とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

興味をそそる覗きは静かに

2019年02月22日 09時54分53秒 | 日記
何時来ても餌のミカンが在る気楽さか天気の好い日には何処かへ行ってしまっているメジロのツガイ
暫くすると他方で遊び疲れ腹がへると必ず戻ってくる。
今日も春3月の様な暖かな天候朝ミカンを置き換えたら待ち構えていたが如く直ぐ啄みに飛んで来た。
しかしツガイが顔を合わせて一緒に啄むことが無い。生来の用心深さからか交代しては腹を満たしている。
腹が満たされば餌の近くにあるカポックの茂みの中へ入り込み枝にとまって仲睦ましく寄り添っているツガイの模様を見る事が出来る。
それを視ては慎重にかつ静かにガラス戸際まで近付き盗撮に掛かる。
近寄り過ぎて気付かれてしまう事もありこちらの思い通りにポーズもとってはくれずなかなか盗み撮りも難しいものである。













メジロ百態のひとつ・羽繕い

2019年02月21日 16時31分52秒 | 日記


外に出ずして暖かな室内からメジロの姿を見ては心和やかな日々を過ごす高齢者夫婦あり
今日は昨日の薄曇りとは違い晴天しかし多少の風があり庭先の木々の葉が揺れているそれを見て花粉の飛散がさぞ多い一日になりそうだとコーヒー飲みながら妻との会話。
相変わらずメジロのツガイは交替でミカンを啄ばみに庭を訪れてくれている。
時折スズメが庭に降りそしてヒヨドリがミカンの横取りを狙うも人の姿を見ては追い払われている。
カメラを手元に置き今朝も同じアングルでメジロの姿を撮影するも変わり映えのしない平凡な画像ばかり
自分ながらも飽きが来る。
出来得れば違った仕草姿のメジロ撮影が出来ればと思うがなかなか難しい。
例えば仲睦ましく寄り添っている姿や羽繕いしている姿を時には見掛けるもいざ撮影と近づけば飛び去って仕舞う。
その様な場面を何回か目にするも撮影出来ずに気を揉んでいたが今日やっと撮影に成功する事が出来た。
思うような角度での撮影ではないが一応「今日のメジロ」としてブログに載せる。
また昨日防犯パトロ-ル途中で見掛けた遠目ながら河津桜とおぼしき赤い木が気になり今朝カメラ持参で行ってみた。
今年は例年に無く桜の開花が早いのではと確認に出向くもよく見れば白紅梅数本が数本植えられている畑であった。
梅の香りが香しく匂う中メジロでも飛んで来ないかと暫し待つも限度ありだ。
ふと気がつき風吹く中での花粉の飛散を忘れていた。
























鉢植えの福寿草が咲いた

2019年02月20日 14時34分24秒 | 庭の草花
今年も数日前から鉢植えの福寿草の蕾が地面から頭をもたげて来ていた。
しかもふたつも確認出来楽しみが増えたと
日毎に大きくなると共に蕾みの黄色が徐々に濃くなり昨日は雨の降り仕切るなか半開き程度までになっていた。
あと天候が回復し太陽が出れば満開だと期待が膨らんだ。
今朝期待通り開花している姿を目にししかも二つの花が同時に咲いている。
早速カメラを取り出し外に出て撮影する。
メジロが庭のハナミズキの枝で忙しげにチィチィと囀りそこをどけとばかりに飛び回っている。
メジロ用のミカンの直ぐ側の鉢に植わっている福寿草もこれから毎日メジロと併せての観賞の対象になるものだ。
昨年は2月12日に開花満開の花を写真に残してあるが。今年は一週間遅かった。
花が終わればしっかりと管理し来年には更に花数を殖やしたいものである。





旧暦では今日は「雨水」

2019年02月19日 16時30分55秒 | 日記
今日は終日雨が降り続いている。
小雨から本降りに変わり一日中しとしとと降り続く様である。
そのおかげで庭の木々や草花鉢がたっぷりと自然の恵み雨を受け生き返った様である。
久しく雪も雨も降らなく庭の草木の水遣りも億劫がっていた矢先の事でもあり自分にとっても有難い手が省けたと言うものだ。
また花粉の飛散も少なく花粉症にとっては結構な天候しかし雨降りでは外出しての梅見どころでない。
天候が回復すれば更に梅の開花が進み本格的に満開の梅見シーズンが始まりそうだ。
昨日から引用し始めた朝夕2回の薬の作用で今日は一日中眠気に悩まされている。
毎年の事ながら飲み始めて数日間は薬に馴染まず睡魔との戦いが続くものである。
2月4日に暦の上で春を迎え今日は二十四節気のひとつ雨水である。
これから雪が雨へと変わり雪解けが始まる頃となって春が少しずつ進んで行く。
春一番が吹き三寒四温を繰り返し暖かな春に向って行くも高齢者にとっては体調要注意期間でもある。
最近外出も少なく身体に良い事と言えば週二回のグラウンドゴルフと週一の防犯パトロールのみで徐々に体力の衰えを自覚してきた。
健康維持に何かをプラスしなければと考えはするが今のところ思いつかない。
毎年各地の梅見や花見にと重いカメラを持って精力的に出掛けていたが今年はその意欲も左程強く湧いて来ない。
困ったものである。外はまだ雨が降り続いている。

