【昨夜の潮汐】若潮(24.6)満潮09:49/23:34干潮03:21/17:07
昨日は風呂
から上がったら、「今日は、コチング行きますよ~」とクリスさんからメール
が入っていました。『コチング』はマゴチ釣りの事です。確認の為クリスさんに電話
を入れると、「前回釣ったポイントに入ります」との事。私は三夜連続です
結局汗
が引いた午後8時過ぎに直接釣場に向かって出発しました。
30分程で釣場付近に到着。駐車場にはクリスさんとオペラさんの自動車
が止まっていました。昨夜は、メバルロッドとエギングロッドを持ってキャストポイントに移動しました。
釣場には、見知らぬ釣り人とクリスさん、オペラさんがコチング中
。私もエギングロッドにワームを付けてコチングをスタートしました。
何も当たりの無いまま暫くコチング。するとGS君と笑顔の喜怒哀楽さん
が何も持たずに登場。
暫くは5人

で話しながらコチング継続。しかし、何も釣れません。気分を変えてメバル釣りに変更。途中で「河口を見てくる。」と、クリスさんは別のポイントを見に行きました。暫くすると、「空いてますよ
」とクリスさん。GS君達と別れて、ノーヒットでポイント移動と成りました。







オペラさんは直接クリスさんの待つポイントへ、私は「釣れたら電話する
」とタモも持たずに駐車場近くからコチングを再スタートしました。数回のキャストで、「グッグッグッ」とヒット
タモは不要の40cm弱のマゴチでした。
小さいけどシーズン初なので、味噌汁用にキープ
。更に続けましたが、当たりは無く2人に合流と成りました。
3人並んでのコチング
。オペラさんは餌木も振っていたそうです。暫く続けていると、クリスさんにヒット
可也のサイズのようです。私はタモを持ってスタンバイ。見事に55cmのマゴチをヒットされました
その後、オペラさんに、「よっしゃ来た
」とヒットしたのは残念ながら20cm程のソイ(キツネメバル)でした
。更に続けて、今度はゴミと思ったら、34cmのヒラメをオペラさんがヒット
。私は2人と合流してからは、フグにワームを齧られただけで
、午後11時半過ぎにストップフィッシングと成りました。
メバルも釣れなくなり、マゴチ釣りに花が咲きます
雨が降ればシーバスも楽しめるのですが…
昨日は風呂




結局汗







何も当たりの無いまま暫くコチング。するとGS君と笑顔の喜怒哀楽さん















オペラさんは直接クリスさんの待つポイントへ、私は「釣れたら電話する













メバルも釣れなくなり、マゴチ釣りに花が咲きます

