男木島はどうも猫の島で有名になっているようで、島のあちこちに猫がたむろしている。しかし、ここ、島の猫たちはどれもスマートで、猫本来の姿をしている。(玉野市内の公園にいる猫は丸々と太っており、猫本来の野性性に欠けている。) 行く先々に猫に餌を与えないでと書いた看板があり、納得した。
猫と語る観光客

この島にも瀬戸芸の作品があった。 山口啓介氏の「歩く方舟」 ???年寄りにはよく理解できない作品だが・・山? 足? どこに向かっているのか?

待望の昼食は 漁師yado「民宿 さくら」でいただいた。 ご主人の立てた食堂で海の幸を奥さん手作りのご馳走

側後は山の中腹にある豊玉姫神社を目指した。 きつい階段を上った先にあり、安産の神様だそうだ。 ここからの眺めは絶景だった。
猫と語る観光客

この島にも瀬戸芸の作品があった。 山口啓介氏の「歩く方舟」 ???年寄りにはよく理解できない作品だが・・山? 足? どこに向かっているのか?

待望の昼食は 漁師yado「民宿 さくら」でいただいた。 ご主人の立てた食堂で海の幸を奥さん手作りのご馳走

側後は山の中腹にある豊玉姫神社を目指した。 きつい階段を上った先にあり、安産の神様だそうだ。 ここからの眺めは絶景だった。
