goo blog サービス終了のお知らせ 

とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

鈴虫の飼育

2016年07月28日 19時03分54秒 | 日記
昨年程の大量孵化では無いもののそれなりに孵った鈴虫も早いものは現在2回程の脱皮をして大きくなりつつある。
中には雌雄のしるしメスの卵管が少し出て来ている。
最後の脱皮まではまだ先の様であるが、そろそろ貰われ先への連絡もしなければと考える。
今年も楽しみに待って居てくれてる様だ。
最近は毎日餌と野菜、今年は茄子でなくキャベツを与えているが日に日に大きくなると共に食欲も増し餌の補充も毎日の日課になって仕舞っている。
この様子では8月第一週の終わり頃には鳴き声を聞かれるのではと推測する。
ケース内の土も2年そのまま故交換もしなければ産卵そして来年の孵化を考えると早めに済ませねばと考える。

鈴虫の飼育の画像