岩手県一関市東山町 農家民宿三澤

岩手県一関市東山町
日本百景猊鼻渓(げいびけい)のある町の里山の古民家民宿で、只今、奮闘中です!

古民家の花5月Ⅸ(エビネ)!

2011年05月30日 | 古民家の花

Dscn9129_7898

古民家のエビネが咲いています。

(撮影平成23年5月26日)

日差しの強い日に木陰でエビネが涼やかに咲き揃っていました。

クマガイソウの花は、昨日で殆んど咲き終わりました。

Dscn9131_7896

黄エビネです。

奥に咲いているのが地エビネです。

「交配種が出来たらいいな!」の言葉に凄く期待していましたがエビネの原種が2種類あります。

単色の黄色の美しさが心に沁み込みます。

土作りの準備は晩秋からでしたし苔(こけ)も随分と慎重に選んでいた記憶があります。

Dscn9130_7897 交配種の誕生かと思って期待して聞いてみましたら、

サルメンエビネでした。

最初にピンク色を見た時は、期待して待っていましたが、開花したらピンク色が薄くなっていました。

目一杯の夢に感謝で~す!

山野草の本は持っていますが、実際に素朴で可憐なエビネを見て癒されていますが、エビネの名前の多さに驚きます。

(古民家のエビネは、まだ咲いています、夏エビネも咲き頃を花芽を付けずに葉だけを伸ばしていますが密かに驚かせて呉れる日が来るでしょう!)

</object>
YouTube: チェンジ・ザ・ワールド エリック クラプトン 2001


古民家の栗(ポロタン)の果樹園の草刈りが一時休止・・・!

2011年05月29日 | 古民家の果樹園

Dscn9177_7923 古民家の果樹園の平地農法の栗(ポロタン)の第二期植樹の樹に葉が出て来ました。

秋植えは、雪囲いを行わなくても春植えより育つ確率が高い事が分かりました。

苗木を下草で覆う草刈りが途中で止まっています。

ブルーベリーの果樹園は、循環式に刈り終わっています。今年は、雉(キジ)に花を食べられない様に見守っていました。

栗(ポロタン)の果樹園に雉が巣を作り、現在は数ヵ所で十数個の卵を抱いています。「ケンケン」と何処からともなく鳴き声が聞こえて来ます。雉は、人間の匂いが巣の周囲に付いただけでも卵を抱きません。

「近づくなよ!」と一言です!

Dscn9174_7916

ブルーベリーの果樹園の花はまだ別の種類が咲いていますが、時々、雉が歩いているのを見ています。

雉はブルーベリーの下の花を餌にして栗の果樹園で巣を作っていたのですね!

古民家の窓から見える巣箱のシジュウカラは保護鳥でしたが、雉は・・・!

(雉の餌は販売してます)

Dscn9179_7921

栗(ポロタン)の第一期分の低木化の枝に葉が付きました。

私達の仕事を残していたのだ、と思っていましたが良く見たら不自然過ぎます。

雉が田植えの時期に鳴くのは、昔からでしたが「まさか、古民家の果樹園の栗(ポロタン)の場所に巣を作っている !」とは思っていませんでした。

余震でも雉は、鳴いてくれてくれてありがたいですが、鳥好きの農家民宿の代表は、雉の雛と孔雀の飼育にチャレンジでしょうか!?

(古民家の果樹園の栗(ポロタン)の下草刈りは、雉(きじ)の営巣で羽化まで一時休止で~す!!)

</object>
YouTube: 生きてゆくおまえ


古民家の花5月Ⅷ(ツツジ)!

2011年05月28日 | 古民家の花

Dscn9159_7907

古民家のツツジの花は、今年の咲き方は疎らです。

花の数が少なく枝だけが伸びたり枯れたりしています。

日毎の気温の寒暖の差がツツジの咲く時期に影響しています。

裏山を歩いていて山ツツジの花数は今年は少なかったです。

ツツジの花弁が落ち始めますが、他の種類のツツジが満開になって来ています。

2年前はこの場所は池に繋がる小道でしたが、雑木が出て急いで刈らなくても、懸命に緑の葉を付けたので秋までそのままにします。

Dscn9160_7906

ツツジの花です。

(撮影平成23年5月27日)

来年は、眩しい一面の朱色のツツジを見たいです。

電動の刈込機を購入予定です。

母親のアイディアですが庭の池周辺のツツジを綺麗に効率よく丸く刈り込みたい様です。

里山の花は、山ツツジから始まっていました!

(かつての馬車道にひっそり咲いたツツジの花が、新道に咲いていません、田植えのシーズンに畦道(あぜみち)から見える山ツツジの花が里山を清涼感で一杯にしていました!)

</object>
YouTube: 高橋真梨子 ごめんね c24


古民家のある里山の5月下旬の風景!

2011年05月26日 | 古民家

Dscn9154_7870 古民家のある里山は、気温が20℃を超えて夏を思わせる天気です。

里山の景色が緑色に変り爽快です。

青空と雲と緑の景色を久しぶりに撮影出来ました。

(古民家のある里山の田植えが終わり、畑仕事で忙しくなっていますが、木々の緑色の季節がやって来ました!)

</object>
YouTube: 吉田拓郎:言葉 kotoba (つま恋2006)


古民家の花5月Ⅶ(エビネ)!

