とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

餡入り餅を今年も頂いた

2019年12月28日 22時04分15秒 | 日記
暮れになると毎年決まった様に知人が自宅で搗いた搗き立ての餡入り餅を届けてくれてきた。
今日の午後餅つきを終えたばかりだとまだ柔らかい餡入りの餅を届けてくれた。
早速ひとつ食べてみる。
購入する大福と違い甘さが微妙に抑えられた小豆の味が何とも言えない甘さを出している。
自分好みの餅である。
また少し硬くなればやきもちにしても最高だ。
何時も餡入り餅を見る度に子供の頃を想い出す。
母親が毎年実家の田植えや稲刈りの手伝いに出掛けた帰りには必ず手土産にその日搗いた餡入り餅が重箱にビッシリと持ち帰り、それを楽しみに腹を空かせって待っていたもので今でもお想い出す。
我が家も30日は餅つきだ。もちろん餅つき器の餅ではあるが、孫達も楽しみにしている我が家のイベントのひとつである。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