とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

頂き物! 三点

2014年09月20日 20時12分08秒 | 日記
三人の知人が届けてくれた!
何れも産地直行で新鮮そのものだ。
昨日新聞でみた幸田町特産の筆柿 18日から出荷が始まったばかりの早々の柿だ。
葡萄は東浦町産の巨峰で大きな房を振っても実がこぼれない 採れ採れそのものの証で実に甘い。
知人三人様何時もご厚意頂き有難うと感謝です。

頂き物! 三点の画像

頂き物! 三点の画像

頂き物! 三点の画像



時季外れの一花!

2014年09月19日 22時36分50秒 | 日記
挿し木から大きく生育した「黄梅」春には沢山の花をつけ見応えのある樹に成長したたが、今では狭い我が家の庭においては門扉に覆いかぶさり通る度に低頭して通らねばならなくまた雨降りには傘が引っかかって家族の不評を買っている。
邪魔になる枝はその都度剪定してはいるが、生育早く何とかしなければと考えている。
折角大きくなっているのを強剪定するのも躊躇しているが・・・・
その木の一枝に存在を示さんが如くに時季外れの一個の花が咲いているのを見つけた。

時季外れの一花!の画像

時季外れの一花!の画像



少しだけ遠出!

2014年09月18日 23時05分39秒 | 日記
昼前に妻を誘い出し香嵐渓まで食事にと車を走らせた。
目的の鰻屋に着くも閉店は確か2時であるのに30分以上も前なのに入口に終了の札が下がっている。
本日売り切れだそうだ。昨今鰻を喰らうに高くなり食べたくっても遠のいていたがわざわざ刈谷市から来たのに・・・
空いているものと早合点して訪ねたが残念店内の最後の客が箸を動かしている姿をガラス越しに眺めあの香ばしい匂いを嗅ぎながら後ろ髪をひかれる思いでその場を離れた。
仕方なく昼は少し先のかしわ料理の「花の木」にて定食を注文して腹を満たした。それなりに美味しかった。
帰りには奥殿陣屋へ寄り道して帰宅する。
ここ一週間ほど外出らしきものもなかったので久し振りに少しだけ遠出したせいか気持晴れ晴れとした行き帰りであった。

少しだけ遠出!の画像

少しだけ遠出!の画像

少しだけ遠出!の画像

少しだけ遠出!の画像

少しだけ遠出!の画像



茄子の三種を頂く

2014年09月17日 22時48分04秒 | 日記
鈴虫の餌にと今日も茄子を届けて頂いた。
普通の茄子・ベイ茄子そして花ナスを勿論茄子は人間様の口にも入るが早速輪切りにして鈴虫に・・・・
花ナスは葉を取り除き花瓶に立てて観賞用にと玄関先へ
今年沢山孵化した鈴虫を貰っていただいたのに、度々エサ用として茄子を含む野菜を届けて頂き恐縮至極である。

茄子の三種を頂くの画像

茄子の三種を頂くの画像



彼岸花!

2014年09月16日 07時55分26秒 | 日記
かめぞうブログに彼岸花の開花写真が登場して来た。
我が家の庭でも花芽がここ数日の間につぎつぎと顔を見せ今年も彼岸花の開花を観られそうである。
昨年数本咲いた白色が今年は鉢内に雑草がはびこり花芽が2本と期待と逆に減っているのが心配である。
今年は白の増産に努めねばと思っている。数年先に紅白の寄せ植えをと考えていたが来年以降に持ち越しとなってしまってしまった。

彼岸花!の画像

彼岸花!の画像



ひねもすのたりのたりかな!

2014年09月14日 23時31分22秒 | 日記

今日明日と妻と娘は妻の叔母宅へ泊りがけで朝早く出掛けた。
我は久し振りにひとりぼっちとなる。
朝・昼・夜と食べる事には不便を感じるも終日内に籠り誰とも合わず故に誰とも話さず
庭に出て草花と内に入れば鈴虫の鳴き声・・・・
たまにはこの様な生活も良いものだ。朝からビールをお茶代わりに朝昼晩と酒の入った雰囲気も!

ひねもすのたりのたりかな!の画像

ひねもすのたりのたりかな!の画像



新米を・・・

2014年09月13日 11時05分55秒 | 日記
先日京都嵐山へ向かう途中列車の車窓から見る黄金色に光る稲田の実りを眺めて来た。
そろそろ当地でも稲刈りが始まるが、昨日熊野市の妻の知人から新米が送られて来た。
近い内に頂き物の美味しい新米を味わえそうだ。
京都で購入して来た京漬物(シバ漬け・すぬき)で・・・・食べる事の楽しみ食べられる事の幸せも老人の生き甲斐のひとつだ。

新米を・・・の画像



そろそろ産卵か!

2014年09月12日 21時12分52秒 | 日記
飼育ケースに布を掛けて薄暗くしている関係なのか一日中鈴虫の鳴き声が部屋内に響き渡っている。
昼間餌を補充にとケースを視れば交尾が眼に入りそろそろ産卵期に入ったようだ。
9月に入り涼しさが感じられるこの頃ケース内には死に絶えた数が増えて来ており餌の不足では無く自然の摂理と考えている。
強い者が生き残り子孫を残す行動に入って来たのかなメスは最後まで生き残り産卵を繰り返す。
卵を地中に産み落とす数も日増しに殖えて来てその内はっきりと目で確かめられると思う。
今年同様に来年も姿を見られる様に鈴虫を待っている人達の要望に応えねばと考える。
その為にも死骸の取り除き糞の除去そして土の湿り気の具合等毎日暇な我にとっては打って付けの仕事かもしれない。

そろそろ産卵か!の画像



デカ・・・!

2014年09月11日 22時16分49秒 | 日記
庭の黄梅の枝に絡まっている山芋の蔓に這っている蛾の幼虫を視つける。
10センチはあるデカさは異様に感じ、パソコン検索すれば「キイロスズメガの幼虫」だと思われる。
食草のひとつにヤマイモがありムカゴを食べに寄って来たものと思われる。
我の草花等が食害にならねばそのまま居座って貰っても良しとするが
昆虫に興味ある子供がいれば孵化までケースに入れ観察するのに・・・・

デカ・・・!の画像