玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

我が家の出来事その2

2022年04月26日 10時53分03秒 | 
紫の牡丹


少し白がかった牡丹


白の牡丹


赤い牡丹


黄色の牡丹


賑やかな玄関先


ライズの後釜で我が家に来たヤリス


乗り心地上々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の出来事

2022年04月22日 10時26分01秒 | 日記
今年も咲き始めた。






蕾もあと少しで開花


白い牡丹も咲いた。


デンドロも満開


ゴクラクチョウかはまだ時間がかかりそう。


本日で最後のライズ(2020年3月購入)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸芸宇野港会場オープニングイベント

2022年04月16日 16時00分26秒 | イベント
今日は宇野港でイベント。 主催者市長の挨拶


来賓の挨拶


市内3高校代表者の開会宣言


オープニングアウト UNO ART SOUND


子どもと一緒に


宇野駅も準備OK


春会期は5月18日まである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイギリス庭園・・エッ! 雪?

2022年04月15日 11時20分24秒 | 
一面雪景色・・のような風景


太白桜が散っていた。


イギリス庭園エントランス。


入ってすぐにリンゴの花が満開。


オオデマリが間もなく白く色づく。


フジが咲き始めていた。


ハナミズキは満開


出番を待っているベゴニア


しばらくすると藤棚のフジが咲き誇る。良い季節を迎えているイギリス庭園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家花達

2022年04月12日 10時46分31秒 | 
ようやく咲き始めたヒマラヤユキノシタの白


そろそろ終わりの赤



今が盛りのチューリップ


サクラソウも盛りかな?


ドウダンツツジが咲き揃った。


ラッパ水仙も見ごろ。


仙台枝垂れ桜も散り始めた。


アンズかな?満開


芝桜 今年は調子がいい。



リンゴの花は蕾の状態


花たちもそれぞれ咲き誇っているが、草も元気に伸びている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする