岩手県一関市東山町 農家民宿三澤

岩手県一関市東山町
日本百景猊鼻渓(げいびけい)のある町の里山の古民家民宿で、只今、奮闘中です!

ダチョウのいる古民家、春を待つ!

2009年02月27日 | 農家民宿

Pict5400_2                                                      古民家民宿で、15名程の方々が集会をされた後です。ご飯は、提供出来ませんでしたが、地元のお店からお昼を配達して頂いて、無事に終えて片づけた後です!お昼の注文は、地元の産直の「あずきはっと(小豆入りすいとん)」と聞いて、この地方の好まれている食べ物の一つだと納得しました。もち文化や「はっと」に興味をもって、食材や我が家の味を思い出したいです!!Pict5410

玄関の右側に藤棚があります。剪定(せんてい)をおえた後に新芽が出てきました!春には、長さ50cm以上の長さの藤の花が咲きます!この藤の花を見に来られる方が多いです。藤の花に戯れる虫達も春を待っていることでしょうね!Pict5384

ピザ窯用の土をビニールシートで覆っていますが、あと少し出来あがります。春にはこの景色を、緑にしてくれる事でしょう!中央の枯れた「やまゆり」の花の種が、何処かで新しい花を咲かせて欲しいですね!右側の二本の杉の木に「夫婦杉」と勝手に名前を付けましたが、父親も整備には協力してくれています!ちょうど、杉の木が仲良く寄り添って立ってますが、ピザ窯が完成した後の私の「春の宿題」です!春には裏山の散策道やペットと過ごせる場所、カタクリの群生までの道は、楽しくしたいと思って、時々、散策しています!雪が解ける頃には、写真をお見せ出来るように奮闘します!

Pict5346_3 春には、ダチョウ達にも新しい仲間が増えて、賑やかな「ダチョウ牧場」になります!

もっと広い場所で、みなさんと、遊んで欲しいですね!夏以降には、産卵が始まるでしょう!無性卵は、2割位と聞いています!タマゴの殻細工のアイディアは、色々あるようです。提案型農家民宿ですので、細工の道具や場所は、飼育舎以外の所にスペースがあります!

3月になりますが、東北の春は、この雪が、全部溶けてからが、いよいよ本番ですね~!!


ダチョウのいる古民家のピザ窯と吉野桜!

2009年02月25日 | ピザ窯 

Pict5309 大雪が降る前に、ピザ窯の上に、以前、しだれ桜に光を当てて成長させるために倒した吉野桜の幹を、乗せています。

中央の縦の棒まで積み上げます!寝かせてある土を20cmの厚さにします。砂で、さらに覆う計画です!

桜の木の一部を使用してピザなどを焼く空洞を作りますが、桜の木の燃えた後も、吉野桜は、記憶に残ります!!美しく咲けなかった分は、私たちが焼き方をして楽しむことで、充分に役に立っていると自分に言い聞かせますね~!!


ダチョウ飼育舎に新しいプレート!

2009年02月24日 | ダチョウ牧場

Pict5292 昨日の奥州市の県南家畜保健所から、獣医さん、二人が視察に来られてと聞きました。

さすがに、専門分野の方々の作成する文章は、一度は立ち止って見れるように出来ていますね!

ダチョウ牧場でも、行動や便の色を二人で視て、風邪等の病気に注意していましたが、お客様に協力をお願いするプレートを出した事で、ワクチンの接種を卵を孵化する大人になるまでに、予防策を徹底しなければと考えています!

ペットのように思っても大丈夫ですよ~!!


県南家畜保健所の視察!

2009年02月23日 | ダチョウ牧場

Pict0687 岩手県南で、ダチョウを飼育している所が無いそうです!今日は、父親との電話で県南家畜保健所さんが、「どのように飼育しているか?」の、視察があったそうです。昨年は、民宿とダチョウの件で一関保健所さんからお世話になりました。「ダチョウは、害鳥では無く、家畜だから大丈夫ですよ。」の言葉で安心して、「ダチョウのいる古民家民宿」と書いている分けです!ダチョウを飼育したくても、飼育場所の問題があって断念している方々からは、何故、広い土地のある岩手県で普及しないのか?と言う声が聞かれますが、コメントは控えます。

奥州市の県南家畜保健所さんは、父親の話を聞いてから「防疫対策」の話があったそうです。ダチョウ達も鳥です。当然、鳥インフルエンザの資料を戴いたようです。

みなさんとダチョウ達との触れ合いを、増やすためにも、県南家畜保健所さんの資料の枠内で、出来る限りの事は、実現したいのです!!ダチョウ牧場を見学する時は、やはり一言、牧場主まで声を掛けて欲しいですね!

