ツバメ日記

登山と日々の出来事

天気はパッとしません。

2012-07-22 18:18:56 | インポート

土曜日は目覚めると抜けるような青空。

地元の高校が野球で勝ち続けているので豊中市まで応援に行こうかと思っているとAM9時前に娘と孫が来た。

6月末に原付免許も持っていなかった娘はメデタク、AT限定の運転免許証を取得したので早朝より押しかけて来た。

なんでも中学の同窓会の幹事になったので地元で打ち合わせらしい。

野球の応援も何だか行きそびれたのでネットで速報をチェックすると2-0で惜敗した。

すぐ熊本予選もチェックすると優勝の本命校は延長15回と苦しみながら4-2で準々決勝を勝ち上がった。

家に居ながら何でも分かる千里眼でもなったような便利な世の中であるが一寸先の天気は全く読めない、、、、、

昼から強烈な豪雨に見舞われて、まったく防水処理の壁の塗り替えを、やっていないので心配になるが何とか持ちこたえた我家である。

旦那が山の中で3日間の山籠り訓練をやっているらしく娘と孫が泊る事になったので、最近やっとアイスクリームデビューを果たした孫と昼食時にアイスを食べようと思っていたら、そんなジジの楽しみをあざ笑う様に(今までは泊りに来ると私と嫁で宇治市まで送っていくついでに、お昼を食べるのが常になっていた)免許を取った娘は朝食後、少しするとトロトロとダイハツタントを運転して帰って行きくさりました。

嫁と侘しくレトルトカレーで残ったご飯の後始末のお昼を食べていると、またまた豪雨です。

本当にどうなっているんでしょうか?

暇なので北海道遠征プランを練りました。

羊蹄山、大雪山、トムラウシ、十勝岳、雌阿寒岳、ニベソツ山と今遠征で登りたい。

夏の北海道はヒグマ以外に結構、ブヨも凄いらしいので、先日の寺地、北ノ俣登山の時に岐阜チームがしていた梨丸さん御推薦のスポーツデポの298円のモスキートヘッドネットを先日、買って来ました。

ちなみに寺地山では左耳に背中と2か所をブヨ様に齧られていました。

Img_7968

そして先日の山行の折りに梨丸さんが渓流釣り時に使用していたというクマ除けグッツをレンタルさせて頂きました。

MADE IN CHINAに命を預けます。

Img_7969


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
防虫ネットと44マグナムは、双方共に北国の山旅で... (梨丸)
2012-07-23 12:16:16
防虫ネットと44マグナムは、双方共に北国の山旅で鳥さんのお役に立つものであると信じておりますが、万が一、役立たず終いだったなら許してネ[E:#xE4F6]
虫対策も万全、熊対策も万全(^_^)v (かみちゃん)
2012-07-23 12:17:12
あとは天気ですね~。
楽しみですねぇ~(^o^)/
ところで、資金はゲットできたんですかい?
梨丸さん。 (鳥)
2012-07-23 23:08:11
やっと北海道モードになってまいりました。
北海道の山は標高の割には結構ハードな山が勢ぞろいです。

アホほど弱い阪神タイガースの事は、すっかりと忘れ去って北海道をエンジョイして来ますと言いながら、まだまだ先の事ですけどね。
かみちゃん。 (鳥)
2012-07-23 23:11:13
忘れてはいけません。
年初より始めた、北海道を見据えた鳥貯金。
5月の九州遠征で少し手をつけたとは言え、少しは足しにはなると思います。
ワタシの44マグナムより、カッコイイ! (風花老師)
2012-07-24 09:56:41
登山口で2、3発、ぶちかましておくと効果があるらしいです。
駐在さんが駆けつけてくる前に、逃げましょう。
風花さん。 (鳥)
2012-07-24 21:50:46
最近、私のマグナムが不調で御座います。
ひょっとしたら粗悪な改造銃かも知れません、、、、

コメントを投稿