玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

自転車整理

2015年02月24日 11時34分49秒 | 観光


宇野港フェリー乗り場北側に設置されている自転車駐輪場。 利用者のマナーが非常に悪い。そこで、3月2日に整理することになっている。1月30日に取り付けた指導札が1か月を超えて放置されている自転車を移動し、警告札を取り付ける。

          

駐輪場に警告看板を取り付け告知をしている。

                  

こんな状態で、3月2日に移動させる迷惑自転車は、93台あり、そのほかに直島行小型客船桟橋付近に9台放置している。
このほかにも、正式な駐輪場内においている自転車の中に、明らかに放置しているものに使用状況調査札を取り付けているものは39台ある。

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス庭園

2015年02月21日 09時40分57秒 | 


深山公園内にあるイギリス庭園。 今の時期は花たちも眠りについている。華々しさは皆無といっていい。
ユリノキの花柄の残りも寒々しい。

         

ローズガーデンのバラもきれいに選定され、開花時期をずっと待っている。

                  

春を告げるため楊貴妃(梅)は八分咲きで美しい。

                                 

眠っている花たちと、春を待ちわびて咲く楊貴妃。 対照的で実に面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃこりゃ??

2015年02月20日 12時26分31秒 | 観光


今宇野港近辺のマップ作成中。 地元の方、女性、若者等が集まって検討中。その中で、アートも取り入れることになった。
ある場所にこんな建物がある。

          

近づいて横から見るとと・・・何やら板の上に乗っているような??

                 

さらにアップにするこんなものが多数乗っかっている。

                          

アーティストの方の作品でFRPを使っており、白を基調にしているため、建物の壁に同化しており気づかなかった。

作家の方に聞いてみて初めて分かった。 皆さんは何に見えるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃこりゃ?!!

2015年02月15日 10時00分01秒 | 観光


昨日詰所に行ってみたら・・・玄関先に椅子が出されている!!どーなっとんじゃ~

       

詰所の壁が剥げておりペイントで修理をしていた。 この建物はわがボランティアガイドの城である。美しく保つのは観光客の心を癒してもらうためなのだ。仲間の作事奉行を中心にペンキ塗り。

              

すっかりきれいになった!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2015年02月15日 09時00分00秒 | 日記


昨日はバレンタインデー。 その昔こんな風習(昭和レトロ的表現?)なかったよな~
わが家でのいただきもの きっとがいっぱい詰まっているんだ!!(勝手に思っている。)

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする