goo blog サービス終了のお知らせ 

読んでみんちゃあ

『読んでみんちゃあ』って別に命令している訳ではありません。
方言で「読んでみてください」って感じですか…。川坊主

餌取りの犯人は…

2009年10月19日 | 日記・エッセイ・コラム
【昨夜の潮汐】大潮(29.3)満潮01:21/14:39干潮08:12/20:26

 昨日は楽しみにしていた日曜日。新子(アオリイカ)釣りも、日曜の夜は空いています。午後5時半過ぎには、「今夜はイカ釣りですか?」とGS君から電話が有りました。今夜はGS君と一緒に出漁する事に決まりました。
 午後8時過ぎには、「直接釣場に行きます」と仕事が終わったGS君から電話。私も釣具店に向かって出発しました。
 釣具店に到着。漁友は誰も居ません。店内のパソコンを拝借して、天気予報を確認。知らぬ間に波が2mを越えています。急いでGS君に電話。急遽、磯でのイカ釣りは中止。GS君も釣具店に来る事に成りました。
 午後9時過ぎに、GS君が到着。再び相談して、三夜連続の『みんなの釣場』に決まりました。私は次回に備えて、アコウ(キジハタ)用のワームを購入。出漁は午後10時前と成りました。
 釣場に到着。仕掛けを準備して投入。釣がスタートしました。
 前日同様、ウキに「ポコ、ポコ」と餌取り攻撃餌のゴカイ(アオイソメ)はドンドン無くなりますが、魚は釣れません午後11時に成って、ノーヒットでコーヒーブレイクとしました。
H211018a コーヒーを飲んで釣を継続。午後11時半頃には、GS君ウキに餌取りの反応「ゴミかな…」と思った、25cm弱のイス(ウグイ)が付いていました。餌取りの犯人確保
 午前零時前に、釣具屋さんに電話を入れてみました。「大きなシーバスを釣ったと連絡が入り、見に来ています。」と釣具屋さん円山川上流のシーバスポイントに居るそうです。カメラもメジャーも持たないで行った為に、写真も取れず正確なサイズも分らないそうです
 我々はノンビリと釣を続けます。午前零時半前に、「釣れました」と釣具屋さんから電話。70cm程のシーバスをヒットした様です。私が頂く事に成りました。
H211018b 午前1時に成り、そろそろ納竿。『喫茶川坊主』から閉店。粗片付け終わった頃に、ウキを見ると沈んで有りません大物…タモもまだ片付けていません。竿を持って合わすと、微妙な手応え40cm程のボラでした餌取りの相棒確保。そのまま納竿と成りました。
 GS君は帰宅。私はシーバスを受け取りに、釣具屋さんが居るポイントに行ってみました。
H211018c 釣場に到着。デジカメとシーバスロッドを持ってキャストポイントに移動。先ずは写真撮影です。83cmと70cmのシーバスが横たわって居ました。その後、シーバス狙いのキャストがスタートしました。
 しかし、期待に反して当たりは何も有りませんノーヒットで午前2時前にストップフィッシングと成りました。

 川でシーバスは沢山釣れていますが、私は以前釣った35cmのシーバス以来釣っていません。『みんなの釣場』の餌取りは2種確保。次回は本命のスズキが釣れるかも…