5月も今日で終わり。
白い花が清々しい気分にさせてくれます。
我が家の庭にも5月には少々の白い花が咲き、一服の清涼剤となります。
シャクナゲ。
我が家の庭にも5月には少々の白い花が咲き、一服の清涼剤となります。
シャクナゲ。
西洋シャクナゲです。
この場所は数年前にアズマシャクナゲの大株が枯れてしまった玄関前。
助っ人がその跡に植えたもの。
この場所は数年前にアズマシャクナゲの大株が枯れてしまった玄関前。
助っ人がその跡に植えたもの。
それなりに大きくなり、花数も増えてきました。
これは別な株。
何れも白に僅かなピンクが入ります。
クレマチス。
我々にはテッセンといった方が馴染み深い。
テッセンというと青紫のイメージですが、我が家のは白のみ。
支柱をしていないので、例年側のごとく南天に絡まっています。
テッセンというと青紫のイメージですが、我が家のは白のみ。
支柱をしていないので、例年側のごとく南天に絡まっています。
自然に殖えたのか、数カ所にあります。
いずれも南天にしがみついているものが多い。
アヤメ。
植えたものではなく、紫のアヤメの中にいつの間にやら出てきたよう。
次第に増えてきました。
次第に増えてきました。
変異したものと思っていますが、どうなのか。
スズラン。
辺りの庭木の影に隠れひっそりと。
もう少し株があったように思いますが、薄くなったきたようです。
もう少し株があったように思いますが、薄くなったきたようです。
探さないと分らないくらいですが、可愛いものではあります。
オオデマリ。
もう残り花と言ったところ。
我が家の入り口真正面にあるため、ピーク時は純白で目立ちます。
因みに我が家にコデマリはありません。
因みに我が家にコデマリはありません。
今一番目立つのが、この花。
もっとも、庭に咲いているわけではなくほとんど雑草化しています。
シャスターデージーと思いきや、フランスギクらしい。
以前、これはマーガレットが雑草化したものと思っていました。
というより草花に疎くマーガレット以外の名を知らなかったということです。
少々調べてシャスターデージーかフランスギクか。
というより草花に疎くマーガレット以外の名を知らなかったということです。
少々調べてシャスターデージーかフランスギクか。
最後はシャスターデージーと結論づけていたところ、改めて調べ直してみるとフランスギクのよう。
大概雑草化しているものはフランスギクという記載が多く、多分間違いないのでしょう。
相当に繁殖力が強いと見えて、あらゆる所で見られるようになっています。
相当に繁殖力が強いと見えて、あらゆる所で見られるようになっています。
それでも、コロナ禍の中、純白の花はよどんだ空気を払いのけてくれそうで、気分がいい。