楽しい事が、今、一杯ありますよ~!!


古民家の「白いインコ」の紹介!

2009年02月22日 | 古民家

Pict5153 インコを20羽程、「小鳥の家」で飼っています。その中に真白のインコがいます!皆さんの話では、これほど白いインコは見たことが無いそうです!ある日「小鳥の家」で生まれていました!!

Pict5157

インコ達も、みんな仲良しです!!

Pict5170小鳥の家」です!近くでゆっくりとご覧くださいね!

ダチョウ1羽が入ると壊れてしまいますが、インコ達20羽には、広いですよ~!!


ダチョウ飼育舎の中の清掃です!

2009年02月21日 | ダチョウ牧場

Pict5204 昨日からの大雪で積雪は、20cm以上でした。今日のダチョウ達は、飼育舎の清掃のため午前中は放牧場で過ごす事になりました!ダチョウ達にとって、こんなに降った雪の上を歩くのは初めてです!勢いよく飼育舎を出ましたが、少し行って戻って来ました!昨年5月からの糞尿の土を、花壇に運ぶ作業をしました!

Pict5215 作業途中ですが、臭いがしません!!効率よく消化吸収しているのでしょう!経済動物と言われているのが実感できます!

Pict5229 午前中で作業終了です!一輪車で最後を運んでいますが、花壇に何を植えたら良いのでしょうか?未定です!

Pict5264ダチョウ達の夕飯前に、一緒に牧場内を駆け回りました!雪に足を取られながら20分は、中にいました!息が切れるのは、ダチョウも同じなのでしょう、雪の上で座って休憩しているのもいます!

                                                                                                                                                                     

  大雪暴風注意報が出ていたのに、休憩する姿は、白鳥と逆で、純白の雪上で漂っているようですね!!「飼育舎の清掃は、終わったかい・・・?」。里山の環境に慣れて、安心ですよ!

Pict5268

Pict5281 綺麗になった飼育舎で、毛づくろいをしています!雪を足に付け飼育舎に入ってきましたが、後ろに、食べ残しの太い牧草のある場所が寝床です!今日は、ゆっくり、休みますね~!!


ダチョウのいる里山に大雪です!

2009年02月20日 | 農家民宿

Pict5115_2 今年一番の雪が降りました!里山の景色が、水墨画のようですが、野山はこの雪で一安心ですね!中央の小さな白い所が、ダチョウの飼育舎です!右側に、民宿の案内の看板があります。古民家民宿の冬の雪景色です!

Pict5132 午後には、晴れてきました!ダチョウ牧場は、吹雪だったために、放牧は中止です!夕食前の3時頃の牧場です!

Pict5124 屋根から落ちた雪を除雪機で池の方に飛ばしています!車一台が通行出来るようにしていますが、私は、玄関前でスコップで雪かきです!毎年、かまくらを作っていました。この雪で、かまくらが作れそうですし、竹スキーやソリ遊びもできそうですね!!

Pict5148 ダチョウ達は、飼育舎で夕飯を食べています。「明日てんきになぁ~れ!」ですね~!!


ダチョウと窯は、厳寒でも奮闘中!

2009年02月19日 | ピザ窯 

Pict5075 気温ー1℃で曇りで少し暗いですが、4羽のダチョウ達は、雪の降った後の牧場の中で、右下の餌箱から牧草を食べています。「雨水」が過ぎまが、山の積雪量は平年と変わらないという事でした。ダチョウも「家畜」として認められています!当然、鳥インフルエンザ情報も送付されて来ますので飼育舎の周囲を石灰消毒しました!

Pict5063 羽毛を触ってみました!右下に指がありますが、写真は、標準で撮っています!首から背中に触れていますが、暖かで柔らかな羽毛です!ダチョウ達が大きすぎて撮影は、これで精一杯ですが、首と羽の様子をお伝えします!!

Pict4926 ピザ窯の基礎の上を枠て囲み、砂と窯の底石を乗せる準備です!窯から出ている細い棒が、センター(中央)です!

Pict5096 窯の枠に砂を保温効果を上げるために敷きました。その上に、窯の要となる石の大理石を乗せました!石の高さが、私の腰あたりですから、作業しやすいですね!ほんの一部ですが、やっとこまで来ました古民家民宿奮闘中です!大きな窯が出来そうです!窯で焼くピザの薪窯レシピ、地元の本屋さんに頼んだのが届きました。読んで見ていますが、窯でバウムクーヘンやお菓子が出来ると書いてあって、窯の出来上がりが楽しみです!途中経過を紹介していきますね~!!