2011年05月25日 | 古民家の花

Dscn9077_7835 古民家の山野草の地エビネが咲き始めました。

黄エビネが近くで咲いていますが、エビネが全部満開にはなっていません。移植したエビネが成長していますが、花芽は未だです。

地エビネは、交配の元となる原種です。

新薬の開発に喩えると原種を求めて山深く探しに行くのは、原種と交配して新種を咲かせてより良い薬を作るためだそうです。

世界中の山河を原種を求めて採って来るために、絶滅して行っていると紹介されています。

(エビネもバイオテクノロジーで交配種が育て易くなっていても、山野草は蜂達の受粉で様々な交配種の誕生が楽しみです、エビネが咲き始めて来ましたが、ピンクの花弁の亜種がありました!)

</object>
YouTube: スピッツ / 春の歌


古民家の無農薬米、4年目の田植え!

2011年05月24日 | 古民家

Dscn9055_7863 古民家の無農薬米の挑戦は4年目になりました。

東日本大震災で水田の南側が少し下がりました。

水を張っての田植えですが写真下の部分と上を比べると水平が取れていない事が分かりました。

苦土石灰を撒いただけですが、収穫量は昨年は前年と比較して大きな差は無かったです。

収穫量より、安全で美味しい無農薬米に今年も拘りました。

(撮影平成23年5月20日)

Dscn9054_7864 里山周辺の水田は、東日本大震災の影響で水稲耕作の総面積が減少しました。

大型機械が早くから水田を直している場所もあり、古民家の水田は、まだ良い方で、余震で地割れが出来た水田は今後の余震で崩落が予想される場所は仕切って田植えをしています。

Dscn9072_7857 今年の無農薬米の田植えの水田の鳥の訪問者は鴨の様です。

白鳥も同じ日に砂鉄川で1羽を見ましたが、水鳥達の訪問は、行き場所が少なくなった事を物語っているのでしょうか?

Dscn9056_7862 6帖用の田植機械が水の行かなかった部分を平らにしていてホッとしました。

「えぶり押し」と云う長い板で水田の土を代かき後にしていました。

来年は、その「えぶり押しの作業」で土の移動ですが、かつては、当たり前の作業でしたが、早目にしないと重労働になります。

Dscn9066_7843 古民家の田植えが終わった水田です。

無農薬米への挑戦の4年目は水の管理と余震対策が加わりました。

無農薬米は、精米すると小粒ですが透き通って改めて自然に感謝していますが、今年は複雑な思いです!

Dscn9064_7845古民家の 田植えは、依頼しています、トラックに田植え機を積んで帰って行きます。

田植えは、無事終了です。

(東日本大震災で農業の被害は大きいです、無農薬米に挑戦して4年目ですが、以前に販売計画の予定を投稿して、購入依頼をされた方々にご迷惑をお掛け致しました、古民家の無農薬米に挑戦は4年目になりました!)


古民家の花5月Ⅵ(シャクヤク)!

2011年05月23日 | 古民家の花

Dscn9095_7817 古民家の市民農園の予定地の桜の樹の近くに「芍薬(シャクヤク)」の花が咲き始めています。

最初に咲き始めたシャクヤクの赤と白の混じった花です。

(撮影平成23年5月20日)

Dscn9098_7820 

桜の樹の場所に今年も咲き出しました。

蕾は赤色ですが花が開くとツツジの大きな花に見えて来ます。

Dscn9099_7821 芍薬の花と蕾です。

(古民家の花の花卉が本格的に咲き始めて来ました、ツツジは今年は少し遅い様ですが、花々の咲く順番が桜と水仙が同じ時期だっだけに咲く時期を見逃したくないです!)

</object>
YouTube: Eric Clapton "crossroads"

</object>
YouTube: Eric Clapton-Cream-Crossroad


古民家のオープンスペースは・・・!

2011年05月22日 | 農家民宿

Pict0016

古民家のオープンスペースは、福岡工業高等学校硬式野球部の生徒さんのミーティング会場になっていました。

手作りの囲炉裏が会場を狭くしていましたので、別の場所に後日、移動しました。

Pict0015

柱で隠れていますがパソコンテレビを使って動画を真剣に見ています。

古民家のオープンスペースは、改築後の場所で自由に使って頂いています。

(古民家のオープンスペースを昼のお茶話の場所やミーティング、研修会場に自由に、夜も使って頂いて構いません!)

</object>
YouTube: 明日へ向かって


古民家の花5月Ⅴ(アツモリソウ)!

2011年05月21日 | 古民家の花

Dscn9075_7860 アツモリソウの花が咲きました。

環境に非常に敏感な花です。

一時期は、数十個の花が鉢に咲いていたのが、殆んど無くなりました。

やっと今は、鉢植えで十数本が育っています。

アツモリソウの成長はゆっくりで3年目の山野草の花です。

小さなアツモリソウで3cm位ですが咲いてホッとしています。

Dscn9083_7841

絶滅危惧種のアツモリソウが自宅で撮影が出来て嬉しいですが、土作りと環境と苦労の多い花の様です。

(古民家のアツモリソウが鉢植えで着実に育っています!)

</object>
YouTube: 高橋真梨子- 桃色吐息


古民家の愛娘の2歳の誕生日です!

2011年05月20日 | 古民家

Pict0007 今日、5月20日は、長女の2歳の誕生日です

唐梅館公園の遊戯場で遊んでいる写真です

今年は、「地震(じしん)」の言葉を覚えましたが、元気で過ごしています

今年も遊んでいる公園で唐梅館絵巻が開催されるそうです

歌と踊りが大好きで~す

「お誕生日のプレゼントは5月の末に貰えそうですよ~

5月は、家族の記念日が多いで~す

(お外で家族が揃ってお食事会の予定です地震がまだあります、怖いけど負けないよ~「茨城の佐藤のおじちゃん、えりかは、2歳になったよ

</object>
YouTube: 誕生