岩手県一関市東山町 農家民宿三澤

岩手県一関市東山町
日本百景猊鼻渓(げいびけい)のある町の里山の古民家民宿で、只今、奮闘中です!

古民家の七福ろう!

2009年10月31日 | 農家民宿

005 今日で10月も終わりですね!

農作業は、分業型になり、納屋に置く物が少なくて、開いています!

納屋の2階に部屋がありましたが、久し振りに行ってみました!

以前、台風で水害のあった時に実家に避難してた時のものがありました!

今度は、子供達が大きくなってきたため、時々、放課後などに、お世話になります!

妻と当時を懐かしく思いながら掃除をしました!

6年前の思いでがありました!今は、古民家の家族は、今年で7人になりました~!

手前に七福ろうがありますが、本物のフクロウは、鳴いてくれるでしょうか?

古民家から子供達の声が、ふくろうの代わりに、ウルサク響くでしょうが、賑やかでいいで~す!!

(古民家の納屋に「七福ろう」!)


南部鉄器のふるさと キューポラの館!

2009年10月30日 | 名所・旧跡

005

古民家から車で40分位で南部鉄器の里で「奥州市伝統産業会館・南部鉄器のふるさとキューポラの館」があります!

奥州市江刺区羽田地域で伝統産業として継承されています!

南部鉄器のハンドベルが試作されています!音色は温かみのあるのが特徴です!市販は、何時でしょうか?

022 南部鉄器販売店と会館に入りましたが、誰もいませんでした!近くで声がしましたので、販売所を見て南部鉄器の伝統に触れる事にしました!

撮影させて頂きましたが、忙しかったのでしょうがお店の方が来ませんでした!

古民家の囲炉裏に下げる鉄器は、今あるので釣り合いが取れる様に感じました!

時代に合った物が一番の様ですね~!

鉄器は、手油で磨き続ける事で、また黒くなる事を祖父から教わっていました!

手で撫でながら、錆びを止め美しさを保ってこそ、伝統品が生活品になるのですね!

009 お地蔵さん!

019 現代の南部鉄器は、機能と美しさがあって、古里自慢ですね~!

008 南部鉄器の「ふくろう」があって何故か、ほっとしました!

「不苦労」・「福郎」でしたね~!!

011 銘品です!

003 奥州市伝統産業会館前の「坂本流大筒」の復元!

羽田の町が鋳物で有名になった大筒です!

3mで1.5tは、凄い技術ですね!

004 坂本流大筒復元の説明です!

(拡大して下さいね!)

023 東北新幹線水沢江刺駅からの目印になっています!

016 花瓶は、愛されて止まない逸品です!

本物は、素晴らしいですね!

南部鉄器を紹介については、古民家の茶室の窯が古く、傷みがあり修理をお願いに伺ったのが縁です!

窯は2つあり、1つは使用できます!

鉄器を長く使うには、毎日使い、手で擦って磨くのが一番のようですが、一日間でも輝きが違いますね~!!

南部鉄器の里・奥州市江刺区羽田!)


ダチョウと紐の現在の様子!

2009年10月29日 | ダチョウ牧場

096 ダチョウに巻き付いた紐が、まだ、残っていました!

今は、身体に絡まった紐を切りました!

しだいに解けています!

足元にある細い紐が、そうです!

切ってありますがら、身体を締め付ける事は、もう有りません!

解けるまでは、紐を少しづつ切り続けて行きます!

中央で元気に餌を食べています!

警戒心が少し強くなっていますが紐が全部、落ちれば、元に戻ってくれるでしょう!!

(ダチョウの命は大丈夫!!)


日本百景 名勝 猊鼻渓 秋Ⅲ

2009年10月28日 | 日本百景 猊鼻渓

001 日本百景 猊鼻渓は、周囲に送電線や電波塔が無いため、大自然に癒されている感じがします!

撮影していても、人工の物は、一切無いです!

青空の中に紅葉の赤が眩しかったです!

023 中央が、大猊鼻岩(だいげいびがん)です!

078 大猊鼻岩周辺!

077

044 夫婦岩と南部赤松!

