玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

今の季節の花

2017年07月30日 07時36分17秒 | 
我が家に咲いている花たち。
ディモルホセカスプーン咲。 多くの花が先祖帰り?をしていたが、久しぶりに咲いた。



テッセンもそろそろ終わり。 今年最後の花化も?



名前知らず。 肉厚の花で、今が盛りと咲いている。



家長がもらってきた花(名前不明)とは別に、我が物顔で咲いているパンジー



ミニ蓮も今年最後の花を咲かせている。



毎日暑い日が続いているが、花たちはどれも元気に咲き誇っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキューで手話特訓

2017年07月29日 07時34分05秒 | イベント
手話を習っている学生がバーベキューを通して手話特訓。16名参加の内3名のろう者を中心に特訓。
恒例のバーベキューでは、汗を流しながら出来上がりを待つ。



美味しい焼肉に手(口)も滑らかに手話の花が咲き乱れた。 お腹も一杯・・その後は小さな小さな花火大会。(始まる前に比べ、食べ終わるころには、学生たちの手話が滑らかになっていた。)



元気に花火を回す。



最後は線香花火。 小さくても長~く美しい火花を灯していた。 学生たちの手話も長~く続くよう願っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うみから学び 海を眺める」

2017年07月16日 07時00分04秒 | イベント
7月16日(日)8:20~つつじの会が会員募集を兼ねた一日研修を実施する。
場所は男木島 観光船をチャーター(からこと丸)して実施
予定では9:35には男木島の港に入港する。



全部で56人が参加し、班を4つに分けている。 その中で、男木島灯台に行くグループ。
途中大槌が見える箇所がある。



汗をかきながらようやく灯台に到着。 この灯台は、映画の舞台になっている。



他のグループは方舟などを見学し、豊玉姫を祀る神社に参拝。



午後からは、玉野市長の講演と、玉野市再発見と題した講座がある。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北前船エクスカーション

2017年07月14日 09時09分27秒 | 観光
14日~15日と北前船フォーラムが岡山県で開催される。 参加者の中で、20人強のお客さんが玉野市を訪れる。 北前船は、江戸中期から明治の初めにかけての船による物流を担っていたそうだ。
明治30年ごろの宇野地区(現在は宇野港や宇野駅がある。)で、一面塩田であった。



北前船は、潮待ち、風待ちで日比港や、出崎港等に立ち寄っていた。江戸時代岡山藩指定の加子浦(胸上地区)からは、塩、織物、醤油などの産物が上方へ向かっている。
京都からは、化粧地蔵の風習が伝わっている。



各地に鉄道が敷設され、物流は鉄道へと変化し、北前船は衰退したんだろう。
今から120年ほど前(明治34年)山陽鉄道が全線開通。3年後には讃岐鉄道を買収し、明治42年には宇野港が完成。
第8代の岡山県知事の功績は大である。



明治43年には宇野線開通と同時に宇高連絡船が就航した。 今はその遺構が残るのみになっている。



そして、多くの諸先輩が玉野市の未来のため、ポールネ21計画、都市再生事業、中心市街地活性化事業・・・たまの版CCRseaもっとあるかも?
今の宇野港がある。

平成22年第1回瀬戸芸のオブジェ「宇野のチヌ」が完成。このチヌ、夜もなかなかいいもんだ。



そして、宇野港の夜もぜひともご案内したい。(今回のエクスカーションはご案内できないが)



昨年10月末には宇野のチヌに子どもが生まれ、コチヌと名付けられ、多くの人達の人気者になっている。



エクスカーションで宇野港を訪れる人たちには、昼間の宇野港のほんの一部の案内となる。
次回は、もっとゆったりと時間をかけ、夜の宇野港も見ていただきたい。
心のこもった「お・も・て・な・し」をすれば・・・リーピーターや、お帰りになって、宇野港のことを広く宣伝してくれると強く思っている。ガ・ン・バ・ラ・ナ・ク・ッ・チ・ャ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よよっ??なんじゃこのバスは!!

2017年07月10日 07時37分34秒 | その他
ちょっと前から珍しいバスを見かけていた。 昨日つつじの詰所にいたところ、このバスが宇野駅構内に入ってきた。



よく見ると「SAIBUS」と書いている。



どこに行くのかと注意してみてみると・・・「回送中」と書いている。





行先は多分両備バスの車庫行だろう。



何も告げずバスは行ってしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする