ツバメ日記

登山と日々の出来事

福知山線 廃線ハイク  大峰山 552m 9月25日

2021-09-26 12:02:01 | 日記
AM6時過ぎに目覚めると無性にパンが食べたくなった。(通常朝食はコメ食)

セブンにサンドイッチでも買いに行こうとして、ふと考える。

コンビニのサンドイッチは大体220円~300円くらいかな。

これが美味いかと尋ねられると微妙なのである。

電チャリでセブン、ローソン 1分、マクドは3分弱

朝マックの単品でソーセージマフィンとチキンクリスプマフィンを買えば

2個で ¥250-(税込)  コスパ最強やん。
 
コンビニのサンドイッチより格段に美味しいし、お姉さんの笑顔の接客も有るし




晴天の土曜日は以前より歩きたいと思っていた、廃線ハイクへ

JR生瀬駅横に車をコインパーキングに駐車(下山後、清算すると800円でした。)



176号線をハイキングコース入口まで歩くのが結構だるい、、、、




廃線跡を進みます。




猪名川と並行して廃線跡は進む。




トンネルを抜けて(ヘッデンがないと無理かも)




電車が走っていた時の名残か?




トンネルを向こうには鉄橋



鉄橋の向こうには新たなトンネル




大峰山に寄り道



途中の東屋で、まぜそばで昼食



疲れて山頂に着いてみれば眺望まったくなし



一気に廃線跡に下ります。




ゴールまじか。



トンネルに作られた武田尾駅から生瀬駅に戻ります。



紅葉シーズンも綺麗かも知れませんね。




弓折岳 2588m  9月18~19日

2021-09-23 09:58:02 | 日記
久々に北アルプスで遊んで来ました。

以前、良く利用していた上高地のバスターミナルから近く、ビールも安くて

お風呂にも入れてウォシュレットもあり食堂もある、パラダイスのような

小梨平キャンプ場はコロナ禍の為にキャンプ場も、お風呂も完全予約制らしい、、、、


個人的には槍平のテン場も水は美味いし、暑くてもテン場横の飛騨沢の

冷たい流れが心地よいし滝谷を見上げるロケーションも良くてお気に入りだが

間違いなく、今の私では新穂高から槍平小屋までコースタイム4時間30分も

テン泊装備を担いで歩けません 


北アルプスの山地図を眺めていると、新穂高から近すぎて中途半端な

場所やなと、いつも前を通過するたびに思っていたワサビ平小屋が非常に

魅力的な場所に有りますがな。


新穂高から1時間20分なら体力低下が半端ではない、私も頑張れます。

翌日は空身で笠新道から周遊して大展望を満喫して

下ってワサビ平のテン場で連泊するか、当日の体調をみて行動しましょう。


17日(金) は仕事から帰宅後、新穂高無料駐車場確保の為に台風の中、出発

多分、台風が抜けきらないと考えて18日(土) は午前中に到着すれば

駐車場は確保できると考えて台風の雨の中、大阪から国道利用で新穂高へ

新穂高到着がAM9時ごろ、無事に駐車場も確保できたが結構、駐車車両が多い。



雨は止んでるし、明日は台風一過の晴天との事なので一服したら、ワサビ平小屋に

出発予定で準備をするが山々にガスが垂れ込めてきた。



そして雨が降り始めた、、、、



駐車車両は増え続けて雨の為、待機する人、雨具を付けて出発する人、傘を差して

出発するグループはロープウェイで西穂かな。

14時30分を目途に雨が止まなければ、ここで車中泊と決める。

とにかく、いろんな事を想定してクーラーボックスにビール500mlx3本を積んできたし

食料はテン泊x4日分の食料と生卵2個を持って来たので、ここで消費しても余裕です。

止まない雨に登山靴からサンダルへ履き替えて小雨の中、粗挽きソーセージを焼く

無料駐車場はテント設営禁止、火気厳禁で監視員が巡回して注意して回りますが

調理は雨の中で外ですが調理が終わると車内で食べるので、監視員の目を盗みます。




しゃけど、雨止まんけどビールは美味いな、マスタードをたっぷりつけて食べる

粗挽きソーセージも、よう合うわ。

ビールもっと買っとけば良かったな。

夕飯はテン場で食べる予定のサッポロ一番 塩ラーメン 野菜、卵入り

日清ファンですけどサッポロ一番はヤッパリ一番です。




19日(日)は明け方こそ、小雨が降ってましたが急速に天気が回復。

晴れたぞ



ワサビ平小屋までなんで、カフェラテ飲んで行動食予定のパンを2袋買ってたんで

朝食にパンとバナナで、まったりと11時を目途に出発



登山届を提出して頑張ります。

目標その1、テン泊ザックを背負ってワサビ平小屋まで立ち止まる事無く歩く。

軽く考えてますが1時間20分歩いて高低差300m程の登るんですね。

ワサビ平小屋までの移動が大変辛ろう御座いました。

昨晩、車中泊中に無理な姿勢で左肩と左脇を痛めて、なかなかに痛とう御座います。

何とか、足が止まる事無くワサビ平小屋に到着。



コロナ禍の為に ¥2000- と高価になったテン場代を支払い、小屋に近い場所に設営



とにかく喉を潤したいのでビールを購入しに行くと、なんとコロナの為にビール販売は

17時~19時のみでテント内で静かに飲む事を了承した人のみに販売するらしい。

汗だくなのにビールが飲めないなんて  コロナのバカヤロー

炭酸でスッキリしたかったのでCCレモン飲みました。



昼食のけんちんうどん、900円也



まっ晴れ




17時をフライング気味にビール購入

昨夜、粗挽きソーセージを食べてしまったので柿ピーで🍺



テントも増えて女子グループも多い、結局30張り以上はテントが張られたかも。



夕食の味噌ラーメン調理中に、まさかの地震発生



とにかく夕飯がなくなるのでコッヘルが、ひっくり返らないように必死です。

揺れが収まると、あたりから崩落の音が、、、、

何度も続くんでテン場でも、大騒ぎ。

ワサビ平小屋はau、docomoと圏外なんで情報が入りません。

小屋スタッフに確認するとソフトバンクは繋がるんですと、、、なんか変なの。

夜中もテントで寝てから感じるのか、揺れが来なくても地鳴りが何度もありましたわ。

良い経験をしました。


20日(月) はAM2時過ぎに起きて、パックご飯で雑炊で朝食。

ザックにはアクエリ2本にOS-1x1本、ワサビ平小屋の美味しいブナ清水x1本、パン1袋、バナナ2本、

雨具と防寒具のみと身軽な荷物で AM3時過ぎに出発。

昨日の地震の影響で秩父沢の橋が不安でしたが問題なく通過。

シシウドヶ原からヘッデンも必要なくなり

振り返れば焼岳と乗鞍







もうすぐ鏡平



鏡平山荘手前の池にたくさん、カメラを構えた人が居たので私も待機




ダイヤモンド槍でした。

西鎌尾根が素晴らしい



まさに鏡のような鏡池



目標その2、鏡平山荘から弓折乗越まで、足が止まる事無く登る。

この、何気ない登りが辛い



今日はテントも担いでないし、ワサビ平小屋からなので疲労も少ないし

大丈夫だと思っていたら3度、足が止まりました。

室堂から白山山頂の登りも何気に辛いが、毎回この登りも辛い、、、、

人があふれる弓折乗越



少し休憩して弓折岳山頂へ



双六と樅沢の間に鷲羽岳



ズームの鷲羽岳



今回の山旅のゴール



チョコっと黒部五郎



眺めを堪能した槍様



大ノマ岳がデカいね。



さて、周回は止めてピストンでワサビ平小屋に戻りましょう。



下山中に秩父沢で本日、鏡平山荘泊りの梨丸隊と遭遇



また、楽ちん登山で🍺 飲みましょうね。

ワサビ平小屋に到着したらテント撤収前にソーメン(800円也)で腹ごしらえ



テント担いだ新穂高までの下りが大変、疲れました。

でも、素晴らしい眺望を楽しみました。












取り敢えず、準備。

2021-09-12 16:37:42 | 日記
16日の夜からノンビリと出発予定ですが

台風14号の動きが気になります。

1年半前に新たに購入したコッヘルに初日は

のあてにハムでも焼こうかと考えてるのでフライパンも

必須。



食料は備蓄食料で賄います。



とにかく、台風は某国方面に向かいますように。

山上ヶ岳 なんと早起きは三文の損  9月11日

2021-09-11 17:23:23 | 日記
AM3時前に起きて嫁さんに前夜に握って貰っていた、お握りと味噌汁で朝食を食べて

大峰方面へ

予定では観音峯登山口から稲村ヶ岳の予定が昼から天気は下り坂の予報を

信じて山上ヶ岳に予定変更

登山準備中に良く見えていた頂きが、出発前にはガスがかかって見えない



レンゲ辻経由で登るが早朝の谷筋は暗くてデジカメの画像が悪い、、、、

レンゲ辻手前の急登に備えてバナナで栄養補給中に、予報より早く大粒の雨が落ちて来た。

これはこのまま、ずっと雨が降ると思い撤退。

登山口まで激しく降ったり小雨になったりの繰り返し。

車に戻って着替え中に、青空覗き始める始末。



AM9時前後に到着の登山者は青空の下、山頂に向かっていきました。

何とも言えない気分です。

帰路に道の駅「黒滝」で舞茸蕎麦を頼んだつもりなのに、出て来たのは舞茸の天ぷら。

マスク付けてると語尾が聞き取りにくいのですかね。

300円の舞茸の天ぷらは素晴らしく美味でした。



嫁さんには名物の地元のおばちゃんお手製の草餅を買って帰りましたが

モヤモヤする山登りですわ。

大洞山 1013m   9月5日

2021-09-08 22:01:11 | 日記
体力減少気味なんで晴天の週末に大洞山~尼ヶ岳の周回登山へ行って来ました。

緊急事態宣言が発令されているからか、駐車場が閉鎖されてます。




邪魔にならない草地に駐車。

春は山桜で綺麗な坂道で少し息が上がる。



大洞山の石段で足が止まりました。

今まで幾度となく登った道で、バッタリと足が止まりました。

かなり、ショックです。

ひょっとしたら、知らず知らずのうちにコロナに感染して知らず知らずのうちに完治して

後遺症で肺に後遺症が残っているのでは?

そんな疑念に思いを巡らせます。







尼ヶ岳は中止で苔の石畳道で周回。




桔梗平の東屋でカップヌードルで昼食をすませて下山しました。



※ この1年で仕事環境も大きく変わりました。

4月から今まで監事を務めていた業界の親睦会の会長になりましたが、コロナ禍のなか就任の挨拶も

出来ず、主催会社の創業100年記念も延期。

今日も16時からリモートセミナーです。



2年前なら想像も出来なかった仕事環境になってます。

ホンマに変化について行けるのか?