039 岩の稜線にしっかりと連なっている、特産の南部赤松です!

針葉樹と広葉樹のコントラストが微妙です!

松くいの被害にあわないで、このままの景観を見続けたいです!

038

068 奥猊鼻渓方面です!

073

032 今回は、奥猊鼻渓方面の紹介でした!

(奥猊鼻の紅葉!)


ピザ窯でホームパーティ!

2009年10月27日 | ピザ窯 

105 10月も末になってからは、ホームパーティは、家族の体調管理も兼ねて外ではしませんでした^^;

ヘラとまな板が残っています!

「おじいちゃん、ピザ作って~!」と孫からの電話のリクエストのようでした!

出来あがった所に行きましたが、家の中には、直径30cmのピザが4枚ありました!

風邪が、流行っている時期ですから当然としても、やはり、石焼のピザは美味しいかったで~す!!

(仕事を終えたピザ窯!)


ダチョウ牧場は、秋模様!

2009年10月26日 | ダチョウ牧場

113 今日は、一日中、雨降りですが、昨日のダチョウ牧場で~す!

桜の木をバックに、牧場の秋をお知らせします!

117 牧草は、干し草の様になっていますが、まだ、啄ばんでいますよ~!

115 ダチョウ牧場の秋模様で~す!

こちらの紅葉のピークは、今月下旬から来月上旬です!

(のんびり、行こうや~!!)


日本百景 名勝 猊鼻渓 秋Ⅱ

2009年10月25日 | 日本百景 猊鼻渓

084 少し風がありました。渓谷に太陽の日差しが入っていました!

今日は、晴れで、楓の赤色が、眩しく艶やかに迎えてくえました!

今が、見頃の日本百景 猊鼻渓です!

来年は、100周年記念の猊鼻渓です!

018 紅葉の猊鼻渓!

061 お客様を乗せた舟が、渓谷を上り下りしています!

まさに、絶景です!

030 砂鉄川の猊鼻渓も色付いた落ち葉が浅瀬に集まって来ました!本当に綺麗な川ですね!

031

085 渓谷の撮影をしながら、撮影ポイント周辺の紅葉を撮りました!

キャンパスに絵具を散らしたように紅葉が味わい深いです!

初老のご夫婦が野草を一眼レフカメラで撮影しながら散策されていました!旅の楽しみも多様で晴天の紅葉の猊鼻渓は、言葉では、言い尽くせませんね~!!

(晴天の猊鼻渓の紅葉!)


今日の夕焼け!

2009年10月24日 | 写真

076 休日で時間がある時は、天気予報を睨みながら紅葉の撮影のチャンスを待っていました!

薄日は差しましたが、紅葉の撮影に充分な天気では無かったでしたが、夕日が綺麗でした!

明日は、秋晴れになって欲しいで~す!!

(日差しの中の紅葉が見たい!)


古民家の果樹園造成中!

2009年10月22日 | 古民家の果樹園

004 古民家の果樹園の原型が出来上がりました!

貸農園として計画していましたが、兼業農家が多い地域では、難しいでした。花壇から貸農園、最終的には、果樹園にします!平地農法で全て行いますが草刈の作業が無駄にならず楽しみです!

「さくらんぼ」と栗の新種を植える事に計画変更で~す!!

(古民家の果樹園!)


化石の宝庫「幽玄洞」の小猊鼻渓!

2009年10月21日 | 名所・旧跡

003_2 古民家民宿へ行く途中に、3.5億年前の化石の宝庫「幽玄洞」があります!

そこに、小猊鼻渓があります!

紅葉が見頃です!

出口付近の歩道が、いつも掃除されていてます!

当地の紅葉の見頃は、10月下旬から11月上旬で~す!

009

道路の反対側です!

子安観音(マリア観音)方面から撮影しました!

小猊鼻渓の紅葉は、見頃を逃すと後悔するので、晴れた日に撮影しました!

どちらも断崖ですが、違う表情を見せてくれて楽しみです!

通い慣れている道に、今年も紅葉の季節が来ました!

(幽玄洞からみた「小猊鼻渓 !」)