goo blog サービス終了のお知らせ 

玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

和霊神社祭

2012年07月30日 09時34分26秒 | 日記
7月29日、田井地区で和霊神社祭があった。明治35年福原地区の藤原石太郎、石田米次郎の2人が宇和島に赴き海の守り神とし、和霊様を勧請したそうだ。今から30年ほど前には、夜店も出て賑やかだったが・・・・今では日中の行事に変わった。
福原地区から見て向かいの山(向山)の中腹に神社があり、そこから石段を120段上がったところに祠がある。
ギラギラ光る太陽のもと、田井八幡宮の神主によるありがたい祝詞を受けた。 その後120段の階段を上り山頂の祠で再び祝詞、そして参拝したが、参加者全員汗が滴った。
5年に一度の当番も無事終了した。


猛烈に暑いが深山を歩く

2012年07月27日 09時05分47秒 | 日記
ここ数日本当に暑い。こんな時も子供たちは元気に深山を歩いていた。 県内のスポーツ団に所属する子供たちが、2泊3日の予定でスポーツセンターで合宿をしている。
深山公園内でオリエンテーリングをしていた。各グループ50個以上のごみを拾っての活動。子どもって元気だな~と感心した。