goo blog サービス終了のお知らせ 

J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

日本サッカー協会の話題4

2006-02-13 02:59:35 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
2/3の新聞記事にこんな事が載っていました。
『堺にナショナルトレセン認定』
大阪府堺市の臨海部で整備計画がある国内最大級のサッカー練習場を「ナショナルトレーニングセンター」に認定されたことを市長へと。
「Jヴィレッジ福島」「Jステップ清水」に続く国内3ケ所目、西日本初。日本代表や各世代の代表が合宿などでやってきますよ。
30億円で大阪ガス堺製造所跡地を中心に2008年へ向けて整備中。約30ヘクタールに天然芝と人工芝のグランド計15面程度、フットサル場8面、クラブハウスなどができるようです。今度は「J何」の名前になるのか・・・
ファジにも専用練習場欲しいですねー あくまで個人的に希望を言ってみるだけですけど、例えば中央は岡山ドーム近辺とか、そうですねー北は御津の辺りに場所ないかなあ、南には灘崎とか・・あそこも岡山市内ですからねー・・・、あと東にはないかなぁ・・西大寺の辺りにとか・・・できて欲しいなあ・・・・妄想し始めたらキリないすね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい波9 | トップ | 栃木SCのはなし1 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。