とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

免許証を手にする

2017年01月26日 20時28分22秒 | 日記
昨日に続いての高齢者の免許更新の話題だ。
寿命が延び高齢者の健康寿命も年々長くなりそれにつれ高齢者の交通事故も増加傾向だとデータが示している。
免許証更新に伴う高齢者講習を先日受講したが確かに若かかりし時と違い明らかに記憶力、判断力や瞬発力の衰えは歪めない事実だと認識させられた。
しかし今の我の生活には欠かせられない車である。
今朝最寄りの警察署に神妙な顔をし免許証の更新手続きに訪れた。
窓口の係員は手際良く提出書類とその記入項目を流暢に説明するも老人の我は手惑い気味ながらも何とか間違えることなく受付を済ませる。
まず視力検査をと言われ緊張の一瞬を迎え恐れながらの検査結果は・・・
もう一度やりますか? 少し休まれて再度実施しましょうと女性係員の優しい一声にベンチに腰を下ろし目を閉じ10分程気を落ち着つかせて再検を願う。
その結果は、ギリギリですね今回は従来通りとしますが視力は衰えてますので運転には十分注意して下さいねとの補足言葉も新しい免許証と一緒にもらって来た。
3年間はこれで運転可能だと思う安堵感と共に事故の危惧感もあいまって複雑な気分で帰宅する。