室内から庭を撮影







忍び寄る花粉症をロックする

2019年02月18日 15時40分40秒 | 日記
2月に入り新聞の片隅に毎日花粉の飛散情報が掲載され花粉症患者にとっては有難い予防対策の目安となっている。
新聞・テレビ等では花粉症用の薬の宣伝が頻繁に目に付きまた新聞の折り込みチラシでは薬局の宣伝が入り
患者にとって花粉症対策に年々多様なグッズが開発販売されて来ている。
まさに現代病の代表となった春の花粉症もこれから花粉の飛散量が増えるにつれて発症者が多くなりそうな今年の花粉の量予測がすでに発表されている。
自分も永年春のスギ花粉に悩まされてきたひとりであるが現在は早期に耳鼻咽喉科の薬で症状を抑え乗り越えて来ている。
今年も数日前から目が痒く軽い頭痛がし始め毎年の事ながら初期症状が現われ出した。
特に外出し帰宅してからが酷い
今年も間違いなく自覚症状から早くも花粉症の始まりと来たものだ
先日保険証と診断カードを用意し今朝は開院前から近くの行き付けの病院を訪れた。
お薬手帳を繰ってみれば計った様に毎年この時期に来院している。早くもなし遅くも無しの受診日である。
本日から朝食後と就寝前に一錠で30日分を頂いて来た。
帰宅後遅い朝食を済ませまず今季初の薬を飲む。
症状のひとつとして眠気を催すが昼食後は軽い眠りが我を誘って来た。
しかし気分的には今年もこの薬のお蔭で憂鬱な季節を乗り切れると思うと自然と爽快感さえ覚える。

暖かな日射し故にガラス戸を開放してメジロを撮影



ふるさと納税のお返し

2019年02月17日 19時52分09秒 | 日記
ふるさと納税の見返り品として昨日冷凍ものの「ズワイガニ4匹」の包みが届いた。
娘が寄付をしてのお礼の品だと言うが昨夜は日本酒でカニを肴に楽しむことが出来た。
カニ一匹を与えられるも高齢になるとそう食べられるもので無い。好物のひとつで大好きではあるが日頃から小食での食生活を送っており、健康の為にも美味しいものを何種類か少しずつが身に付いてしまい食べられない。
今夜も昨日の日本酒と残ししたカニで晩酌を済ませた。
旅好きではあるが旅行会社が冬の企画としてカニ食べ放題とかカニ何杯付きだとか土産にまたカニがつく等の宣伝を度々見る。
見る範囲では魅力があり参加したい気持ちにもなるが今夜妻との話で高齢者の我々には到底食べられるもんではないと同調する話が出た。
昨夜のカニ一杯すら食べ切らず持て余し気味ではカニ付き旅行は無縁になる様である。
昔40代で新潟県長岡市に住んで居た頃は冬になると休み毎に日本海沿いの町「寺泊のさかな市場」へ車でカニを求めに出掛けた頃が想い出される。
価格の問題もあり、ズワイガニでなくもっぱらそれより価格の安いベニズワイガニで済ませたものだった。
ちょっぴり贅沢にと大型のカニで休日の骨休めの酒の肴としていたものだ。

趣味の会「山草会」の2月の会合に出る

2019年02月16日 17時39分23秒 | 日記
2月如月に入り暖かな日を選び数日に亘って山野草(日本桜草・翁草・鷺草)の植替えを行なった。
そして今日は午後から月一回の趣味の山草会の定例会に参加する。
早いもので先月新年会の食事会を実施したばかりでそれから一ヶ月が経過したのかと月日の経過の速さを感ずる。
何れも70代80歳代の高齢男女ばかりの会ではあるが本日参加者8名と連絡の無いふたりの欠席者の安否を案ずる。
足腰肩に不安を抱えた集まりの会合も山野草の話題の中にシッカリと話題としてそれに関する話を論じ合っているのも面白い。
仲間の数人が梅鉢・福寿草を始めとした早春の花鉢を持ち込み披露していたが本格的な春到来もすぐそこまで来ている様である。
3月末から一週間の山草展そして5月連休中の二日間の山草展の開催と参加確認をと早くも春の行事が始まった。
暖かな日和をみながらそろそろ展示会出品鉢の物色と手入れをして行かねばと思うが身体がついて行かない。
昨年7月自宅の階段から滑り落ちた後以前の身体に復元出来ずいまだに腰と背中に鈍痛が走る現状を考えると気が重い。
会の一員である以上参加する事の重要さを考え数鉢でもと考えている。
先日植え替えた翁草や日本桜草が展示に合わせて開花してくれればと思う。

