今朝の新聞西三河版に書道家千葉春湖さんの記事が掲載され個展の開催を知った。
午後知人から刈谷駅前のコメダの新しく移転開店先でのお茶の誘いがあり出掛けた。
何時もの様に知人3人での雑談後すぐ傍の文化センターにその個展を覗いて観る事となり入ってみた。
ご本人が数多くの作品を前に種々お話をされそれを聞く事が出来感激するとあわせ同氏のかめぞうブログを日頃から拝見してお名前と作品は目にしていたが、実物の本人とお会い出来また作品を生で鑑賞出来た事は、またひとつ我の話ダネとなった。
帰りに写真の「相」と言う文字を土産に頂いて来た。

午後知人から刈谷駅前のコメダの新しく移転開店先でのお茶の誘いがあり出掛けた。
何時もの様に知人3人での雑談後すぐ傍の文化センターにその個展を覗いて観る事となり入ってみた。
ご本人が数多くの作品を前に種々お話をされそれを聞く事が出来感激するとあわせ同氏のかめぞうブログを日頃から拝見してお名前と作品は目にしていたが、実物の本人とお会い出来また作品を生で鑑賞出来た事は、またひとつ我の話ダネとなった。
帰りに写真の「相」と言う文字を土産に頂いて来た。
