3社 09年3月期決算は堅調 加入者増加ペース減で今季は明暗も

2009-05-05 | 携帯事業者/日本
 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯電話大手3社の2009年3月期決算が30日、出そろった。  端末販売方式の見直しなどの影響で軒並み営業利益が増え、一様に堅調。ただ、加入者増加のペースは鈍化し続けており、今年度は競争が激化、明暗が分かれる可能性がある。 ●利益圧迫の懸念  調査会社のMM総研の予測によると、09年度末の携帯電話の契約数は1億1025万件。契約数の伸びは377 . . . 本文を読む

シャープ、携帯電話事業テコ入れ 09年度販売、24%増を計画

2009-05-04 |  シャープ
 シャープは今年度、前期低迷した携帯電話事業をテコ入れし、販売台数・金額とも2ケタ増を目指す考え。  08年度の携帯電話・通信融合端末の販売高は、前年比32.8%減の4373億円。台数ベースでは、同35%減の992万台となり、全社業績悪化要因の1つとなった。  国内市場では昨年から、販売方式の変更に伴う新規需要の飽和や買い替えサイクルの長期化などにより、端末需要の低迷が顕著となっており、 . . . 本文を読む

国内携帯4社、次世代携帯に1兆円投資、基地局や基幹通信網の整備急ぐ

2009-05-04 | LTE/4G/XGP
 NTTドコモなど国内携帯電話4社は、「第3.9世代携帯電話」のインフラ整備に、5年間で総額約1兆円を投資する。  過去5兆円をかけて整備してきた現行の第3世代携帯電話のインフラを一部活用しながら、新サービスに必要な基地局などを新規導入する。  消費者への浸透が進む2010年代前半にかけて、設備のほか通信端末、サービスなどにも関連需要が広がりそう。 ●今夏にも免許交付  総務省は7 . . . 本文を読む