岩手県一関市東山町 農家民宿三澤

岩手県一関市東山町
日本百景猊鼻渓(げいびけい)のある町の里山の古民家民宿で、只今、奮闘中です!

古民家のある里山は、今日「梅雨入り」です!

2011年06月21日 | 一関市東山町

Dscn9431_8159

古民家のある里山が、今日、6月21日に梅雨入りしました!

化石の宝庫「幽玄洞」から見える玉旬峰(ぎょくじゅんほう)が雨雲に霞んで梅雨の趣です!

東日本大震災と大きな余震で、被害を受けた場所は、こちらは殆んど梅雨の豪雨以外は大丈夫です!

気温が上がり今日は、雨で午後は晴れ間が少し出ました。

玉旬峰(約80m)は、地元では、小猊鼻渓と呼んでいます。

Dscn9439_8169

観音霊山は、東日本大震災の余震での「落石のため立入禁止」になっていますが、マリア観音を早く見たいものです。

話によると大きな被害は無いとの事ですが、早くこの看板が無くなる事を願っています。

東日本大震災の余震と梅雨入りで地盤の緩んだ場所の警戒は怠っていない様です!

農家にとっては梅雨は、田んぼも畑地も潤いの時期になりました。

Dscn9438_8166 

「落ちない岩」と勝手に名前を付けましたが、東日本大震災と余震でもかわっていません。

やっぱり「落ちないわぁ~♪」でした!

緑の木々に囲まれています。盛夏と紅葉の秋は梅雨入り時期ですが、変わらずに周辺の様子を変えてくれるでしょうね!

夏至の前に、梅雨入りは、歴(こよみ)を見ている私にとって、季節が順調に流れる証を信じたいですね~!!

(観音霊山へ行く県道は、落石で通行止めでしたが、早期の復旧で、里山の「梅雨入宣言」を少し安心して向えていますが、東日本大震災の傷跡の復旧と復興の掛け声は、梅雨入りしても変わりません!)

</object>
YouTube: 命の別名


古民家の花6月Ⅵ(クリスマスローズ)!

2011年06月21日 | 古民家の花

Dscn9421_8149

古民家の庭先に鉢植えのクリスマスローズの花が咲いています。

クリスマスの言葉があり、花の時期が冬を連想します。

(撮影平成23年6月8日)

花の少ない頃の自然からのプレゼントと思っています。

この花は、野花が少ない季節に庭先に咲く貴重な鉢植えの花です!

Dscn9420_8148

東日本大震災から100日が過ぎて明日は夏至です。

余震も続き不安は尽きないですが、逞(たくま)しく咲くクリスマスローズに癒されます。

(古民家の花が夏の花に変る時に咲いてくれます、紫陽花や山百合と交代になりますが、鉢植えの花も紹介して行きます!)