帰宅後メジロをみて和らぐ




















メジロの写真を取り込む

2019年02月15日 17時24分50秒 | 日記
パソコンの不調で撮影した画像が取り込めなくなってから数十日が経過していたが先日如何した事か間違いではないかと思われたが数百枚の画像が操作を何気なくいじくっていて幸運にもパソコン内に潜入出来た。
早速ブログにその写真を使用し翌日も二匹目のドジョウを狙ったがそう甘くは無いパソコンに画像の取り込みは拒絶された。
趣味のカメラも家の中からメジロの姿を撮影する程度パソコンに入力しての画像遊びが出来なくカメラを手に被写体求めての外出する頻度も極端に少なくなっている現状である。
今日も頻繁に寄るメジロを室内からガラス戸越しに撮影しダメ元と思いながらもパソコンに向かってみた。
どうなっているの? またも画像が取り込めた。
しかしパソコン画面の真ん中には作動が終わったと表示のウインドウが写真の中心画面を隠している。
やはり専門家の手に委ねなければ回復見込無しの様だ。
取り敢えず本日撮影のメジロの姿をブログに・・・
拡大そしてトリミングも全体画面が見れずに操作するがそれでも画像入りのブログとなった。
妻が笑っている。ぼやきながらのパソコンいじりの我の言葉と専門家に診断をして貰えば解決するものをと・・・
仰る通りである。しかし老人特有の腰の重さと決断の遅さは我ながら感心するものである。






















バレンタインデーにはチョコの贈り物

2019年02月14日 18時14分26秒 | 日記
80歳近くなってもこの日はヤッパシチョコレートのプレゼントが気になるものだ。
宗教的とはかけ離れた日本特有の行事としてバレンタインデーにはチヨコの贈り物が定着してしまっている。
数日前のテレビニュースでデパートのチョコレートの特売特設コーナーで驚くほどの多くの女性が混雑の中多彩なチョコ商品を物色している姿が映し出されていた。
なかには一粒数千円もする高級品もあり驚きである。
義理チョコだとか本命だとか若者たちのイベントのひとつとして今日は職場で配られている様だと推測する。
昨日郵送で新潟県長岡市から今年もチョコの贈り物が現況を綴った手紙と共に届いた。
転勤先での元事務員さんでその後の自分の幾つかの転勤先へと30年以上も継続して毎年送られて来ている。
結婚から出産子育てふたりの子供さんの高校大学入学卒業就職そして昨年息子さんの結婚と思い出せば彼女の結婚式で祝辞を述べた記憶が蘇える。
平成31年の今年の文面にはこのチョコのプレゼントは平成の時代の終わりと共に終えるとある。
それにしても本当に長い間毎年贈り続けてくれた行為に感謝が先に立つ。
午後妻がそして近くに住む次女が孫娘と私からだとチヨコをプレゼントしてくれた。
今年は3個のチョコ箱が手元に チョッピリ嬉しさが顔に出る。

高齢者歩く事も運動のひとつ

2019年02月13日 14時14分24秒 | 日記
高齢者がひとりで散歩すれば徘徊老人と見間違えられる世の中
大阪にいる妻の遠い親戚の90歳を超えた一人暮らしの元気なおばが毎日の様に近くに住む娘宅を訪ね夕方近くに自宅へ帰る道すがら度々警ら中の警察官に声を掛けられていると電話越しの話で笑っている。
きっと一般に言われている「徘徊者」ではないかと心配し親切に呼び止め声を掛けたと思う。
高齢になり本人はかくしゃくとしていても世間一般ではそうは通用しない。
一人歩きかつ見知らぬ高齢者を見掛けたら誰もがきっと気になるものだ。
しかし高齢になれば日々元気で生きて行くに適度の運動も不可欠だ。
毎週水曜日午後3時30分は老人会仲間と町内パトロールとなっている行事がある。
これに参加して歩く事も健康つくりだ。
仲間達と雑談しつつ町内を歩く30分程の時間左程の距離でないが週に一回の励行も健康維持のひとつになっている。
それにしても夫婦で参加して10年以上も続いているがご立派と言いたい。
運動として現在はグラウンドゴルフの練習とこの散歩程度の防犯パトロールだけであるが健康維持の為少しでも長く参加出来きればと考える。
揃いのグリーンの上着を着て巡回する9名の防犯パトロール隊はさぞ住民からみれば頼もしくも見える事だろう。