ツバメ日記

登山と日々の出来事

Happiness 水曜日

2023-06-14 21:28:05 | 日記

結構、中だるみがする水曜日です。

3ヶ月ごと有る、大学病院の定期検査担当だった血液内科の教授が

去年の3月で定年を迎えたんで40歳前後の現役バリバリの先生が

担当となってます。

結構、血液検査の数値を確認しながら耳の痛い事を指摘して来ます。

アルコールを摂取し過ぎのようです。

最近、3ヶ月ほど月、火と週/2日 休肝日をもうけてます。

そしたら、お酒が飲める水曜日が中だるみではなく、待ち遠しい水曜日となりました。

人間、気持ちの持ち方でモチベーションが変わりますね。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かみちゃん)
2023-06-16 19:53:14
休肝日をもうけているのに、それでも飲み過ぎと指摘されるんですか!
私お休みできずに毎日飲んでるのでヤバいでしょうか?
7月に検診がありますがそこで判定が下りますね(^_^;)
Unknown (鳥)
2023-06-16 22:20:51
かみちゃん。
3ヶ月毎の検査なんで7月の検査では、休肝日の効果が期待出来るかもです。

しかし、休肝日に食べる夕食のコメが最高に美味しいです。

お酒を飲むために夕食のコメを止めて、休肝日でコメの美味さを再認識しました。

やはり、日本人はコメです。

コメントを投稿