リスペクトコラムです。
今朝の山陽新聞朝刊を読むと、早くもリベッツのホーム試合の年間試合が出ていました。早いなぁと思いましたが、Jリーグとかも早いし、まぁそんなものかなとも思ってみたり。今回もTリーグ公式HPをリスペクトしました。ホーム13試合。ちなみに昨季と同じ試合数、同じ会場の配分でした。
【ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 試合スケジュール決定】
「Tリーグでは、ノジマTリーグ 2025-2026シーズンの試合スケジュールを以下の通り決定いたしましたのでお知らせいたします。レギュラーシーズンは全150試合。男女ともに、各チーム、ホーム12試合、アウェイ12試合、セントラル1試合の計25試合を戦いプレーオフ進出チームを決定いたします。
プレーオフでは、男女ともに、レギュラーシーズン2位、3位によるプレーオフ セミファイナルを実施し、勝利チームとレギュラーシーズン1位チームによるプレーオフ ファイナルを実施いたします。」
出典:Tリーグ公式HP
【ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 試合スケジュール(岡山ホーム戦のみ)】
・ 8月23日(土) 岡山 vs 琉球 岡山武道館
・ 8月24日(日) 岡山 vs 金沢 岡山武道館
・10月 4日(土) 岡山 vs 彩たま イオンモール岡山
・10月 5日(日) 岡山 vs 金沢 イオンモール岡山
・11月 1日(土) 岡山 vs 琉球 津山総合体育館
・11月 2日(日) 岡山 vs KM東京 津山総合体育館
・11月15日(土) 岡山 vs 静岡 イオンレイクタウン ★
・11月22日(土) 岡山 vs 彩たま 岡山武道館
・11月23日(日) 岡山 vs KM東京 岡山武道館
・ 1月10日(土) 岡山 vs 金沢 笠岡総合体育館
・ 1月11日(日) 岡山 vs 静岡 笠岡総合体育館
・ 2月21日(土) 岡山 vs 静岡 倉敷福田公園
・ 2月22日(日) 岡山 vs KM東京 倉敷福田公園
ちなみに唯一のセントラル開催(★)の11/15の会場のイオンレイクタウンは、埼玉県越谷市にある国内最大級のショッピングモールだそうです。関東のファン獲得にも貢献して欲しいですね。そして、Tリーグの同じページを観ていたら、女子の方で、岡山開催がある事を知りました。何年か前に津山で観た事があります。スケジュールとともに岡山出身の選手などをチェックしてみましょう。
【女子スケジュール】
・10月4日(土) 京都 vs トップ イオンモール岡山
・10月5日(日) 京都 vs ニッペM イオンモール岡山
京都:
【京都カグヤライズ】
#1 松島美空選手 / 生年月日:2013年6月 / 京都市立竹田小学校(在学中)
#18 木村光歩選手 / 出身地:岡山県 / 出身:山陽女子高校
#58 枝廣 瞳選手 / 出身地:岡山県 / 世界ランキング(最新):343位
【日本ペイントマレッツ】
#51 髙森愛央選手 / 出身地:岡山県 / 過去最高世界ランク:252位(2025年2月)
京都さんと言えば、前のキックオフパーティーで羽場社長が会場で紹介して回っていたように、岡山が支援していると思われる女子チーム。新しくできたばかりのチームなので、経営基盤もまだしっかりしていないのかな。
京都さんには岡山出身が3選手いました。そして、一時期話題になった、まだ小学生の松島選手がいますね。これは面白そうな試合ですね。そして相手のニッペMさんにも1人岡山出身の選手がいます。京都さんの松廣選手とともに世界ランクが付いていて、強そうな選手です。という事で開幕が待ち遠しいですね。
#がんばろう石川 #がんばろう能登