気楽にMy★Lunch

我が家のお弁当と素敵なレストランを紹介しています。

うなぎ弁当

2007-08-24 | 魚介類
一見豪華そうに見えて、チョー簡単なうなぎのお弁当。
でも材料はこだわって国産の熊本のウナギ(笑)
いや~~、やっぱ国産でしょ。
ウナギの蒲焼をカットして耐熱容器にいれてお酒を振りレンジで加熱
ご飯に刻み海苔をふってその上にうなぎを並べ、タレをかけます。

小さい頃から母親に「安いものにはワケがある」と言われて育ち
それがやっと最近分かる気がしてます。
重量を増やすため魚に鉛を入れて売るとか
抗生物質漬けのものとか
農薬バリバリかけてるとか…

安物買いの銭失いといいますが
母は、安物買いの健康失いと教えたかったようです。

それとこの手抜き弁当とは、あまり関係はないですが…(笑)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うなぎの産地表示 (私は誰でしょう?)
2007-08-25 06:45:50
うなぎの産地表示は法令で定められていて、出荷の時点で最も長い期間生育したところが産地となります。

1年物の場合を例にとると365日のうち182日が中国で、183日が浜名湖で飼育されていたとすると、このうなぎは立派な浜名湖産になるのです。

国産といっても生まれてからずっと日本にいる純国産なのか、ルールで国産表示の許されている帰化うなぎなのかは店頭ではわからないのです。

大阪屋さんはどこのうなぎを使っているんだろう?
返信する
Unknown (ジャック)
2007-08-25 17:36:42
国産!!高いですよね><;
でも美味しいですよね^^

うらやましい~!!!!
返信する
Unknown (みーなる)
2007-08-25 23:37:17
産地表示もうのみにできないって事ですよねぇ~
正確に 中国生まれの浜名湖育ちとか
生粋の浜名湖うなぎとか
とにかく騙すような表示はやめてほしいなあ…。
返信する
出身 (ちはや)
2007-08-26 19:37:50
私は愛知小牧市の鈴木病院で生まれて、小学校高学年は北海道で過ごし、中学校と高校は東京で通い、今は四国でどっぷりと田舎生活に浸っているから、とりあえず日本人ってトコかな・・。
まあ、中国産じゃないから安心ではあるけど

中学校の同級生に、日本とフィンランドのハーフで、8年間日本で暮らしていて、残り8年間はドイツで暮らして多って人がいたな。今はドイツにいるけど。
その人は日本人でもないから地球人か
返信する
出身 (karubi)
2007-08-27 19:57:27
★師匠★
確かに、言われればそうです。
沼津のアジの干物のほとんどが浜田産で(笑)
最終に加工したところが表示されますよね。
まあ、これは国産同士だから良いとしても…

高いお金を出して安全を買っているつもりが
表示されている名前を買っていたのでしょうかぁぁ~
(_TдT) シクシクアイーン
大阪屋さん。どこでしょうかねえ。←なげやり?
返信する
最近の (karubi)
2007-08-27 19:59:27
★ジャックさん★
中国は恐ろしいもんがあります。
地産地消ということが一番と思っているので
できれば国産の、できれば地元のものを食べたいですよ~。
美味しくて安全なもの…手に入りにくい時代なのかなあ。
返信する
だよね~ (karubi)
2007-08-27 20:06:19
★みーなるちゃん★
いったい何を食べさせられるのか
消費者がいくら賢くなろうとしても
これじゃあ、わかんないよー(;_;)
やっぱ身体にいいものを選んで食べたいし
家族にも食べさせてやりたいと思う。
それが先々、病気になりにくい体を作るんだと思うのよ。
虚弱体質な私だったから、それが身にしみてる~。
返信する
南下 (karubi)
2007-08-27 20:17:17
★ちはやさん★
棲息地がどんどん南下してますね~(笑)
人間の場合、ちゃんと履歴書がありますから
企業は食す前に、そのエサをちゃんと吟味してるでしょう。
それも後払いで(爆)
普通、物を買うときは前払いですよね。

今、正直な表示をしたら儲かると思うんだけどなあ~。
正直者はバカを見るって時代、終わりにできると思うんだけど…
返信する